7月20日 土曜日 日経指数について 配信
こちらの配信内容 今月の配信の中で最も 大事な内容です。
チャンスを掴むために 熟読ください。
(こちらの内容は メルマガ まぐまぐsnowfieldの土曜日配信と同じ内容です)
メルマガでは7月19日夜配信として
日銀は直近なぜ為替介入をしたのか? 7月月31日会合で 利上げがあるのかないのかを予想
7月20日朝 新規上場 タイミーのセカンダリーへの考え方も配信しております。
●日ごろから SQ値は非常に重要であるとお伝えしてます。
SQに絡む先物、オプション勢力の値動き理解していれば
SQ前後の吊り上げMAXで買うことはない!!
その後どうなるかもある程度予測できる。
●今回もSQへの吊り上げである、SQが通過すれば彼らの用事は終わると何度もお伝えしてきました。
昨夜の日経先物は 39600円まで下落
一週間前日経の木曜日 日経 42426円高値から 39590円まで
たった一週間で2800円幅下落
●●SQへの吊り上げという解釈で100%間違いないです!
用事が済めばしぼむ この解釈も間違いないです。
今の日本市場 特に日経は何で動いているか?
僕は為替であると 思っています。
為替が円安に振れれば 日経は上がる 為替が円高になれば日経は下がる。
(ただし タイムラグがある)
現時点で日経は 米3指数とは連動 相関性は無い状態にあります。
ほぼ為替で説明できる。
今はこの状態です。 時の流れ 相場の移り変わりで この相関も 変化しますが
今のところ 為替連動 相関という状況
今週何度も言ってきたのが 為替は 4月5月6月の水準 156~157円へ戻っている。
(一時162円台)
為替が4~6月水準に戻るなら
日経も4~6月 38500円中央値 レンジ上限 39500円の範囲へ戻る可能性があると。
昨夜先物は 39590円まで下落
●snowfieldの 相場を読む解釈が合っている 目の前で起きている値動きを見れば理解できると思います。
日経が6月末39500円をブレイクから 7月SQ前日 42426円まで上昇した過程で
ドル円は 157~162円まで上昇 5円幅上昇
SQ前 42426円から 昨夜 39590円まで 下落 ドル円は162円から 157円ラインへ戻っている
完璧に ドル円連動 相関ですね。(時間差が少しあり) この解釈を理解できているなら
戦略が立てやすい!
●来週から 7月31日日銀会合まで 利上げがどうなるかが 毎日注目されるでしょう。
影響力ある誰かが利上げあるといえば 日本株は下げる
影響六ある誰かが利上げ無しといえば 日本株は上げる
利上げ あり 利上げ無し で日本株の目先の動向が変わってくるでしょう。
目先 アメリカ株が下落傾向です。 昨夜も下落 3指数チャートが悪化中 これは日本株にも マイナス心理に働くでしょう。
アメリカ株が来週も さらに 下に突っ込むとしたら、日本株へもマイナスインパクトになります。
となると アメリカ株の影響で 日本株は一時的に 陰と負が重なって 以外安する場面がある可能性
すでにナスダック指数は 25日線を割って 50日線へ接近 下落から7営業日目
S&P500指数は昨夜 やっと25日線割れで ナスダックを追う状態
ダウはまだ下げ始めて3営業日目
アメリカ株は ナスダック先行型で 下げているといえる。
ナスダックが止まるタイミングが来れば 日本株半導体の下げが止まるでしょう。
ナスダックの短期小回りターンから あと5~8営業日以内に 下げが止まる可能性がある。
ちょうど下記の日程と重なってきます。
●7月31日 日銀会合(利上げあるかないか?)
米FOMC会合(据え置き予想)
7月31日の前後で 日本株は ターニングポイントになります。
●snowfieldは 利上げ無しのシナリオで 決め打ちします。
利上げはない。 であれば 来週のどこか
もしくは翌週の7月31日近辺での 下落ピーク場面が 買い場面になると予想します。
利上げ無し 発表で 爆買戻しが来る!
下げのピークで仕込む 利上げ無し発表から 買戻しの流れが数日継続する 戻りのピークを見計らって利食いとする
(この時のピーク計算は 下落ピーク時でなければ計算できない。 下げ幅に対するフィボナッチ戻しを計算します)
![](https://assets.st-note.com/img/1721447156164-nO9dDXI8yj.jpg?width=1200)
単に日経チャートだけでいえば
4~6月レンジ相場の 上限 39500円ラインは 下値支持線として機能する可能性はあります。
しかし 39500円をあっさりした抜ければ レンジの中に戻る。
その場合の下値目途は
(NY市場の流れから言えば NY市場はさらに下落する可能性が高いです。となると 39500円では止まらない可能性)
![](https://assets.st-note.com/img/1721447178876-w2pLbRtK7h.jpg?width=1200)
下記の下値切り上げ ライン需要です
ちょうど38500-39000の間くらいになってきます
![](https://assets.st-note.com/img/1721447188984-6GYdkHVEDa.jpg?width=1200)
日経が39000-38500円あたりへ突っ込めば
僕は大きめの買い挑みをします。