KYOKOアフィリエイト、副業の学校の評判と口コミ。
最近、副業について調べているとよく見かける女性がいる。
そう「KYOKOアフィリエイト」だ。
昔とあるコミュニティで一緒になった人間が彼女の塾生で、KYOKO氏が当時運営していたペラサイトで稼ぐ塾に参加していると話していてその存在を知ることになった。
で、結果そいつは半年以上かけて500サイト以上作成し数百円の報酬を得て見事に散っていたわけだが、そんな時代錯誤な手法を何と今もベースは変えずに数十万のお金を取って教えているというではないか。
KYOKO氏の評判と実績は?
評判について調べてみると【副業の学校】と称し、サイトアフィリエイト講座(これが当時のペラサイト塾)、ブログ講座、WEBライター講座、動画編集で稼ぐ動画クリエイター講座など多岐に渡って展開していて、今は月収2000万円を突破したとかしないとか。
「月商」を「月収」と伝えるのは典型的な情報商材屋の切り口であるが、露出からすると月商でもそれぐらい稼いでいるのは事実だろう。
ただ、いつもこの手のビジネスの流れを見て疑問に思うことなのだが、彼女が庶民に提供している稼ぎ方と、実際の彼女の稼ぎ方の違いに気付いているのだろうか?
彼女が収入の柱にしているのは、明らかにYouTubeを軸とした集客による高額塾販売であり、明確に彼女もそこに労力を全振りしている。
お金儲け系の情報発信からの情報商材、コミュニティ販売が生業
顔出し、実名で教師家庭に育った教養知性とアフィリエイトの経験をフルに生かした情報発信による集客からの情報商材販売が、およそ収入の大半を占めているKYOKO氏。
そんなKYOKO氏に、YouTubeを使った情報発信や情報商材販売を学ぶというのであれば百歩譲って理解できるが、それ以外の手法を学ぼうとすることの意味は何なのだろうか。
彼女が得意げにひけらかした月2000万という数字は、動画編集でもWEBライターでもペラサイトでもなく、副業初心者をターゲットとしたYouTubeでの情報発信からの高額情報商材販売から生まれたものである、ということを理解すべきということだ。
事実、2000万という数字は出しても、収入内訳や証拠となる資料は過去一度も提示していない。
副業の学校には複数の講座が存在する
副業の学校に関していえば、サイトアフィリエイト講座以外はそれぞれKYOKO氏以外の人物が講師を務めているようだが、KYOKO氏以上に実績、実力ともに極めて不明瞭であり、ただKYOKO氏の近くにいて仕事をもらってる人たちや信者で構成されているという印象が拭えなかったのが正直なところだ。
そして願いかなってKYOKO氏に学ぶことが仮にできたとしても、教え手がスゴイ人であればあるほど、庶民にとっての再現性は反比例して減少していくことが真理であると気付いている人は案外少ない。
この手のものは「こんな人でも出来るなら私にもできるはずパターン」の方が実は結果が出しやすいものなのだ。
そりゃそうだ、優秀な人間の教える手法は優秀な人間にしか再現できない、天才秀才の過程は往々にして庶民には辿れないものなのだ。
副業の学校に関するキナ臭い話
他にも今は削除依頼があったのか記事が消えてしまっているが、現役塾生名乗る人物がブログで「動画クリエイター講座の講師の男性がいるが、彼は今年に入り動画編集で月収100万円達成、こんなに稼げる動画編集には夢がある、というメッセージを発信し、それをのちの動画クリエイター講座開催の伏線としていたようだが、どうやらその内訳の大半がKYOKO氏が動画編集依頼で払ったものだと身内の中でも噂になっている」と記していた。
これが事実であればただのマッチポンプということになるが、真実はどうなのだろう。
※2021年現在、動画編集スクール講師だったサム氏はTwitter、YouTube等すべての媒体を削除し姿を消した模様。スクールのお金お金の姿勢に嫌気が差したといった情報も一部見られるがKYOKO氏から公に案内が無いので消えた真相は不明
他にもKYOKO氏のスクールに実際に入会したと思われる塾生の記事をここに紹介しておく。
DASHプラチナムの3ヶ月間を終了の感想KYOKO式アフィリエイト塾で結果は出たのか? https://web.archive.org/web/20200627113546/https://xn--yckk7a1cwaf9a5qc5788e28zb.net/dash-kyoko-review/
副業の学校サイトアフィリエイト講座退会しました https://ab-melancholy.work/category1/entry6.html
過去には高橋ダン氏にKYOKO氏がコラボ依頼を行い実現したこともあったようだが、上記のようにコメント欄が炎上し、この動画は非公開となってしまっている模様。
※情報提供によるとコラボ動画は2本あり、炎上がひどかった1本は非公開、もう1本は動画は残してあるが批判的なコメントはすべて削除されているとのこと
5chなどでの評判を見れば分かるように、その露出度から毀誉褒貶の激しい人物ではあるが、それだけ影響力があるということなので、正しい行動でそれらを跳ねのけていけるか、今後も注目である。