おもちゃ図書館ゆめロケットXmas day開催しました
【おもちゃ図書館ゆめロケットXmas day活動報告】
今年度、最後のおもちゃ図書館を開催しました😊
たくさんのご家族が来てくださり満員御礼🈵こどもたちを連れてきてくれた親御さんたち、ありがとうございました💕
今年も、おもちゃの図書館全国連絡会を通して、株式会社日販さまより、たくさんの絵本や図書を寄贈いただきました!
絵本ボランティアの宮田さんが持ってきてくれた「ダンボール面展台」に表紙を見せて全部並べ、こともたちが選びやすいように工夫をしました。(残った本は地域の支援学校、小学校、園などに寄付して回ります)
橿原市社会福祉協議会さまの助成金で、こどもたちに「びっくらたまご」(おもちゃが出てくる入浴剤)を。ママたちにドリップコーヒーと干支マシュマロをプレゼントできました🎁
そして今日は、学生ボランティアの「ここみん」が1年半ぶりに手伝いに来てくれて、本当にめちゃくちゃ助かりました!
私たちスノーキャンパスの活動も10年となり、開館当初のこどもたちは中学生、高校生。
次の世代のご家族がポツポツ来てくれるようになり、この世代が卒業するまでは頑張ろうかね〜と続けたものの、
行政都合で会場が使えなくなるというハプニングでやめる?続ける?と選択を迫られる事態になり、
できること全部やったら現在の会場と巡り合い、更に次の世代のご家族が来てくれるようになりました。
子育てに悩みを抱える親御さんが気軽に相談したり、ママ同士で情報交換できる場所はとても少ないので、市外からもたくさん来てくれます。
今のご家族がおもちゃ図書館を卒業するまでは頑張ってみようかね〜
と、ボランティアのみんなと笑い合って会場を後にしました。
ゆめロケットは常設館ではないため、大量のおもちゃを大型ケースに入れてハイエースで運搬したり、出し入れしているので、運ぶ時に「うぉら!」とか「ふんっ!」とか気合を入れないと運べません💦
あと何年続けられるのか、後継者は現れるのか、全く未知ですが、とにかくみんなで頑張りますので、応援よろしくお願いします🙏
次回開催は来年の4月を予定してます。
またみんな、元気にお会いしましょう!!