![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159778216/rectangle_large_type_2_23b6f7f68080024163eaf2d8e753df47.png?width=1200)
日本の10年後の人口は何人になる?┃予想型SNS「predictor」
◆予想の考察
●現在のデータ:
• 2024年2月1日時点での日本の総人口は約1億2399万人で、前年から64万人(0.51%)減少
• 15歳未満人口は1420万3000人で前年比32万人(2.21%)減少
• 65歳以上人口は3622万5000人で前年比2万1000人(0.06%)減少
●過去のデータ:
• 2010年の総人口は1億2806万人
• 2015年の総人口は1億2709万人
• 2020年の総人口は1億2614万人
●考察:
• 年間約60-90万人のペースで人口減少が継続している
• 高齢化率は上昇を続け、2060年には約40%に達する見込み
• 生産年齢人口の減少が加速している●予測運営の予想:
◆予想の結論
• 選択肢A (5億人に増加): 0%
• 選択肢B (1億人を維持): 10%
• 選択肢C (7500万人を超えかそれにちかい): 85%
• その他: 5%
◆予想型SNSアプリ「predictor」をダウンロードをして予想に参加しよう。
●手順
①Googleグループへ
②右上の検索マークを押す→「予想型SNS」と入力
③URL押す
④ダウンロード
https://groups.google.com/g/predictor20241008/c/uaQ_03jBOCk
![](https://assets.st-note.com/img/1730186950-HUsqfDNFzGWPiar1wcC7uAyT.png?width=1200)