見出し画像

ゆきの宿の宿泊台帳 0頁目 -クラン紹介-

おはよう世界、今日も欺いているね。

みなさん、こんばんわ。
先日発行したBabyKnightのnoteから早い再会ですね。

はじめましての方は、はじめまして、そうではない方は、またお会いしましたね。
プリコネクラン【ゆきの宿】のクランマスターを務めている【ゆきのこ】と申します。

今回は今月から始動した当クランのクラン紹介をさせて頂こうと思います。
BabyKnightの良い所を踏襲しつつ、新しい事にも積極的にチャレンジしていく「現状維持ではなく悪い所は改善し、最高の環境をクラメンに」を目指してモチベーションを持ってクラン運営をしていきたいと考えています。

このnoteを拝読して頂き、少しでも興味がある方が増えると嬉しいです。
では、お付き合いよろしくお願いします~!

当クランの紹介、いくわよ~!


1. ゆきの宿とは?

上のキャラは当クランのイメージキャラクター(嘘)です。

当クラン「ゆきの宿」は 元BabyKnight所属の「ゆきのこ」をリーダーとして2月から始動するクランとなっています。
メンバーもそちらのクランから移籍という形で活動の場をこちらに移したメンバーが多いです。

とはいえ、当クランはBabyKnightと全てが同じという訳でもありません
本noteでは違う点も踏まえて当クランについて紹介させて頂きます。


1.1 どういうクラン?目標順位帯は?

当クランでは以下のテーマを掲げています。

クラバト期間以外もみんな仲良く、和気あいあい!
 目指せ、【雰囲気全1クラン】!!


 ひとりひとりがやれる事をやれる範囲で頑張るクラン。
 それがゆきの宿です!!


最初から小さい目標よりかはでっかい目標を!という事でこういうテーマを掲げた上で運営をスタートさせて頂いています。
クラバト期間以外は各自やりたい事を自由にやる、クラバト期間はやれる事を頑張る、メリハリを付けて活動をしていく事を目標としています。

クラン運営もメリハリが大事
BabyKnight時代の目標順位

目標順位については、BabyKnightでは100位以内目標でしたが、
ゆきの宿では「30位以内(SS帯)」を目標順位として定めています。
この順位帯に定めた理由としては
初日パズル有り(基本70凸消滅、例外有り)
コアタイム時ダメコン進行

現在のクラバト事情を踏まえると、上記の方針で進行する事で普通にやっていれば大体目標は達成出来ると考えてこの目標順位とさせて頂きました。

目標としていますが、必ず達成しないといけない!とは思っていません。
達成出来なくても誰かを責める事はしません。

ですので、目標順位が高すぎるから自分はちょっと辞めておこうかな。。。と思わずに是非前向きに参加を考えて貰えると幸いです。

皆の参加待ってるわよ!

1.2 メンバー紹介

はい、ではここでは今月のメンバーを紹介させて頂きます。
今月は記念すべき始動月なので30名全員について紹介させて貰います。

一度きりの機会とはいえ、30人はヤバイわよ!!


クランマスター、サブリーダー


進行陣


クランメンバー


1.3 当クランの掲げるテーマ

このパートはこれで最後になりますが、クランとして掲げたテーマがありますので、先日のクラン方針説明会で説明した資料を抜粋して紹介します。

はい。はいじゃないが。

ゲームを楽しくやるには体調も大事です。
万全じゃないと楽しく遊べないと思います!!

な・の・で!
コアタイム参加するクラメンは24時には寝て貰える様に進行します!
だから、クラマスも25時には寝れる様に協力よろしく!!

深夜しか凸出来ない人はクラマスがその時は付き合うから深夜にほんわか楽しくやろうな!!

活限を破壊しないホワイトクランを目指して

2. クラバト時の進め方について

ここからは当クランの以下の募集要項に記載している事を引用し、クラバト時の進め方についてもうちょっと踏み込んで紹介させて頂きます。
100位以内のクランでの経験がある事は既知の内容も多々あると思いますが、お付き合い頂けると幸いです。

Q. そういえばクラマスはユカリ推しの筈ですが、何故ミミなんですか?
A. 画像の作成を依頼した際にクラマスとサブリの推しをそれぞれ提示。
 その後、ミミの方が作りやすい、との様なのでミミにしました。
 泣いてないですよ。ええ、はい。
 BabyKnightからクラメン紹介画像作成時にはお世話になっていますが、
 ゆのさんいつもありがとう!


2.1 Discord連携

みんなの味方discordくん

当クランはメンバー間のコミュニケーションやクランに関するお知らせ、クランバトル期間の進行は全てDiscordを使用しています。

Discord導入に抵抗がある人も多いですが、クラバトをちょっと頑張ろうかな!って人にとってはあると便利なツールではあるので、導入を検討してみて下さい。
Discordのサーバーではクラバトやそれ以外のコンテンツの攻略編成を共有している所も存在する為、youtubeやXで探すより大幅に時間は短縮する事が出来ると思います。
クランによってはそこから編成を探して、自分のサーバーに貼るクランもあるので、そういうクランに参加しているとより楽ですね。

Discord連携の場合に気になるのはVC進行の有無だと思いますが、ゆきの宿ではVC参加は必須ではありませんでご安心下さい。

進行に関する指示は全てテキストによる指示なので、VCに参加をする必要は無く、テキストを確認していれば問題ありません。
なので、話すのが苦手、聞くのが苦手って人も大丈夫です!!

VCに入っても進行陣が会話をしているだけなので、目から鱗が出る様な知見とか、プリコネが上手くなるお得情報とかは聞けないです!!
雑談やクラバト中の進行陣の連絡事項の伝達に使ってるぐらいだと思って下さい。

それでも連携待ってる時間が暇だからちょっと会話したいな~ぐらいの人はどうぞ。凸する時は集中して喋らない人が多いので静かな環境ですが。


2.2 初日パズルあり

ゆきの宿でもクランバトル初日はパズルを採用しています。
初日パズルって?って思う方も多いと思いますが、以下の様なパズルを使用して2-3段階を効率良く凸消化しようという取り組みになります。

初日パズルの例

水色=消滅凸白色=貫通凸として以下の様に定義しています。
消滅凸とは、バトル時間が20秒以内の凸(例①)。持越しは4段階へ。
貫通凸とは、新規凸、持越し凸両方を2-3段階のボスで使用する凸(例②)。

例① 消滅凸 一例
例② 貫通凸 一例

消滅凸の持越し先は4段階となりますが、4段階のどのボスで使用するかは指定していません。
自身のキャラ持ちに応じて自由に選択して下さい。

こういうパズルという文化に馴染みの無い人も多く、どういう編成を組むべきか悩む人も多いと思います。
そういう方はトレモ期間に相談に乗りますので、気軽に相談して下さい。
マイパがちゃんと設定出来るかのチェックも希望があればやります。
星の仕様が変わって非常に見辛くなりましたが…

私、朝苦手なんだけど2段階とかになったらどうしよう?と心配になる人もいると思いますが、事前にその日の予定を聞いてその時間に応じて凸先を決めるので問題ありません。

当クランでは、3段階、4段階の予定突入時間を以下の様に緩い時間にしているので早起きが苦手な人にも優しいクランとなっています。
・2段階目 5:00-14:00
・3段階目 14:00-21:00
・4段階目 21:00- ※4段階入るのが早まった場合は前倒しにする事もあり

早起きが苦手な人も安心だね

2.3 コアタイム時ダメコン

こちらの内容がこのクランで一番の特徴となります。
現在の環境ではこれを採用しているクランは非常に少ないです。
簡潔に説明しますと、コアタイム(19:00-24:00)に人数を集めてその時間で一気に凸を消化します。

言葉を聞くと、ダメコン=出したダメージが上位では無いとダメ。凸が通せない。という印象を持たれがちですが、現在の環境でその様な仕組みの実現は不可能に近いので、クラメンが参加出来る時間内で事故凸を通さず、上振れた凸や難易度の高い凸を通して完凸させる。事を主眼に置いています。

100位以内のクランでよく聞く同凸〆のみの連携と何が違うの?って声もあると思います。

同凸〆のみの連携もコアタイム時の連携も基本的な流れは実は同じです。
連携の流れ
 ① 同凸〆を行う相手を募集
 ② 募集に応じた相手と同凸
 ③ 結果に応じて持越しを持つ相手を決めて〆処理


同凸〆のみの連携は人数が2名居れば成り立つケースが多いでお手軽ではありますが、クラメンの活動時間が噛み合わないと募集を呼びかけても集まらずに後に凸を回す事になったり少人数での連携が多くなるのでTLズレによる事故が起こった際にタスキルを切る事も多いので目押しが多い編成を扱いづらいというデメリットがあります。

コアタイム時の連携の場合は、特定の時間帯に人を集めてやる関係上、大人数での連携となるのでTLズレによる事故発生時の救済がしやすく、タスキルを切る事無く目押しが多い(=スコアをより稼げる)編成を扱いやすいという点がメリットです。
そういうちょっと目押しが多いけどチャレンジしてみよう!っていうチャレンジ精神のある人には向いています。
が、全てにおいてコアタイム連携時の方が良いという訳では無いです。
(全てにおいて優れているならみんなやっているわけで…)

それはずばりクラバト期間中のプレイ時間の差です。
同凸〆のみの連携と比較して、確実にコアタイム連携の方がプレイ時間は長くなります(手動3凸ストレートで抜けれる強者であれば話は別ですが)。
プリコネの良さの一つとして、プレイ時間が短く、手軽に出来るという点がある為、この良さに反しているのも事実です。

当クランではコアタイムを以下の様に定義していますが、この時間にフルに居て欲しい訳ではありません(この時間フルでいるのは進行ぐらいです)。

 本戦1日目:21:00-24:00
 本戦2-4日目:19:00-24:00
 本戦5日日:18:00-24:00

現在所属しているクラメンの活動時間としては2-3時間ぐらいが多いので、その程度を想定して貰えればと思います。
この日はちょっと忙しいので1時間程度しか参加出来ませんが…でも全然問題無いです。

今月は未導入ですが、来月以降は事前申請承認制の朝活/昼活も解禁する予定で「目押し無し等の簡単な凸は朝や昼間に、難しい凸は夜のコアタイムに」のスタイルでプレイ時間を今後削減していく取り組みも導入していく予定ですので、ダメコンという文化が好きなクラマスとコアタイムにワイワイやりたい人の参戦をお待ちしています。

狂戦士ロール付いてるけどクラマスは理性のある狂戦士です!!

2.4 セミオOK

言葉の通りですが、当クランでは使用するTLについてセミオートOKです。
セミオートの定義は色んな諸説があり、正しい物が存在しないので省略。

以下に示す様なTLを使用出来るのであれば、当クランでは問題無く活動出来ます!!

目押し無し編成も最近は高い打点が出るので採用率は高く、
目押し有り編成も1-2個ぐらいのTLの採用が主流です。

目押しが一杯あるTLはクラマスを含め、一部の人しかやっていないチャレンジ項目扱いです(その分、連携の時の通す優先度は高め)。
クラマスは大体こういうTLは触るので、クラマスに聞けば大抵の上手く行かない点の対策等は答えてくれます。


2.5 クラバトを楽しむ

ゲームをやる上で一番大事な精神

はい、色々と説明させて貰いましたが、これが一番大事だと思います。

こちらから守って欲しいルールを色々と提示もしますが、ゲームの1つのコンテンツなので一緒に楽しんでやって欲しいと思っています。

昨今、色々なキャラの育成要素が追加され、フラストレーションや今後に不安を持っている人も数多くいると思います。
一部からは相談を受けた事もあるので、今回のクラン設立時にはクラメンに以下の様なメッセージを送らせて貰いました。

はい、不満や不安の話はいつでも聞きます。
抱えている物は吐き出さないとこちらにも伝わらないので、一人で結論を出す前に一度会話をして道を探していきましょう。

このプリコネというゲームと上手く付き合っていける様にそういうやり取りも大事だと思います。いつでもお付き合いします。


3. 最後に

当クランの紹介noteに最後までお付き合いありがとうございました。
今月からの新設クランではありますが、少しでも理解が深まったのであれば幸いです。

2025年も色々新しい要素が加わり、プリコネも変化していくと思います。
そういう中でも新しい情報を共有しつつ、一緒にプリコネを楽しんで行くメンバーを今後も募集していきたいです。

アクティブユーザーの減少やクランの解散等のネガティブな話も多く聞こえて来る厳しい状況での始動となりますが、クラメンに少しでも楽しく、快適なプレイをお届けする事が出来る様にクラン運営をしていこうと考えいますので、興味ある方は是非一度足を運んで頂ければと思います。

当クランに興味がある方は、クラマス、又は サブリーダー、人事担当者にDMにて一報頂ければと思います。

クランマスター:ゆきのこ
サブリーダー:ひな
人事担当:メシア

以上、ゆきの宿を今後宜しくお願いします!!!

次回からはクラバト後の活動報告となると思いますのでそちらでまたお会いしましょう。

ゆきの宿 クランリーダー ゆきのこ 



いいなと思ったら応援しよう!