
BabyKnightに関するご紹介
皆さん、おいっす~☆
プリコネクラン【BabyKnight】に所属しているゆきのこと申します。
お初の方は初めまして、ご存じの方は今後とも宜しくという感じで簡単に挨拶します!
今回は久々にXで募集を掛けた際に「あのクランが募集を…!?」的な感じのコメントもあったのを見て、幻のポケモン的な感じで当クランがどういうクランなのかご存じで無い方も多そうな危機感を感じました。
12月から新体制でスタートという事もありこの機会にどういうクランなのか知って貰う為に筆を執りました。
noteを書くのは始めてなので、稚拙な文章になりますが興味ある方は是非お付き合い下さい。…え?幻のポケモンってなんだかんだで再入手の機会あるからそんな希少じゃないって?こまけーことは良いんだよ!
1. BabyKnightとは?
旧赤ちゃん騎士団、re:赤ちゃん騎士団(お祭り開催)を経て2022/06より赤さんをクランマスターとしてBabyKnightとして立ち上がりました。
そして、2023/11にて赤さんが勇退して新クランマスターのせんこさんを中心とした新体制が2023/12より開始します。
私はサブリーダー兼、人事担当なので、人事関係はご相談下さい。フッ軽なのでお出掛けしたい病気が発症したらその時は遠慮なく外に行きますので各クランの人事さんはその時は宜しくお願いします。
2. 目標順位について

上の画像でも言っている様に100位以内安定を目指すクランです。
一部で目標順位詐欺が囁かれており、れおん〇る放送でも鼻で笑われているという噂がありますが決してそんな事ありません。
決して…


ボーダーから離れてる方がボーダー芸を回避で最高報酬確定!きゃっほーい!で安心出来るから…(震え声)
…え?2023年と11月と12月が無いって?100位以内だからセーフだよ!
…これは進行陣やクラメンの頑張で毎月上振れているだけなので、
ガチガチの方針でやっている訳ではありません。
なので、なんかやけに順位高いから参戦を悩んでいる騎士君は是非怖がらずに一度来てみて下さい。
あれ、こういうものなの?で終わると思います!
3. 募集要項について
当クランの募集要項を以下に置いておきます。
これはザッと見て頂けるだけで構いません。
S帯を目指すクランであれば、極々当たり前の内容も多いので。
補足したい所だけ補足します。

3-1. Discord連携
皆さんはDiscord連携と聞いてどういうイメージをお持ちでしょうか?
外部ツール導入に消極的な人は「VC(音声チャット)への参加を強制されそう」「自分に関係の無い通知や話題が行われててうるさい」というイメージがあるかもしれません。
Discord連携をBabyKnightでも導入していますが、VCは任意参加としています(主に進行間の指示とかそういうやり取りに使用。クラメンへの指示はテキストで行うのでVCへの参加は強制していません。BabyKnightは寡黙な人多いので声帯解放してる人もレアなので静かです。メイン進行が仕事で遅い時は無音まである。賑やかし担当が必要なのかもしれません。)
通知に関しても設定で通知をOFF(クラメン向けの指示が出ている事はあるのでたまには覗く事を推奨)出来ますし、クラバト期間以外はDiscordに浮上せずクラバト期間だけ頑張るスタイルを容認しているクランも多いので導入に消極的な人は是非検討してみて下さい。
ここまで推す理由としては「編成をDiscordで共有しているクランが多い為、自分で探さずに済む」「自身の分からない事をリアルタイムに答えてくれる環境が出来る」です。
自力だけでプリコネというゲームの理解、各コンテンツの攻略情報を全て網羅するのは非常に難しいのでデメリットを覆せるぐらいメリットは大きいと思っています。
3-2. 凸宣言進行管理制
BabyKnightでは幅広く採用されている自由凸では無く、凸をする際に進行役に確認を取り凸を行う管理制を敷いています。

これを見た騎士君はちいかわサマみたいな感想(なんで管理なんてしてんの?)を持つかもしれません。
なんでわざわざこういう事をやっているかというと「同凸圏内を割らない様に各ボスの状況を管理する」為にやっています。
同凸圏内ってなーに?って人は例えば以下の動画や色んな人がnoteで解説していますのでそちらを参照して頂ければと思います(そこまで説明し始めたら絶望的に長いnoteになってしまう)。
すごく簡単に言えば「スコアが美味しくなるよ!」って感じです。
3-3. コアタイム時ダメコン有
BabyKnightでは100位以内目標のクランとしては珍しいコアタイム時のダメコンを採用しています。
このダメコンって言葉に対してどういうイメージをお持ちでしょうか。

……こういうハードな世界じゃないからね???
同凸した中でダメージの上位に入れないと凸が消化出来ないとか、そういう印象を抱いている方もいると思いますがそんな厳しい感じではありません。
事前に報告して貰った活限内に終わる様にダメコンをしつつ、以下の施策をやっています。
1)上振れした凸はキチンと拾いつつ、残凸が多い方から優先して消化。
2)活限の1時間前には単騎凸解禁してドンドン単騎凸を推進。
目押し無し編成の人でも活限前には全部済ませて寝よう!をクラン方針としています。ダメコン強い人はもっと早く寝れます、お得だね。

ハツネちゃんみたいな安眠をあなたに。事故凸だけはどうしても通しづらいのでそこだけは気を付けてくれよな!
3-4. セミオ、フルオOK
BabyKnightは稀に順位がバグりますが、手動での凸は強要していません。
下限ダメージを規定してこのダメージを超えてれば何でもOK、戦闘民族は最高ダメージを好きに追い求めてどうぞってスタンスです。
ちなみに12月規定した下限ダメージは以下の通りでした。
1ボス:6000
2ボス:4700
3ボス:4300
4ボス:4700
5ボス:5300
下限ダメージをクリアするなら例として以下の編成になります。
目押し無し、もしくは目押し1か所の編成で3凸組めますね…
最低限これをクリアして貰えれば後は当人にどこまで頑張るかはお任せしているのでやりやすいと思います。
初日はパズル、2日目以降は凸ルートのアンケートを実施しているので、特定のボスだけの模擬で済む事もメリットです。…ルート変更のお願いをする事があるので余力がある人は他のボスも模擬して貰えると嬉しいのですが、無理はしなくて大丈夫です。
こういう感じだと普段手動やってる人は楽しめる環境なの?って思う人もいると思いますが、当クランの順位がバグる元凶であるコアメンバーの戦闘民族の人達と手動凸でのダメコン勝負が出来るのでそういう人にも楽しめる環境だと思います!

理性のあるバーサーカーと前クラマスに言われた人(ワイや)も含めて、戦闘民族も抱えるアットホームなクランです(ダメそう)
4. 最後に
当クランの紹介noteに長々付き合い頂きありがとうございました。
少しでも当クランを知って頂けたなら幸いです。
2024年のプリコネは年末の大型アップデートにて大きな変化を迎えます。
そういう変化の中、一緒に活動して頂けるクランメンバーを今後も募集していきたいと思います。
グラマスチャレンジ、SSSクラン挑戦前の腕試し、ちょっとした休憩、色んな理由で当クランに遊びに来てくれる人が今後も増える事を祈っています。
サブマス兼、人事の自分はクラバト期間以外は大体暇しているので興味はある方はいつでもDMなり連絡頂ければ幸いです。
では、最後に新募集要項張り付けてお別れといきましょう。
2024年もBabyKnightを宜しくお願いします!

…次回はクラバト報告記事でお会いしましょう!(予定は未定)
BabyKnight サブマス兼人事担当 ゆきのこ