
BabyKnightクラバトの軌跡 -2024/03-

動いてないのに暑いよ~…(
今日の暑さだけで採用した、まだ夏じゃない?知らんな)
皆さん、こんばんわ。
プリコネクラン【BabyKnight】に所属しているゆきのこです。
今月もこの日がやってきました。
はい、いつものアレの発行日です。
なんかドンドン後ろに発行日がズレて行ってない?かだって?忙しかったから許して。
3月に関しては色々あったと思います。
その月での当クランの実績を報告させて頂きますので、こちらを拝見して興味を持つ方が増えると幸いです。
ではでは、3月のクラバトの振り返り、始めましょ~

2024/03月クラバト結果
最終順位


3月のクラバトは先月の新要素お試しの月間は終了した為、通常日程のクラバトとなりました。
3月はマルチボス来るかなって構えてたら新ボスが来て、タフという名前とは裏腹に玩具にされてしました(不憫だなぁ)。
先月は平均1.1億ぐらいだったダメージがボス毎で大きく跳ね上がったり、思った以上に伸びなかったりして進行を考える上では難しい月だったと思います。
騎士君育成の影響が実装から2か月目で早くも顕著に出て来ており、
TLが通せない、通せるけどダメージが低い等の声もありルート固定も増えて来ました(キャラ以外の要因でのルート固定が増えるとルート調整の難易度が上がるので個人としては困りますが…運営助けて)。
理想の進行(このボスは〇〆で持ち越し△sという形)も難しくなって来るのかなって感じており、今後のやり方は再考が必要そうです。
そういう将来の課題が色々見えて来た3月ですが、当クランは目標達成!ちょっと上振れても100位以内だから問題無いのだよワトソン君
トレモからしっかり模擬をして確認して頑張ってくれたクラメンのみんな、ありがとう!4月も宜しくね!(もう既に始まっとる!なんなら中旬!)

凸消化実績
初日(3/26)

平日特有の動きで朝は仕事行く前に済ます人が多く、3段階突入は9時頃、仕事が終わって凸するぞ~って夜の流れで4段階は20時に突入。
そこから夜連携開始で開始から大体の人が揃っていた事もあり、24時には完凸とスムーズに初日は完了。
2日目(3/27)

朝に1名だけ単騎で完凸。
夜は19時から連携を開始。
24:00に連携終了、残りは単騎で24:40に完凸。
平日にも関わらず集まりが良かったので早い時間の完凸、クラメンに感謝!
3日目(3/28)

19時から連携を開始。
24:00に連携終了、残りは単騎で24:08に完凸。
平日は早く寝たいから早目の集合でこの日も早く終わりました。
4日目(3/29)

この日は昼間に用事がある人は単騎で完凸。
夜は19時から連携を開始。
24:00に連携終了、残りは単騎で25:53に完凸。
この日については24時から単騎凸(途中、1時間ぐらい休憩)をしている関係で完凸時間は遅めですが、24:30頃にはその1名除いて完凸していたので大体いつも通りの時間って感じでした。
最終日(3/30)

希望者で朝活を実施。後は夜連携まで動き無し(私は今月は朝活で完結)。
夜は18時から連携を開始し、23時に連携終了、その後、23:43に完凸。
今月も余裕をもって完凸となり、3月のクラバトは終了しました。
3月のクラバトも頑張ってくれた、クラメンの皆さんはお疲れ様でした!

4段階の本凸データまとめ
1ボス【ワイバーン】



全体の7割近くが目押し無しのプリロボさん、れおんまるさん編成を採用。
残りの3割は依姫さん内製の目押し1箇所編成を採用。
トレモ開始初期に11月の魔法編成がそのまま流用出来るという事で緊張感が走りましたが、物理が上回る形となって物理編成が主流となりました(本戦4日目の深夜に魔法が出てきましたが最終日採用しているのは1名でした)。
2ボス【タフガイスト】



3月に登場した新ボス かつ、おもちゃ枠のボス。
このボスに関しては1つの編成に統一する事が難しく、4ボスの共存も考慮した編成も採用されました。
メイン編成は目押し1箇所のゆるふらさんの編成、手動はブラくまさん編成が主力。
サブ編成は目押し無しのれおんまるさんが主力。
新ボスで防御は硬いが状態異常に弱いという特殊な仕様でしたが、ダメージは大幅に与える事が出来、それに反して他のボスが思った以上に伸びなかったので好きに殴らせると進行が厳しくなる印象のボスでした。
後、ノードの進捗次第でブレイクの傾向が異なり、マルチボスは今後育成具合次第で大きく結果が異なる事になりそうなので他のボスも怖いですね。
3ボス【ジャッカルシーフ】



全体の8割近くが目押し2箇所のありんこさん、後の2割が手動のありんこさん編成を採用(
Wでありんこさん採用)。
久々のジータ入りの編成でジータが奥で視認性が悪い中でTA、通常攻撃の目押しで久々に要求されたので難しいって人も多かったのでは無いでしょうか(ジータの目押しは個人的には好きなので久々で楽しかったデス、尚 ルート外)。
4ボス【ムーバ】



今月の問題児ボス。
手動を含めないと7凸〆になる可能性もあり、その手動もエールcl多めで難易度も高かった為、苦戦している方も多かったのでは無いでしょうか。
4ボスに関しては物理、魔法の2通りの編成が存在。
物理編成は目押し無しのアスタリスクさん、手動のしぇんろんさん編成を主に採用。
魔法編成は目押し1.5箇所、手動のWoodyさん編成を採用。
エールの目押しは2ボスでも採用されているのでエイド並みに今後避けて通れない目押しになりつつありますね…。
5ボス【メサルティム】



ノードの縛りが思った以上に厳しかった5ボス。
キャラ的には通れるけどノードで通れない人も居たのではないでしょうか。
全体の5割は情報会の目押し1箇所の編成を採用。
それ以外は手動のんっさん内製やピッピさんの編成を採用していました。
1.3億の壁を突破する為にキャルのサンダークリティカルお祈りゲー👼

各ボスダメージ入賞者発表
1ボス 【ワイバーン】

1ボスの👑を得たのはいのりさん!
繁忙期で忙しい中で、しっかりトレンド編成を追いつつ本戦で使用する向上心は流石の一言!今月は全体的にクリ運の女神に恵まれていたのかなって印象です!
2位は依姫さん!
編成の改変やアタッカーとしても結果を残していました。
私は1ボスは触りませんでしたが、最終日にも打点を向上させる等の貢献度は非常に高かったと思います!
3位はむーさん!
本戦期間中の夜連携では休憩時間での凸も多いですが、そういう中でもしっかり練度は上げて参加しています。これからも頼りにしてるね!
2ボス【タフガイスト】

2ボスの👑を得たのは依姫さん!
1ボスに続いてこちらでもランクイン!
1.7億の壁を突破して1,2位を独占する結果となりました!
3位はキャスウェイさん!(なんかクロエ小さいな)
ベビナイ屈指のノード強者、クリアヤネ編成に強い評判通りの結果となりました。(本当相性良いよね~)
3ボス【ジャッカルシーフ】

3ボスの👑を得たのは1ボスに続いていのりさん!
満点+上振れなのでツヨツヨですね。3月のいのりさんは強かった。
3位はケビンさん!
私が多忙まるで進行に殆ど関われなかった中、お疲れ様でした!
アタッカーとしても結果はちゃんと残すので言う事何も無いですね!
4ボス【ムーバ】

4ボスの👑を得たのはくろのんさん!
加入時点から高いモチベーションでクラバト本戦でも結果をしっかり残していました。何か目標があるとやる事にも目的が付き纏うので有意義に出来るよねーっていう。
4月からはCrossroadで頑張ってね!(そして、ダメコンまたやりに来てね)
2位はいのりさん!
うーん、絶好調。ヤバいわよ!!
5ボス【メサルティム】

5ボスの👑を得たのはくろのんさん!
模擬の時点から高いダメージを残していたので文句なしです!
本戦でも強い上振れを引いて圧倒的強さでした。
(私は模擬で上振れ引いて本戦で下振れパターンだったので終わりです)
2位はむーさん!
1ボスに続いてこちらもおめでとう!

総括と4月以降の方針
3月はノード関係で今後の課題が浮き彫りになるクラバトとなりました。
クラメンの皆さんは採用TLが通る/通らないの確認でトレモからカロリー高めでしたが、大きな事故も無く走り切ってくれてお疲れ様でした!!
4月は新生活で忙しい人も多い時期ですが、活限は考慮しつつ当クランは通常の方針です。
目標順位:100位以内(上振れは良い文化)
連係終了、完凸時間:24-25時目標(24時以降は単騎凸想定)
また、4月以降の方針として下限ダメージの見直しを行う予定です。
今までは想定した理想の〆数に応じて目押し無しや少な目でクリア出来るダメージを下限ダメージと設定していましたが、この設定だと理想の進行の為に騎士君育成が進んでおらずダメージが届かない人に不利な状況となり、当人のクランでの活動の継続が困難になる未来も見えた為、そういう人も考慮した下限ダメージ今より引き下げる方向となります。
理想の進行よりどういう人でも参加出来る環境作りを優先する形です。
それで順位は今より下がるかもしれませんが、それで人が集まらない、定住のメンバーが抜けていく方が影響が大きいのでそちらに舵を切る事にしました(100位以内は死守出来るから問題無い無い)。
そういうベビナイですが、5月はもう空きが怪しいですが6月以降も絶賛クラメンは募集していますので興味ある方は是非お声掛け下さい!待ってます!


では、新生活の中でのクラバト忙しいですが皆さん頑張っていきましょ~
えい、えい、むん!GWはもう間近!
では、また次回の記事でお会いしましょう~
2024/04/14 BabyKnight ゆきのこ