【コミュニケーション能力を上げるには】
コミュニケーション能力に
悩む人は意外と多いかもしれません。
僕もその悩みを抱える一人でした。
ㅤ
そもそも、
コミュニケーション能力と言うのは、
他人の感情や、気持ちを読み取って、
意志疎通が出来るようになることです。
ㅤ
その能力を上げる簡単な方法を
今回のコラムでは、
2つのポイントをお伝えします。
ㅤ
読まずにいいねだけ押して、
スルーしてしまったひとにも
情報を共有してあげてください。
ㅤ
①伝えるチカラ
②聴くチカラ
コミュニケーション能力には、
大きく分けて、この2つが、
ポイントになります。
ㅤ
人との会話のやりとりの中で、
もっとも注目すべきはこの2つの割合。
ㅤ
まず、人と言うのは大前提として、
「話をきいてもらいたい」いきもの。
特に女性を見ているとそうですよね。
ㅤ
ですので、
前述の2つの割合の黄金比として、
聴くを8割、話すを2割に保つことが、
コミュニケーション能力を上げるコツであり、
会話の主導権を握ることにもつながります。
ㅤ
この聴くチカラを意識していると、
同時に相手を喜ばせることが出来て
コミュニケーション能力を上げる、
最強のメソッドです。
ㅤ
そして、聞くチカラを意識し、
コミュニケーション能力を
上げることが出来れば、
このひと苦手だなと思う意識も、
必ず克服できるようになります。
ㅤ
あなたが今、
「話し上手」で無いのなら、
逆に「聴き上手」になるチャンスです。
ㅤ
話すを2割、聴くを8割に、
意識してみましょう。
ㅤ
きっとコミュニケーションでの
悩みは解消できますよ。
ㅤ
今日のひとこと
特におもしろい会話が出来なくても、
「聴き上手」に徹すれば返す言葉は、
勝手におもしろくなります。
ㅤ
追伸
僕も意外と、
コミュニケーションは、
下手なほうですよ。(^^)
ㅤ
師匠には、
コミュニケーション能力が、
高いと褒められてますけどね。
ㅤ
最後までお読みいただきありがとうございます。