
遊雪民のデザインコンセプト
こんにちは、遊雪民たいちです。
先日、自分で作成したデザインをデザイナーの方に見てもらう機会があり、色々とヒアリングしてもらいました。
自分の頭の中で整理できていなかったデザインコンセプトを言葉にして見えてきたのでまとめたいと思います。
アイコン

シンプルでかつ分かりやすくあえて色も付けずにピクトグラムをベースに考えました。
具体的なキャラクターではなく、年齢/性別/国籍 関係なく表せる様に抽象的にしました。
他のロゴでスノーボードの板や滑る様子、雪の結晶や雪だるまはありきたりなので採用しませんでした。
多拠点生活で色んな所に行く様子をスノーボードで表現しました。
スキーに見えますがスプリットボードという山を登るための板です。
フォント

遊牧民の「牧」に変わる文字として、「雪」の文字を強調したかったです。
雪の柔らかを表現する 為に丸みを帯びたフォントを使用しました。
雪以外の文字は発展途上で無骨なイメージなので、角ばったフォントを使用しました。
「遊雪民」自体は造語ではありますが、日本人以外の方にも何となくの意味が伝わるといいなという思いを込めて、英語でも表現。
タグライン

シンプルにコンセプトを思いついた自分の言葉で表現しました。
今後状況によって変えるかもしれません。