![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107681544/rectangle_large_type_2_afa82ecd8e1f62f2a08f66484f62c1d7.png?width=1200)
【Shopifyサイト事例】まとめ/コスメ・スキンケア編
皆さんこんにちは!こんばんは!Shopifyサブスクアプリ「Mikawaya Subscription」広報・CS担当のMihoです!
本日はShopifyサイト事例「コスメ・スキンケア編」をご紹介します😊
■ECサイトコスメ・スキンケア編
〈ゼンライフ〉
【#Shopify サイト事例】
— Miho🌏社会人ライバー (@sns_seawalk) April 3, 2023
ゼンライフhttps://t.co/KBztcKbKGK
メイク落とし、洗顔、保湿までの全てのスキンケアを行える「オールインワンクレンジング」を販売しているストア。
ブログコンテンツも充実していて、トピックごとに絞り込み検索ができるようになっています✍️ pic.twitter.com/JFSpIYkLF1
こちらのストアはDebutテーマを利用されています👀DebutテーマはShopifyオンラインストア2.0未対応テーマのため、アプリブロックでのカスタマイズはできませんが、多くのストアで導入されているテーマです!(現在はダウンロードすることはできないようです)
サイト内には動画やイラストで商品の使い方説明を設けていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1686209795122-r4C2UEz0k6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686209831727-sBBJKmIleE.png)
クレンジングは「オイル」「ミルク」「バーム」などでも使い方が異なる場合があるので、テキストのみではなく、動画やイラストで使い方を説明されているのは素敵だなと思いました🎶
〈MRDULA〉
【#Shopify サイト事例】
— Miho🌏社会人ライバー (@sns_seawalk) April 26, 2023
MRDULAhttps://t.co/UgDkg6Kz6p
東京発のアーユルヴェーダの知恵から生まれたヴィーガンスキンケアブランド。
Instagramとの連携をしていました!テーマはおそらくPrestigeをカスタマイズして利用されているようです✍️ pic.twitter.com/qnA2eXSvAU
こちらのストアではPrestigeテーマを利用されているようです💡
テーマのデフォルト機能の中に商品TOP画像に「products」というボタンを設定できるようです!ボタンをクリックすると商品ページに遷移するようになっていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1686210605310-DiFfex8R4o.png?width=1200)
商品ページへの遷移数を減らすためにも、テーマのデフォルト機能を活用するか、[Buy Button]や[チェックアウトリンク]を利用するのが良さそうです✍️
■まとめ
今回はShopifyサイト事例「コスメ・スキンケア編」をご紹介しました!今後も定期的にShopifyサイト事例をnoteにまとめていきます🙇♀️✨
■最後に…
Mikawaya Subscriptionでは公式Twitterと公式Blogを随時更新しています!Shopify×サブスクリプションについての情報を随時アップしておりますので、是非ご覧ください!
また本日Mikawayaをご利用いただいているuniam様のインタビュー記事がECZineにて公開されました!
✨最新記事UP✨
— 【公式】Mikawaya@Shopifyアプリ (@Mikawaya9) June 8, 2023
本日、ネット通販WEBマガジンECZineにて、ねこ専門のフレッシュフード「uniam」を運営されている杉本様と、弊社代表高松の対談形式インタビュー記事が公開されました!
・パーソナライズ診断
・マイページのカスタマイズ
など魅力たっぷりなストアです🐈https://t.co/gkUMfVBOEX
こちらも要チェックです✨
最後までご覧いただきありがとうございました!