ある男がバスの時刻表を眺めている
男の懐中時計は正しい時刻は示していない
スマホで誰かと話している女性・
ある文化塾が二回に入っているビルの前にいる
・男はそこに歩みをすすめて
「何時ですか」と聞いた。
少女は
「9時三分」といった
「21時3分ですね」
はい・・
パチリと音がした
少女は文面に
塾が二階のバー前で時刻を聞かれた・
お巡りさん道案内してあげてよ・と善意で書き込む
男はバス停に戻り・時刻表を下敷きに・絵を描く
21:03
少女がスマートフォンに向かってしゃべっている・料理屋の看板と
簡易的に向き合って座っている絵
男は派出所に向かう
21:08頃
駅近くの派出所へ
男はこういった「お巡りさん・パトロールご苦労様です」
女の子が・学習塾の前でスマートフォンで・パ塵と写真を撮ったようだ・
個人樹法の保護のために警護してはどうかと・
警察官は言った・
絵を描いたんですか・・紙がもったいないと思います・
持っておかえりください・
まるでどちらもが相手を思いやってるのがうざいかの如く・
帰らされる。
学習塾前は・人はいない・
そして男はバスに乗り遅れた。
(有料で少し続くかも・しれない)
ここから先は
0字
¥ 560