見出し画像

【成果を最大化するために〇〇だけにこだわれているかを解説】


こんにちは。

前回の記事でも、

目的と手段の方法について、

詳しく解説しましたが、

今日はちょっと角度を変えた見方で、

わかりやすく受験に例えて書いていきますね。


<『目的』と『手段』>

 この『目的』と『手段』についての

考え方はすごい重要なんです。


例えば、受験を目指すという場合においては、

・勉強する

・授業を受ける

・参考書を読む

といった『手段』を取ったりすると思います。


ただし、これらはあくまでも

「受験に合格する」という範囲で必要なんですね。


そして、

『目的』というのはあくまで、

絶対にブレちゃいけなくて、

「合格する」ということなんです。


受験しても、受からない人たちっていうのは、

この「勉強する」とか、

「参考書を読む」ということ自体が、

目的になってきたりします。


合格しなかったら、

全く意味がないわけであって、

別にその人が参考書を1万冊を

猛烈に読んでようと、

受かる人が10冊だったらなら、

そっちが正解ということになりますね。


だけども、

やっていく過程で、

学ぶこと自体が目的化したりします。


そして学んでいること自体に、

自己満足を感じたりすることになってきますね。


これは勉強が好きで、

授業を受けるとか予備校に通うとか、

自分が好きでやっているなら、

それはそれでやっていただいて構わないのですが、

結局のところは、自分がすごく、

不利な状況に立つということです。


それをビジネスに置き換えても、

同じ事が言えるのですが、

「稼ぐ」ことが明確な『目的』であって、

「勉強する」とか

「セミナーに通う」とかは、

ただの『手段』でしかなく、

そこからブレてしまうと、

「うまく稼ぐことができなくなってしまう」

というわけですね。

ですので、セミナー貧乏とか言われるわけです。


別例で例えると、

効率的に仕事を進めようと、

行動計画表や管理表を作ったとしても、

それを綺麗に作る事が目的になってしまったり、

余計に日々の管理コストが増えてしまったら、

本末転倒でまったく意味ないですよね。


自分が『目的』と『手段』を

入れ違えてないかという視点を忘れてはいけません。


<『目的』に繋がる行動だけを行う>

また、別の事例で言いますと、

僕は「全ての本を読む必要はない」と思っています。


本を読むことの『目的』としては、

・自分の行動が変わったり、

・そこでネタを仕入れてブログのPV数が上がったり、

・そこで得た情報によって新しいお金を稼げたりすること

であって、

べつに最初の1ページから最後のページまで、

全部読むことに意味があるわけではないと思いますね。


読んで楽しくなかったら、

途中で閉じてしまってもいいんですよ。

何故かと言いますと、

全部読むことは全然『目的』じゃないし、

本一冊を通読したことなんて、

誰も評価してくれないわけです。


情報収集なんて、

『手段』に過ぎなくて、

その先にどんなバリューがあるのかということ。


『目的』に繋がらない無駄な事なんて、

一切やる必要はないということですね。


<『目的』に繋がる行動だけを行う。>

そうすると24時間という限られた時間を

『目的』のためだけに使うことができるようになりますね。

これはとても重要な話です。

「自分の目的はなんだったっけ?」ということ。


試験に「合格」しなきゃいけない。

ビジネスで「稼ぐ」ことができなきゃいけない。

それができなかったら何の意味もないわけですよね。


『手段』はあくまでプロセスであり、

そんなものは好きに利用し、

活用し尽くしてしまえばよいと思いますね。


そうすると結果的に幸せになれるし、

うだつがあがらないような、

気持ちが晴れない人生を送らなくてもよくなります。

いろいろ余計な勉強してしまったりとか、

紆余曲折したりとか。


「年商を上げる」

「利益を上げる」

「成功する」

というための範囲で、

勉強したり、努力をする、ということです。


<自分の時間を空ける>

これがわかるようになると、

変なつまらないことや、

意味のないことは、

途中で断捨離しなければいけないことに気づきますね。


いくらお金を払ってようと、

意味がないと思うんだったら、

そこで損切りして断捨離してしまえばいいだけです。


自分の『目的』に繋がらないことは、

アッサリと断捨離して、

”自分の時間を空ける” というほうが、

もっと有効的な時間になりますね。

1日の24時間の中で、

意味のない時間を紙に書きだすとかなり見つかります。

やらないことリストですね。


<自分の目的のために役に立っているのか?>

タイムマネジメントを考えて、

『目的』に繋がる行動にだけフォーカスしてください。


『目的』へのフォーカスの力、

無駄な時間や無駄な努力をなくしていく。

そうやって生産性は向上し、結果に繋がっていきますね。



今日のプラスのひとこと

目的が定まれば、迷うことは減るんです。


追伸
目的にフォーカスしていれば、

無駄な事が多くあることに気付く。

気付けないひとはノートに今日やることだけを

毎日朝に書いてみましょう。

そして、全部出来なくてもいいんです。

出来なかったことは消せばいいだけ。

出来たことの自分を褒めましょう。


最後までお読みいただきありがとうございます。♪

いいなと思ったら応援しよう!