
2月は逃げる
1月、お母さんと2人で福岡と大阪までライブに行く予定でした。
母は携帯に不慣れだから電話越しで一緒に申し込みして
ホテルと航空券は私が全部手配して支払いも全て済ませた。
その代わりにグッズを母が私の分も事前販売で購入してもらった
ペンライトとか、トートバックとか色々。
12月
どうしても母に許せないことをされて
多分人生で初めて母を怒った。
昔から聞く耳を持たない母に何かを伝えるのは勇気も気力も必要で
だからこそ私の話を少し聞いて欲しかった。
私が何で怒ってるのか、それをされて私が今どう感じてるのか
だけど電話越しであっけなく
「ごめんなさい。すみませんでした。もう関わりませんので。」
そう一方的に何の気持ちもこもってない空気みたいな謝罪をされて
電話を切られてしまった。
ライブが近づいてきたので久しぶりに母に連絡を入れました。
福岡でこの間のこと面と向かって話し合いできたらいいな、
そんなこと考えながら。
「連絡なかったのでもうライブも行かないのかなと思って
ホテルも飛行機も全部1人分で取り直しました。
全部キャンセルしてもらって大丈夫です。」
あ、そうだこの人ってそういう人だった。
何を私は期待してたんだろう。
〝 1月はゆく〜2月は逃げる〜3月がさる頃に寂しく〜 〟
大好きなバンドが今日も冬の厳しさを教えてくれる。
だけど冬が好き。
「寒いねー!!」って笑顔になれるから大好き。
昼ふと上を見上げたらリスが木を登ってたり
夜アパートの門の前でたぬきが座ってたり
オレンジ色のスニーカーを買ってみたり
服屋さんで優しい言葉をかけてもらえたり
タワレコで欲しかった特典が2回目のレジで手に入ったり
タワレコの視聴ヘッドホンってやっぱり音響心地良くて
ブックオフで知らない人に声をかけて購入の後押しをしたり
ブックオフで欲しかった本に50%値引きのシールが貼られてたり
冷蔵庫の残り物でご飯が作れたり
逃げたものを追って悲しくなるんじゃなくて
日々の嬉しい気持ち・優しくなれる気持ちを一つ一つ逃さないように
2月はゆっくり自分にやじる向けて欲深く
目の前のことに向き合って2025年を駆け回る準備をしていこうかな。
明日雨が降らなかったらオレンジ色のスニーカー履こう。
ゆっくりでいい。ワクワクする方へ。
またね。