成功への近道(22)

一日の時間を
どのように使いますか??

あれ?いつのまにか一日が終わってる

そんな日はありませんか??

1時間、1分と
自分の中で
重要度を理解し
時間を大切にする必要があります。

【重要で緊急なこと】
※サラリーマンの方なら本業

【重要だか緊急ではないこと】
※ここが一番大事

【緊急だが重要ではない】
※LINEやメールを返す

【緊急でも重要でもない】
※TikTokやYouTubeを意味なく見る

時間は命です。
その命を考えもせずに
ただ使うのは
命を捨ててるのと同じです。

今のこの行動、時間は
自分の中で何のために使っているのか?

そして重要度はどのくらいなのか?

を理解し
スケジュールに書き
一日を全力で過ごす必要があります。

例えば
目の前の仕事ばかり追われて

大切な家族
大切な友達
大切な仲間
大切な子供に時間を使えない。

元々は
家族の幸せのために
独立したのに
いつのまにか
手段の奴隷になってしまう
経営者ばかりです。

お金、社会、健康、愛、楽しさ

これが満たされて
初めて成功になります。

お金ばかり増えて
他がダメなら
それは成功ではありません。

なので自分の中で
『重要度』を明確に
スケジュールに書いていく必要があります。

自営業をしていると
自由になるため
重要で緊急なことがそんなにありません。

なので
重要だが緊急でないことに
時間を使うことができ

この重要だが緊急でないことを明確に、それに対して時間とお金を投資できる人が、莫大な富を得て全てを手にいれています。

実はやりがちなのが
緊急だが重要ではないこと

ここに時間を使ってしまう人が多いです。

LINEが気になり
すぐにチェックする

クレーム対応

など緊急ですが
特に重要ではありません。

むしろ落ち着いて
時間を決めて対応した方が
プラスになります。

まずは朝スタートする時に
一日の行動を書き出し

緊急で重要なこと
緊急ではないが重要なこと
緊急だが重要ではない
緊急でも重要でもない

に分けていきます。

そしてできるだけ
【緊急ではないが重要なこと】に
時間とお金を投資します。


子供と遊ぶことを
後回しにしてませんか?

考えることを後回しにしてませんか?

自分への投資を後回しにしてませんか?

誰かのためにを後回しにしてませんか?

もし今
豊かな人生でないのなら
必ず目標設定、時間の使い方が間違っています。

この世の中
誰もが成功できる世の中です。

ぜひもう一度
一日を見つめ直してほしいです。

いいなと思ったら応援しよう!