今年の酷暑は文字通り酷い
政府広報でもNHKでもクーラーを適切に使いましょうと言ってる
確かに35℃とかになるとクーラー無しだと生命の危機すら感じる人も多いだろう
でも疑問が生じる
皆がクーラーがんがん使って排熱はどうなるんだろう?
最近のヒートポンプは効率とは言え室内を冷やす分を外に排熱する
これだけの排熱になれば外気温にも影響するだろう
外気温が上がればさらに同じように温度を下げる為にはさらに排熱する悪循環にはならないのだろうか?
室外機の水冷化とかヒートポンプの効率化は図られるだろうがいずれ限界が来そうな気がして怖い
#温暖化