
第1回Kogakkan challengeの様子
こんばんは、ライター修行中のAikaです。
長いことブログをお休みしておりましてすみません・・・。
今日は皇學館の様子を取り上げます!
少し前に皇學館では、学内のタイムトライアルのようなことをしていました。
その名も「第1回kogakkan challenge」です。
【第1回kogakkan challenge🔥】
— 皇學館大学駅伝競走部 (@ekiden_mg) August 5, 2023
参加者:上杉(3).岩島(3)
PM:寺田監督.浦瀬(3).毛利(3).中川マネ(3)
今日は「第1回Kogakkan Challenge」と称して、タイムトライアルを行いました!天候が不安定でしたが他の選手やスタッフがペースメーカーとしてサポートしてあげた甲斐もあり自己ベストも出ました🙌 pic.twitter.com/nlbySiORU8
Part1は上杉選手、岩島選手がエントリー。
監督やマネージャーさんまでペースメーカーを務めるのはなかなか豪華ですね。
いわゆる学内記録会の小規模版のようです。
しれっとペースメーカーできてしまう寺田監督はさすがです。
「第1回 Kogakkan Challenge🔥 Part2」
— 皇學館大学駅伝競走部 (@ekiden_mg) August 7, 2023
参加者:浦瀬(3)
PM:上杉(3).毛利(3)
今日は「第1回 Kogakkan Challenge」のPart2が行われました🏃🏻♂️💨
前回同様、不安定な天候の中でキツいレースでしたが3本のレースをしっかりと走ることが出来ました👏👏👏
明日は残りの選手によるPart3が行われます🌈 pic.twitter.com/62Ha2qmtsK
Part2は浦瀬選手。
ペースメーカーは上杉選手、毛利選手というエース級。
ここまで生憎の雨模様ですが、選手たちは頑張って走っております。
「第1回 Kogakkan Challenge🔥 Part3」
— 皇學館大学駅伝競走部 (@ekiden_mg) August 8, 2023
今日は30名の選手が参加しました🏃🏻♂️💨
本日のペースメーカーは、寺田監督.岩井(2).木村(2).北羅(1)の4名に務めていただきました🎈
1500mでは8名、800mが11名と自己ベストが続出するレースとなりました🌟
#皇學館大学
#駅伝競走部
#復皇
#濃紫の逆襲へ pic.twitter.com/s8Rhe7P0N0
Part3は残りのほぼ全員で参加。
ペースメーカーの寺田監督が心なしかキメ顔を見せてくれた気が…。
気合の入ったペースメーカーのもと、自己ベスト続出の素晴らしい結果に。
優勝はなんと2年生の倉原選手!嬉しそうですね。
毎度のことですが、皇學館のSNS掲載写真に対する選手たちの写真写りへのこだわりが結構好きです(笑)
こういった学内で仲間を引っ張る記録会というのもまた、選手たち一人一人の自分との戦いであり、仲間の自己ベスト更新を後押しする場でもあり、なかなか理にかなった試みだったのではないでしょうか。
まずは出雲駅伝で、さらにパワーアップした皇學館が見られることを楽しみにしています!
いいなと思ったら応援しよう!
