
【2023年版】SNS(インスタ、Twitter)フォロワー購入サイトの安全度ランキングTOP6を作ってみた
※この記事は2021年8月に追記、更新しました。新たにフォロワー購入サイトの情報を追加してます。
こんにちは。しばたリズムです。
皆さんは、SNSのフォロワーを買う時、リスクのない買い方は出来てますか?
インスタやツイッターのフォロワーを増やしたいとはいっても、後々周りの人にバレるとやっかいです。
そのため、ここではかなりニッチな情報となりますが、数限られる主要SNSのフォロワー購入サイトの安全度ランキングを作りたいと思います!
💡SNS別の細かい検証は以下の「SNSカフェ」というサイトでより詳しく紹介されています。
その前に:踏まえておくべきリスク
フォロワー購入におけるリスクとして、下記3点が挙げられており、私は大丈夫でしたが、問題が合った場合の責任は負いかねます。購入はあくまでご自身の判断でお願い致します!
【フォロワー購入の2大リスク】
①Twitterやインスタの運営にバレたらアカウント凍結のリスク
②世間の人や周りの人にバレたら、白い目線を浴びるかも^^;
芸能人など、それなりに有名な人であれば、以下のようなフォロワー購入疑惑の記事に載ってしまう可能性もあるかもしれません!
「さてはフォロワー買いました?」のシステムは、弊社でフォロワーを購入し、そのフォロワーが誰をフォローしているのかを調査することでフォロワーの購入疑惑を発見するサイトになっております。
引用元:フォロワー購入疑惑のある有名人
今回検証したサイト
・SNS SocialUP
・SNS代行.com
・SNSマーケティングストア
・SNSTMC(2023年6月閉店)
・SNSTOKYO
・SNSヘルパー
・心絵京都(2020年8月追記)
今回検証したサイトは、『SNSフォロワー購入』等で検索上位にヒットが確認出来る以上5つのサイトです。
その他にもサイトはありますが、あまり機能が充実してなさそうなサイトが多いので、割愛してます!
フォロワー購入会社安全度ランキング
先述したリスクも踏まえて、ここでは、2023年6月現在、
①周りの人にばれにくい
②SNS運営側にバレにくい
③ぼったくられない
④購入サイトの運営体制
という4つの軸で評価し、ランキングにしてみました!
ちなみに、ランキングを作成するにあたり、実際にどんな感じにフォロワーが増えていくのか、Twitter、インスタグラムの試験用アカウントを使ってテストしています。
1位:SNS代行.com

1位タイとして幅広いユーザーにおすすめしたいのは「SNS代行.com」。
このSNS代行.comは最近様々なサイトで評判となっていて、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
SNSのフォロワーを購入する人は
「見栄えの良い日本人のフォロワーを安く買いたい」
「最短でインスタのフォロワーを1万人まで増やしたい」
など、様々なニーズがあると思いますが、SNS代行.comは良心的な価格設定ながらも、品質面が秀逸。
購入後のフォロワーはゆっくりとしたペースで増え、その後の減少も1%未満に収まる場合が多く、周りの人にフォロワー購入を悟られたくない私としては失敗することなく安全に利用できました。
また、運営も日本人のため、日本語でのメールサポートも問題なく受けられます。
2位:SNS SocialUP

次いでおすすめしたいのがこちらのSNS SocialUPさん。
システマチックな印象のこのオンラインストアでは、50つ以上にもなる細かなサービスラインナップから希望のフォロワー数を購入できます。
インスタのフォロワーだけでも、
...と10種類以上の増加メニューから選べます。
今回は、日本人プレミアム品質フォロワーを購入しましたが、それなりに値段が張るだけあって、非常に自然で良く作られた日本人アカウントからフォロワーを増やすことが出来ました。
3位:心絵京都

このサイトはショッピングカート機能を持ったフォロワー購入サイトではないのですが、インスタフォロワー増加を計画立てから実行まで含めて購入する当事者の目線でコンサルティングしてくれるタイプのサイト(会社?)です。
実際にフォロワーを購入するときって、
・自然なペースで増えるか
・減らないか
・フォロワーのアカウントの属性を自然に分散できるか
など、みんな心配すると思うのですが、心絵京都のいいところはそんな心配な点を踏まえて、機械やシステムではなく人が考えた計画を元にきめ細かくやってくれるところです。
そのため、通常のフォロワー購入サイトよりはお値段はやや高めですが、本気でインスタアカウントを強くしたい人にとっては1位に選んでも良いサイトだなと思いました。
4位:SNSマーケティングストア

ここは比較的フォロワー購入サイトの中では有名なようでして、芸能人で利用疑惑がある人も取り上げられるほど販売実績自体はあるようです。
高品質フォロワーを謳っていますが、インスタのフォロワーを購入して増やせたのは外国人のフォロワーさん。
特にアカウント凍結などは起きていないし、値段もそこそこ安いので、及第点のストアなのかなーと思いました^^
5位:SNSTOKYO

非常に簡素な作りのサイトでしたw
インスタのフォロワーは購入してみたら外国人。日本人フォロワーのメニューもあるのかな?
ちょっと引き続き調査が必要なサイトです。
購入後3ヶ月立ちますが、インスタからのアカウント凍結もなく、フォロワーの減少も今の所目立って起きていないため、安全なサイトの1つと言えるのではないでしょうか。
6位:SNSヘルパー

非常に簡単にSNSフォロワー購入ができる、UI設計の良さが目立つ使いやすいサイトですが、明らかに運営が日本人ではないのがネックに感じました。
そのため、インスタやTwitterで購入できるフォロワーも基本的によくわからない外国人アカウントからのフォロー。それでいて、最安値ではないため、あまり買う側からしたらメリットはあまり無いサイトというのが正直な感想です!
まとめ
以上、フォロワー購入おすすめサイトランキングでした。
冒頭で申し上げたとおり、SNSの規約など、理解した上で購入することをおすすめします。
SNSフォロワー購入を取り巻く環境は常に変化しますので、新たな情報があったら随時追記し、ランキングも更新していきたいと思います。
また、SNSのフォロワーを増やして最終的に成長させるには購入以外でも発信力を鍛えることもやはり必要です!
🔼最近読んで参考になった本