![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64639630/rectangle_large_type_2_23e1bf69d85fbd329c2e6428380b40e3.jpg?width=1200)
選挙の日、投票行って外食した?#SNSTREND
はじめまして^^
SNSトレンドやソーシャルメディア上のさまざまな話題を分析したレポートを公開していこうと思っています。SNSでは自分に関連のある投稿をよく目にするので、目にする投稿が偏りがち…なので、実際にはこんな様々な声があるのか!と参考にしてもらえたらなと思っています。
あまりどこも取り上げてなさそうな、ニッチなジャンルを対象とする予定ですが今回は1回目の投稿なので、話題の中心である『衆議院総選挙』から。
といっても堅苦しい政党関連の分析は、企業アカウントにお任せしてこちらでは、このお題で分析をしてみたいと思います。
選挙の日って投票行って外食した?
「選挙の日ってウチじゃなぜか 投票行って外食するんだ」
世代によってはメロディ付きで口ずさめるこのフレーズ。もちろん、つんく♂さん作詞作曲のモーニング娘。のヒット曲「ザ☆ピ~ス!」の一節です。改めて調べると発売されたのが2001年7月25日と、なんと今から20年前。つい最近な気がするのに、20年も前!時の流れる速さに引いてしまいました。
つい先日NHKでも、この歌詞に関するインタビュー記事が取り上げられていました。
そんな歌詞の一節ですが、選挙の日である今日、SNSでは投稿されているのか…?!そしてどんな人が?!など調べてみました。
結構外食している、そしてSNSに投稿している
2021/10/24~2021/10/31の1週間かつまだ夜の外食ディナーが出る前の段階でも、「選挙に行って外食するorした」と投稿しているのは、なんと約5万投稿!特に投票日の今日に集中しており、17時時点で約3.6万投稿でした。
因みに…今日の選挙に関する投稿は同時間帯で174万投稿なので、投稿全体の2-3%は「外食」を話題にしていることに!
さらに投稿者の属性を分類してみると(女性アイドルで男性のファンが多いのかなと思っていましたが)意外なことに女性が68%と圧倒的な結果に。
年齢のボリュームゾーンは、25-34歳が最も多い44%となっていました。
20年前の楽曲なので、もう少し上の世代がボリュームゾーンなのかな?と予想していたんですが、意外な結果でした。
人気投稿
つづいて芸能人も投票行って外食してるのか?をチェック!
結論、かなり投票行って外食していた。もしかしたら投稿を見てつられて外食した人も多いかもしれないですね^^
投票行ったので外食します。
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 31, 2021
選挙の日って
— 高橋優 (@takahashiyu) October 31, 2021
うちじゃ何故か
投票いって外食するんだ。
47歳の有吉さん、37歳の高橋優さんも投票行って外食。
投票行って外食した🙆♂️
— 花江 夏樹 (@hanae0626) October 31, 2021
1991年生まれ(Wikiより)の人気声優、花江夏樹さんも投票行って外食していました。
♪投票うぃって外食するんだ〜〜〜
— 道重佐保 ♡ 放課後プリンセス (@saho_michishige) October 31, 2021
アイドルグループ「放課後プリンセス」の道重佐保さんは、「投票うぃって外食」と投稿。元モーニング娘。の人気アイドル道重さゆみさんの親戚さんらしいです。(親戚同士でアイドルってすごいですね!)
さすが、ご親戚。より歌い方に忠実な「投票うぃって」と臨場感たっぷりな感じで投稿されています。道重佐保さんも花江さんと同じ1991年で、ボリュームゾーンとも一致します。
芸能人で「うぃって」派がもう1人。
投票うぃったので外食します。
— 庄司 智春 (@shojitomoharu) October 31, 2021
元モーニング娘。のミキティーこと藤本美貴さんの旦那さんで芸人の庄司智春さんも「投票うぃって」派。ハロプロに関連する人は、忠実に再現しがちなのか…?!
投票いって vs 投票うぃって
投票行って派と投票うぃって派どちらが多いのかを調べるために投稿者数でみると、
・投票行って外食派…2465人
・投票うぃって外食派…511人
と投票行って外食派が数としては多い結果に。
ちなみにこの投稿を作っている間にも、「うぃって」がトレンド入りしており、それにつられて夕飯時にはうぃって派が逆転するかもしれません。
まだ投票に間に合う!投票行って(うぃって)外食しよう!
20年経っても色褪せず、多くの人に愛されている歌詞を作り出したつんく♂さん、本当にすごいですね。
「選挙の日は外食する」トレンドをうまく使って、投票済み証でビールサービス(願望)など外食産業でキャンペーンを実施すれば、来店促進にもつなげることができそうですね。
もう既にそういった取り組みを実施しているところも多いですが、ぜひ外食業界さんは次の選挙でキャンペーン検討してみてください(ビールなんてあったら最高だなぁ)
今日の衆院選挙は投票が20時まで!まだ間に合うので、ぜひご家族で、お友達と、お一人でも投票行って外食楽しんできてください。