
【ネタバレ】ドラマ「エージェント・オブ・シールド」シーズン1/ep1~5のあらすじ
はじめに
この記事は「エピソードの要約・あらすじをまとめたもの」です。
細やかなエピソードをテキストで小説のように読まれたい方向けの記事はまた別途、用意したいと思っています。
「エージェント・オブ・シールド」とは?
マーベル・シネマティック・ユニバースの1作品
「エージェント・オブ・シールド(Agents of S.H.I.E.L.D.)」は、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のスピンオフ作品として展開されるドラマシリーズです。マーベル・シネマティック・ユニバースの1作品で、『アイアンマン』『アベンジャーズ』『キャプテン・アメリカ』と同じ設定でストーリーが展開されています。
映画『アベンジャーズ』との関係性
作中、『アベンジャーズ』の映画の内容も多々出てきます。
映画と一緒の時間軸で進んでいるのです。特にマーベル映画シリーズ初期の「7作品」がストーリーや設定に特に大きく関わっています。そのため、先に『アイアンマン』〜『アイアンマン3』までは観ておくことをおすすめします。
S1 エピソード1~5までのネタバレ
ep.01 「パイロット(Pilot)」
物語は、ニューヨークの戦い(『アベンジャーズ』)の後、エージェント・フィル・コールソンが生還し、新たなシールドチームを結成するところから始まります。新チームのメンバーは、エージェント・グラント・ウォード、メリンダ・メイ、レオ・フィッツ、ジェマ・シモンズ、そして謎のハッカーであるスカイ。
超人的な力を持つ一般人、マイク・ピーターソン(J・オーガスト・リチャーズ)が登場します。彼は、自分の力を使ってヒーローになろうとしますが、その能力は未知の技術によるもので、彼を危険な状況に追い込みます。コールソンとそのチームは、彼を保護しつつ、背後にある陰謀を解明しようとします。
物語の最後で、スカイがシールドに対する疑念を持ちつつも、チームに参加する決意を固めます。彼女のキャラクターの成長とチームの絆が、このエピソードの鍵となり、シリーズ全体のトーンを設定します。
ep.02「0-8-4」
コールソンのチームは、ペルーに向かい「0-8-4」と呼ばれる未確認物体を調査しに向かいます。
※シールドでは、「0-8-4」は「オブジェクト・オブ・アンノウン・オリジン」(正体不明の物体)を意味し、過去には「キャプテン・アメリカの盾」などがこれに該当したこともあります。
チームは、調査に出向いたペルーのジャングルの奥深くにある古代遺跡で
、謎のエネルギー源を持つ古代の装置(「0-8-4」)を発見。
この物体はナチスが第2次世界大戦中に開発したテッセラクト(四次元キューブ)を利用した高エネルギー装置であり、非常に危険なエネルギーを秘めたものでした。コールソンと彼のチームは、ペルー政府と協力してこの装置を安全に回収しようとします。
しかし、ペルー政府の部隊が裏切り、装置を強奪しようとします。
ペルー政府のエージェントであり、コールソンの旧友であるカミラ・レイエス大佐(レオノール・ヴァレラ)も関与しており、彼女は装置を使って反乱を起こし、自国の支配権を握ろうと企んでいました。
エピソードの終わりでは、コールソンの古い友人であるニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)が登場し、コールソンにチームの混乱を収めるよう警告します。
チームはペルー軍に捕らえられ、絶体絶命の状況に陥りますが、彼らは協力して脱出を図ります。ウォードの戦闘スキルとフィッツ=シモンズの科学技術の力で、コールソンたちは逆転を果たし、装置を奪い返します。
エピソードの最後では、ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)がサプライズで登場。コールソンに対し、シールドの空飛ぶ基地「バス」の損傷について厳しい叱責を与えます。
フューリーは、コールソンにチームの統制を強化するよう求めますが、コールソンは今後の任務に向けてチームの結束を強調します。
ep.03 「資産(The Asset)」
物語は、ホール博士を護送中のシールドの輸送車が、突然謎の武装集団に襲撃されるシーンから始まります。武装集団は、重力操作を利用して車両を空中に持ち上げ、そのまま消えてしまいます。博士を連れ去った犯人は、裕福な産業家であり科学技術の大物、イアン・クイン(デヴィッド・コンラッド)であることが判明します。
ホール博士は、グラヴィトニウムと呼ばれる物質を使って重力を操作しようとするイアン・クインによって誘拐されたのでした。コールソンと彼のチームは、イアン・クインがホール博士を誘拐し、彼の研究を悪用して重力操作装置「グラヴィトニウム」を完成させようとしていることを突き止めます。クインは、この装置を使って自分の思い通りに物理的な世界を操作しようと目論んでいます。
ホール博士はクインの計画を知り、自ら装置を破壊しようと試みます。
博士は、装置を暴走させることで世界を救おうとしますが、それは自らを犠牲にする行為でもありました。「誰も殺さない・死なせない」という信念を持ったコールソンとチームは博士を止めようとしますが、彼はコールソンに「私を止めるな」と言い残し、装置を暴走させます。
最終的に、コールソンは博士を止めるために彼をグラヴィトニウム装置に押し込む決断をします。その結果、ホール博士はグラヴィトニウムに飲み込まれる形で共に消え去り、クインの計画は未遂に終わります。しかし、エピソードの最後では、グラヴィトニウムがシールドによって回収され、厳重に保管されることになります。
さらに、グラヴィトニウム装置の中に閉じ込められたホール博士の手が最後に動くシーンがあり、彼がまだグラヴィトニウムの中で生きている可能性が示唆されます。この謎めいた終わり方は、今後のエピソードでさらに掘り下げられることを予感させます。
ep.04 「目撃者(Eye-Spy)」
物語は、アキラ・アマドールがヨーロッパで行っている一連の強盗事件から始まります。彼女は、かつてコールソンのチームに所属していた優秀なエージェントでしたが、ある任務中に行方不明となり、死んだものと考えられていました。彼女が関与している事件にシールドが関心を持ち、コールソンは彼女が生きており現在は他者に操られていることを突き止めます。
アマドールは、目の中に監視装置を埋め込まれその装置を通じて脅迫を受けており、彼女が任務を遂行しなければ、装置が爆発するという仕掛けになっていました。彼女は強制的に犯罪に手を染め、さらに重要な情報を盗むための次のターゲットに近づいていきます。
コールソンとそのチームは、アマドールを救出し彼女が任務を強制されている真相を突き止めるため、チームは作戦を実行します。ウォードがアマドールの身代わりに次の任務を遂行するため現場に潜入し、スカイがリモートでアマドールの監視装置を操作し、彼女が操られている状況を逆手に取る計画を立てます。
アマドールとの対峙でコールソンは指示を出している者の特徴を掴み、監視している者探しにいきます。ウォードは記号が書かれた黒板を見ると、任務完了との指示が来ますが、正体がバレてしまいます。危機一髪でスカイと合流し、難を逃れたウォード。
一方シモンズとフィッツの手術により、アマドールの目の中に埋め込まれた監視装置は無事解除することに成功します。しかし、その過程でアマドールを操っていた人物が装置を通じて見ていたため、彼女の命を守るためにチームは緊急対応を迫られます。アマドールは救出され、シールドに戻ることを選びますが、自らの罪を償うために法の裁きを受けることを決意します。
ep.05 「花のドレスの女(Girl in the Flower Dress)」
エピソードは、香港で火を操る超能力を持つストリートパフォーマー、チャン・ホーインが謎の女性「花のドレスの女」ことレイナによって誘拐される場面から始まります。この女性は、以前からコールソンのチームが追っていた「センチピード」という組織のメンバーであり、チャンの能力を利用しようとします。
シールドは、チャンが誘拐されたことを知り、彼を救出するために香港へ向かいます。調査の中で、スカイがチャンの居場所について情報を持っていることが判明し、彼女の行動に疑念が生じます。チームは、スカイが秘密裏に活動している「ライジング・タイド」との繋がりを持っていることを知り、彼女の忠誠心が試されます。
コールソンのチームは、「センチピード」の基地を突き止め、チャンを救出しようとしますが、センチピードはチャンの能力を利用して、彼を強化兵器として転用しようとします。最終的に、シールドはチャンを救出することに成功しますが、センチピードは再び逃亡し、脅威は続くことが示されます。
一方で、スカイは自分の目的が「ライジング・タイド」を通じて行方不明の家族を見つけることにあると明かします。彼女が持っていた情報が漏洩し、コールソンは彼女を一時的にチームから追い出すことを検討します。しかし、スカイの家族を探すという強い願望を理解したコールソンは、彼女にチャンスを与え、チームに留まることを許します。
ドラマ「エージェント・オブ・シールド」を視聴できるサイト
「エージェント・オブ・シールド」は、日本国内で複数のストリーミングサービスで視聴可能です。
1.Disney+(ディズニープラス)
ディズニープラスは、「エージェント・オブ・シールド」を含むマーベル作品の公式配信プラットフォームです。全シーズンが視聴可能で、字幕や吹き替えにも対応しています。ディズニープラスでは、他のMCU作品も豊富に揃っており、マーベルファンにとって必須のサービスです。
2.Amazon Prime Video
Amazonプライムビデオでは、「エージェント・オブ・シールド」を個別に購入またはレンタルすることができます。一部のシーズンはプライム会員特典として無料で視聴可能ですが、最新シーズンや特定のエピソードには追加料金が必要な場合があります。
3.U-NEXT
U-NEXTは、日本国内で幅広いコンテンツを提供する大手ストリーミングサービスです。「エージェント・オブ・シールド」もラインナップされており、初回登録時の31日間無料トライアルを利用して視聴できます。高画質での視聴や、オフライン視聴が可能なダウンロード機能も利用できるため、どこでもドラマを楽しむことができます。
それぞれのサービスには独自の特徴があり、視聴スタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。