![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110667482/rectangle_large_type_2_2a99aa04a93e13a42c24addd234b5b2e.png?width=1200)
【Shopifyサイト事例】まとめ/飲食編㊵
Shopifyサブスクリプションアプリ「Mikawaya Subscription」の広報/CS担当のMihoです!
先日 #EC酒場 でお会いした方々ありがとうございました😊
今回は飲食編ストアを2つ紹介します!
■Shopifyサイト事例(飲食編)
【#Shopify サイト事例】
— Miho🌏社会人ライバー (@sns_seawalk) May 12, 2023
OMISONOMORI(おみその森)https://t.co/dyJIPQonL0
100年を超える歴史ある天然醸造の味噌蔵と管理栄養士が共同開発した減塩みそを販売しているサイト。
告知バーをクリックすると商品ページに遷移します。送料案内を載せるストア様が多い印象なので参考になりますね👀✨ pic.twitter.com/8934js5kMx
こちらのストアではサイト内に【言語切り替えボタン】が用意されていました!
PCだと右下に表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689836918529-mPOIt11tY8.png?width=1200)
英語と日本語の切り替えが可能で、選択した言語でサイト全体の翻訳が行われるようになっていました。(チェックアウト画面も)
利用しているサービスは下記のようです!
上記画像にもありますが、取り扱い商材(バリエーション)が多いため、商品ページの1つ前にこういった専用ページを設けているようです。
それぞれの特徴がまとまっているので非常に見やすいですね👀💡
〈お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー オンラインストア〉
【#Shopify サイト事例】
— Miho🌏社会人ライバー (@sns_seawalk) May 23, 2023
お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー オンラインストアhttps://t.co/3oV4xhmlBI
ストア名の通り、お出汁のきいたカレーを販売しているストア🍛
ご利用ガイドやインスタグラムと連携されていました! pic.twitter.com/MGXXyo3Cck
こちらのストアではサイトTOPに商品一覧ページへの導線を用意しています💡商品ページがどこにあるか分からずたどり着けないといったお客様もいるので、このようにTOPに導線があるのは非常に分かりやすいと思いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1689837896172-WSdB59IQIv.png?width=1200)
また、左下にはチャットを用意されていました!クイック回答ができるのも魅力的ですね🙌
![](https://assets.st-note.com/img/1689837980148-PoldLhZfam.png)
■最後に…
今回はShopify飲食編ストアを3つご紹介しました!
Shopifyストアの中に定期購入(サブスクリプション)を実装したい場合、専用のアプリを導入する必要があります。
Mikawayaアプリでは開発ストアで利用できるフリープランもご用意しておりますので、是非一度お試しいただけたら嬉しいです✨
最後までご覧いただきありがとうございました🎶