Diary 2023 12 07.
おはようございます!
今日は2023年12月7日(木曜日)!
12/7は「クリスマスツリーの日」!!
クリスマスツリーを飾る季節になってきましたね(●´ω`●)
大きなツリーの点灯とかすごいよなあ。
さて今回は…もう年の暮れも近いと言う事で
「2023年、私の嬉しかった二次元の出来事」!!
2023年も激動の年でしたっ
楽しかったこと、良かったこと、嬉しかったこと
ワクワクしながら振り返っていきましょうねー
「待ち合わせ…行けなくてごめん」おかえり、エラン君……
やっぱりこれが一番!
7/2に放送された「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第24話(最終回)で、
エラン(強化人士4号)君が奇跡の再登場を果たした。
「クワイエット・ゼロ」内の生体データとして生きていた彼
スレッタから「私のせいでエランさんが…」と気に病んでいた想いを伝えられると、
「君との決闘後悔してないよ。僕の方こそ待ち合わせ…行けなくてごめん」と素直な想いを告げた。
たった6話で悲劇の結末を迎えてしまった彼だけど、また会えて本当に嬉しかった。
彼を応援していて良かったと、心から思えた瞬間。
きっと彼はこの姿になってしまった日から、ずっと待ち合わせに行けなかった事を気にしていたんだね…。゚(゚´ω`゚)゚。
それをやっと謝れて本当に良かった……
彼の優しく光に満ちた言葉に、スレッタも我々視聴者も救われたはず。
優しくて相手への思いやりに溢れた二人のやりとりが大変尊かった……
「また…困ってる?」
「始めよう。スレッタ・マーキュリー」
気になるあの娘!その名は「エミリア」
「魔法」と「アイドル」を融合させたメディアミックスプロジェクト「ラピスリライツ」
そこに登場する「エミリア」というツンデレお嬢様キャラに何かを持って行かれた……
素晴らしきかな、この笑顔。↑
ツンデレキャラが素直に笑ってるってだけでポイント高すぎるからね…ホント……(●´ω`●)
アニメ、コミカライズ、ノベライズと色々な媒体で展開していた今作(スマホゲームもあったが既にサービス終了…)
アニメも履修してみたい今日この頃。
アニメの総作画監督・キャラクターデザイン「池上たろう」さんの絵が素晴らしく可愛いんですよ…
とりあえずTwitter(X)に投稿された6話放送終了後(2020年8月8日)のイラストはやばいぞ(百合的な意味で)
「やっとデレましたよ~」
…ここに式場を建てよう。
「強化人士5号」のエラン君、なかなかかっこいい男だった説。
「強化人士4号」のエラン君の後釜として登場した「強化人士5号」のエラン君。
初めは公式で性悪設定だったり、スレッタに無理に迫るなどなかなか癖が強い子…
と思いきや、敵であるアーシアンの少女・ノレアの境遇に自分を重ねて
「死ぬのは怖い」と言って泣き出した彼女に優しく寄り添い、
「アーシアンのガンダムには関わりたくない」と言っていたのに
スペーシアンへの憎悪から暴れ出した彼女を止めるため、かつてノレアと共に戦っていた相棒・ソフィの機体に乗り込み
必死で説得を試みるなどアツくかっこいい勇姿を見せつけた!
ノレアはその後、彼の説得によってようやく心を開くも直後に鎮圧部隊によってモビルスーツごと狙撃されて命を落としてしまう。
(それもエラン5号君の目の前で…)
ノレアを救う事はできなかったけれど、3年経って成長した彼は遺品のスケッチブックに描かれた景色を求めて旅を続けていた。
スレッタに無理矢理迫って誘惑していた彼が、一人の敵対する少女にご執心って設定がアツい。刺さる……
実は結構いい子だったんだな…
相互さんの投稿が伸びてネットニュースに!すごいゾ!!
「都庁に風都の風が吹いている...」
東京都庁の「世界メンタルヘルスデー」ライトアップ(10/9~10/10実施)が「仮面ライダーW」を彷彿とさせる。
X/Twitterでの相互さんの投稿が伸びまくり、ネットニュースにまでなった。
凄い!!これは嬉しい!!
いつも彼にお世話になってるので、この投稿が伸びていく勢いはすごかったと聞いてホントに嬉しかった!!
彼も某ニュースアカウントでの紹介ツイート(ポスト)を「このツイートを額縁に入れて飾りたい(?)」と大喜び。
これからもガンプラにピンク髪ロリ愛好にカンベエちゃん(黒田環奈ちゃん)推しに…応援してますよ(●´ω`●)
「カンベエちゃんとどうやったら結婚できるか その真相を探るため我々調査団はジャングルの奥地へと足を踏み入れた」
「かえりたーいかえりたいー あったかごぢゃるがまっているー」
(※カンベエちゃんは「~ごぢゃる」という口調で喋る女の子)
主人公は超絶陰キャ!…な「ぼっち・ざ・ろっく!」。
2022年秋アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」
ネガティブで陰キャで人との関わりが苦手すぎる女の子「後藤ひとり」がバンドメンバーに!?という物語。
今年になってから一挙配信で追いかけて、見事に「面白い!!」ってなった。
とにかくキャラがかわいいし世界観がコミカルで優しいよ~……
劇中楽曲かっこいい。そしてひとりちゃんの行動や思考に共感してしまう。
来年、総集編映画が公開されるらしい。アニメ2期もやって欲しいな!!
フェルシー・ロロ…最高のMVP。「マジ笑えないッスから!!」
「水星の魔女」の23話。グエルとラウダの壮絶な兄弟げんか発生!!
シュバルゼッテとディランザ…ラウダの覚悟を受け取り、あえて彼に倒される選択をしたグエル。
このままじゃグエルが…と思っていると、グエルの機体に打ち込まれる消火弾!!
そして
「二人ともバカなんすか!!兄弟げんかで死ぬとかマジ笑えないッスから!!」
二人を想い、救援に駆けつけたフェルシーちゃん!最高か!!
こうして一つの悲劇が阻止された。本当に良かった(´;ω;`)
彼女が来なかったらどうなっていたことやら…ホントに優秀なパイロット。
ちなみにその前の(フェルシーが来る前)兄弟初対面の下りも良い。
小さいころのグエルがいい子すぎる。そりゃラウダも「兄さんを支える!」って(初対面で)なるよなーって(17話の台詞より)
個人的に大きかったのはこの辺ですね(`・ω・´)
今年の残りの日々も来年も、沢山のハッピーで埋め尽くしたい!!