1周年
こんばんは、待雪アイリです。
今日(9/28)はみんなで明日(9/29)の主催イベントの練習をしてきました。お楽しみに。
さて、先日9/27に会心ノ一撃は今の5人になってちょうど1周年記念日でした。拍手〜👏🏻
X(Twitter)のスペースやツイキャスなどでみんなで前夜祭当日後夜祭みたいな感じで3回配信できました。今年一年で変わったことや、目標、他愛もない話多めで楽しく話せてよかったです。
(聞いてくださったりコメントしてくださったみなさんありがとうございます!)
この一年で変わったなと思うことは沢山。メンバー全員ビジュがめちゃくちゃ良くなったとか、応援してくれる人が増えたとか、自撮りのいいねが増えたとか。中でも一番変わったのは“気持ち”かな〜〜。
アイリめるみっくの3人は去年の9/27にエマこももを迎え入れてから、より先輩として成長している気がするし、ライブのやり方も前は“命削ってひとりひとりが全員を食う気持ち”みたいな…“勢い”“強さ”が前に出てたものが、2人が入ってくれたことによって“みんなで一緒にライブを作ろう”になった。グループとしてとても良いことだと思う。3人の時のライブも別の良さがあって大好きなんだけどね。エマこももの2人が入ったことによって色々な刺激を受けて色々な表情ができるグループになった。2人ももちろん一年でものすごいスピードで成長していてすごい。
一緒に!の気持ちで、ライブだけでなく、グループ自体がみんな同じ方向を向いて、同じ目標に向かって切磋琢磨できている。大切にするものも同じ。これはなかなかできないことなのではと思っている。全員がそれぞれ一人一人に対して尊敬しているところがあるので、安心して任せられる。安心して自分が自分でいられる。すごいことだ。
私の中の感情で一番わかりやすく「変わったな」と思うのが、以前は“会心ノ一撃は1人になったとしてもやり続ける”という気持ちだったのが、“この5人じゃなきゃダメだ”に変わったことだ。もちろん、1人になったとしても〜という気合いのようなものは今でもあって、この素敵な曲とグループを世界に届けるまで辞められない!という意味では“1人になったとしてもやり続ける”と言ってもおかしくないんだけど、前みたいな“俺1人でもやってやるさ”という心が孤立して怪我だらけで走っている感じでは無くなった。今の5人の会心ノ一撃が好きだ。冷たい炎ではなくて、あたたかくて大きく燃え続けられる炎に変わった。会心ノ一撃の色は今、この五色以外考えられない。
改めて、この5人の会心ノ一撃になれてよかったなと思いました!
応援し続けてくれているみんなも、新しく知ってくれたみんなも、ありがとう。これから出会うみんなも含めて、会心ノ一撃が大好きな人たちをいっぱい増やしていきたいな。
メンバー全員、世界って本気で言ってる。世界に広げていきたい。
私たちと一緒に色んな景色を見ましょうね!
日常風会心ノ一撃です。1周年記念イラスト🎉