まさにツンデレ……
福地翼先生の「うえきの法則+(プラス)」
アニメ化もされた「うえきの法則」の続編で、植木が今度は奪われた仲間たちの記憶を取り戻すため奮闘する。
そこに登場するキャラ「ビャク」が好きで、特に彼の「あるシーン」がメチャクチャ好きなんだよなあ……
どういうキャラか
「ヘアサロン漆黒」チームのメンバー。
前髪で目が隠れた長い紫の髪が特徴。(いわゆる、メカクレってやつ)
ワックスをつけ、硬くなった髪を武器のように扱う「職(ジョブ)能力」の使い手。
「仲間」というものに対して嫌悪感を抱き、過去にその原因を作った一人の男に復讐を誓う……
そのシーンとは?
植木のおかげで仲間と和解したビャク。
その様子を見届けた植木たちは目的地に向けて出発…
…しようとすると、ビャクが突然植木を呼び止めて叫ぶ。
「てめぇのおかげだなんて、これっぽっちも思ってねぇからな!!!」
どう見てもツンデレです。本当にありがとうございました。
その後も植木の髪のことに対して悪態をつきまくり、突然のことに植木は困惑。
すると仲間の一人が……
「お前のおかげで“仲間”の大切さを知ることができた。」「本当にありがとう!」…と、彼は言っています。」
…そう、ビャクは植木に「仲間に心を開かせてくれた感謝と、そのお礼に髪を切らせて欲しい」という思いを伝えたかった。
でもコミュニケーション下手+あまのじゃくな性格でうまく言えずああいう物言いになってしまった様子。
本人は「言ってねぇ!!!」と否定しているが…
素直じゃないところを仲間にいじられたりするのもツンデレの定番。
見てて微笑ましい。