2021をポジティブに振り返り!
今年、2021年ももうすぐ終わるので色々と振り返ってみようかなーと。
出来るだけポジティブな話題で!(`・ω・´)
前も似たようなことやったが気にしない
>「半妖の夜叉姫」関連
・今年も「半妖の夜叉姫」は強かった。最高のアニメをありがとうございます。
来年も応援して行きます。
・1期最終回(24話)はせつなが命を奪われ、戦いにも敗北するという悲劇的な終わりを迎えた……
アレは超トラウマものだししばらく立ち直れなかった。
しかし、2期1話目(25話)でとわちゃんの渾身の思いが通じ、見事新たな武器を手に蘇生!
本当に良かった、良かった。゚(゚´ω`゚)゚。
・37話が尊すぎて……っ……
悲しみと孤独に支配され暴走するとわちゃんを救ったせつなの愛と失われていた記憶…。゚(゚´ω`゚)゚。
二人で涙ながらに火事で生き別れた悲しみを告白するシーンは尊さの極み……
最高のクリスマスプレゼント…!! やっと心が通じて良かった…
りんちゃんも呪いから無事救出。うう…(´;ω;`)
・14話。火事の犯人「焔」がどう見てもヤンデレ。誘拐、監禁、束縛、嫉妬…恐るべし。
そして歪んだ愛が招いた自身の破滅……衝撃すぎた。相手女性の声が水瀬いのりさんというのも何気に驚いた。
最後のとわちゃんの悲しそうな顔はすごく切ない…
宿敵を討てなかったことも、その衝撃の最期を目の当たりにしたことも重すぎる愛が敗北したこともショックだったんだな…(´;ω;`)
・この作品に携わる某アニメーターさんの「おしおきとわねぇちゃん」というドMホイホイ絵。
「おしおき」「片手にスリッパ」「おしり出して」…そういうことですよね?(何
まさかのアニメーターさんから「我々の業界ではご褒美です」な絵が供給されるとはwwwwwwwwww GJ!
・椎名高志先生のコミカライズも連載開始!
アニメとは大幅に設定や話が異なるが、彼なりのアレンジは読んでて楽しい!
単行本も来年1/18に発売だよー
9/7のツイートで「けして姫たちの入浴シーンが描きたいからではなく。」wwwwwwwwwwwwwwwww
正直すぎる椎名先生wwwwwwwwwww魅惑の3人娘の入浴シーンとかめっさ拝みたい。楽しみにしてます椎名先生!!
・ED2(緑黄色社会の「結証」)より、せつな登場シーンに出てきた黄色の花。
「ミツマタ」ではないかと話題に。その花言葉は「強靱」「肉親の絆」……
家族の記憶を失った彼女の登場シーンに「肉親の絆」とは…尊い…。゚(゚´ω`゚)゚。
サビ手前のとわちゃんと手をつなぐシーンも素敵過ぎるよ……!!
・謎に満ちていた理玖の正体は「麒麟丸の折れたツノから生まれた分身」だった。
彼が21話で「オイラは生き物としては紛いものの類いですから」と自虐的に言ったのはそのためか…(´・ω・`)
でもそんな彼を温かく受け入れ(この時点で正体は明らかになっていないが)、自分の大事なもの(銀色の虹色真珠)を自ら渡して、
「私だって中途半端な半妖なんだしそんなこと気にする必要ないよ。理玖は理玖なんだから」
と優しく言ったとわちゃん…理玖の正体・境遇を知るとこの発言が尊くて素晴らしいよ…(´;ω;`)
というかその前に「私、理玖のことが好きだ!」…だと…!?
なんという直球な愛の告白。驚いた…!!(ちなみにその日はポケモン25周年記念の日だった)
・今年お正月の年賀イラストは可愛すぎるな…尊い。
まさかの双子姉妹イチャイチャ!!なお、なぜかもろはは不在(´・ω・`)
でも公式から二人のイチャイチャラブラブな一枚を供給していただけるとは感謝の極み…!
・19話ラストの3人のやりとり尊すぎ事案。
とわちゃんは無断で合戦に出て行ったせつな、もろはに対して怒ると思いきや…
「本当に良かった」と言って、泣きながら抱きしめて二人の無事を喜ぶ……
心がピュアで良い子だな…泣くほど心配してたとは、二人への強い愛を感じて素敵!可愛い…
罪悪感を感じる二人もかわいかった。
・アニメディアの描き下ろし絵可愛い・かっこいいのいっぱいだな……
特に2月号のガールズバレンタインは可愛すぎた。
3人のワチャワチャキャッキャウフフを見守り隊❤
・29話では麒麟丸の娘・りおんと出会う3人。
彼女の苦しい境遇にとわちゃんは思わず涙し、抱きしめる……
最愛の妹の前で因縁の相手の娘とイチャイチャ(違)
相手が妹を殺した相手の娘であっても苦境に同情し、注がれる慈悲が素敵なシーンだった…
(まあ、りおんはせつなの死には関わっていないんだが……)
・2期からはCM前とCM明けのアイキャッチイラストが実装。
雲母と穏やかなひとときを過ごすせつなや竹千代と遊ぶもろは等。
とわちゃん…花占いで何を占ってるの…?(*・ω・) かわいいねえ。
・「半妖の夜叉姫カフェ」スタート!(現在は名古屋パルコ店での開催)
おいしそうでとっておきの作品愛を感じるメニューやサービスに頭が上がらない…!
個人的に「理玖のForbidden fruitジュース」が気になる。フレッシュな林檎をふんだんに使ったジュース。
理玖のイヤリングをイメージしたブルーベリーも入ってて素敵!
・ED3で眼鏡っ娘のとわちゃんが登場!
この一日前(10/1の眼鏡の日)に眼鏡とわちゃんの絵を描いてアップしたので、まさか公式で眼鏡とわちゃんが来るとは。
驚いたー。
・高橋留美子先生のTwitterアカウント開設。
「犬夜叉」をはじめとする自身の作品に関する色んな情報を発信してくれるのありがたい。
>他色々と…
・「シンカリオン」待望の新作始動…その名も「シンカリオンZ」!!
11話では私の推しであるリュウジ君が成長した姿で登場!!
かっこよすぎるよおおおおおお……シンカリオンは乗れなくなったが頼りがいのあるサポート役に。
・出前アプリで起きた珍事件を描いた
「出前を頼んだら大騒ぎになった話」というTwitterマンガで腹筋崩壊wwwwwwww
服部さんには気の毒だが配達員の行動は笑ってしまうwwwwww
・好きな漫画シリーズ「アニワル」の作者様「コハラモトシ」先生の新作「ちいさめ」スタート!
手のひらサイズの、ご主人様思いで可愛いサメのお話❤
ほっこりする…見てて和む。
・「うえきの法則+」のツンデレイケメン「ビャク」は実はみんなと仲良くしたかった…?
福地翼先生のTwitter質問企画で私の質問に答えてくださったんだが…(ありがとうございます。)
無愛想できつい物言いの多い彼の可愛らしい一面にほっこり(●´ω`●)
・佐倉綾音さんの誕生日に、彼女の演じた好きなキャラに投票する企画で
「中学生のときと小さいころの声の使い分けがすごくて、」という意見を見てなるほど、と。
今と幼少期の声が同じ人だと、その使い分けとギャップに驚く。声優さんってすごいよね。
てか「小さいころ」って言い方好きよ
・フィギュアの面白い写真でおなじみ「すえきち」さんの「メダルにワサビ塗っておこう」と言うネタに笑ってしまったwwwwwwwww
世間を騒がせた「あの騒動」をこんな面白いことにしてしまうとは…!!
あと「みんな、行くぞ!」も好きです。サトシとポケモンたちの中に、「あの二人のキャラクター」が!?wwwwwwww
・話題を呼んだ「PUI PUI モルカー」は可愛くて面白い。人間の問題行動、パロディ、アクション…
3分弱の中に濃厚な要素がぎっしり!セリフがないし時間も短いので見やすい。
どんな相手とも果敢に戦うテディがかっこよくてお気に入り!チョコも可愛いな。
2度目の再放送も来年1/4からスタート!楽しみ!!
・令和によみがえる「シャーマンキング」。
第5話ではバトルシーンにてあの懐かしの旧作OP「Over Soul」が!!
懐かしの神曲との再会に泣きそうになった…粋な計らいすぎる(´;ω;`)
・色々な絵と出会った。素敵な絵、思わず嫉妬してしまう絵……
自分の絵を見直したり「こんなの描きたい」って思えるきっかけとなった。
・「ガキ使」の「月亭方正音楽プロデュース」(7度目/4月18日放送)が面白すぎた。
特に5人歌唱曲「ガキの使い」の歌詞wwwwwww 「素手でごっそり取り出せ」が印象に残る。
・ハードオフ店員・永田さんにハマる。
ジャンク品の楽器などを使って有名曲を演奏する動画が面白すぎる、歌もうまい!
今年もありがとうございました!
来年も素晴らしく素敵な年になりますように……