なりたい自分のなりかた
初めまして!
ハイトーンヘアとピアスが大好きな限界女子大生yukiです。
最近はオレンジが可愛くてルンルンでしたが、就活のため髪色が暗くなりました。肌が白く見えて喜んでいますが似合わないと言われて悲しいです😭
そんな見た目が今まで就活向きではなかった私が7期生としてinteeとはなんなのか?参加して感じた事をお伝えしちゃいたいと思います!
inteeとはなんぞや
簡単にいうと株式会社Hajimariが運営しているファーストキャリア支援サービスで、無料でスキルアップを目指しつつ様々な企業とマッチングできる私のような限界大学生だけでなく全ての大学生にとって就活でとっても頼りになるサービスのことです。
と言いつつもInstagramのストーリーに突如出現したプログラミング学習無料の広告を私も怪しみました笑笑
ちょうどこんな感じの広告ですね。
そんなこんなで最初の説明会に参加したのが始まりでした。
inteeで学んだこと
私はセルフリーダーシップゼミというアウトプットを中心に行うゼミに参加しました。内容としては全4回のゼミで出される事前課題を課題図書を読んだ上でこなしすものです。大学入る前なはかなり本を読んでいた私もビジネス書を読むことは初めてで内容を噛み砕きながら読むことが大変でしたね、はい。
「採用基準」「成長マインドセット」「不格好経営」
セルフリーダーシップゼミではこの三冊を読みました。どれも就活への考え方というかこれからの自分のための生き方?を知るための考え方や方法に近いかなと感じました。
三冊の中で私は「採用基準」の誰かがリーダーシップを持っていれば良いわけではなく全ての人がリーダーシップを持って行動するべきであるという部分に今までの自分の価値観がひっくり返る考え方だなと思いました。
欧米では大学に入るのにボランティアなどを行った実績が必要であることは知っていましたが、その必要な本当の理由をこの本の中で知り衝撃を受けました。自分の知っているリーダーシップとこの本で書かれているリーダーシップは全く違う意識の上に存在していると感じたからでした。
セルフリーダーシップゼミを通して読んだ三冊に共通して思ったこととしては、結局自分から動くことが環境を変えたり、なりたい自分やしたいことに一番早く近づく方法なんだなということでした。
なりたい自分になる近道みーつけたぁ!
ええ、今の私はこんな気持ちでしょうか。ゼミの約2ヶ月で私は今までの自分の中で一番自分を見つめていたような気がします。今までふんわりとしか考えてこなかった「将来」というものに一番深く向き合った期間で少し自分の方向性も見えたような気がしています。
読んだ本の中で自分がその時の現場でできているところや参考にして今後やっていきたいこと、自分が今取り組んでいることなどなんでもいいので二週間ごとに自分が達成したい目標を決めて次のゼミでその目標を達成できたか確認していましたが、なぜそれができたのか?できなかったのか?を考える。つまり、
抽象的ではなく具体的に考える。
これって実は簡単にできるようで考えてみるととても難しいです。何度もゼミの課題や目標達成の中で行ってきましたが、具体化することの難しさをとても実感した2ヶ月間でした。
就活においても、日常生活においても抽象を具体にする事は必要で日常的に無意識にしている事なのかなと最近ひしひしと感じています😓
inteeのセルフリーダーシップゼミに参加した事で私はまだ完全に掴み切れてはいませんが、自分の中のいろいろな考え方を具体化するきっかけを掴む事ができたと思います!!