
ESTA拒否!Bビザもダメだった人の記録 (現在進行中)
はじめまして。今回、渡米数日前にしてESTA「拒否」。初めてのB2ビザ取得に右往左往した(している)記録です。お役に立てれば幸いです。
本題の前にESTAとは

米国渡航できる(入国保証ではない)。2年間有効の証書
渡米直前でESTA取得失敗
2024年2月1日渡米5日前に
ESTA申請がまだだった事を思い出し手続き
過去2回、翌日には承認連絡が来ていたのに
待てど暮らせど音沙汰なし
2日半待って届いた通知は「不承認」😱
これでは渡航できません
却下された理由が全く分からず
焦って再申請するも即不承認
お金をドブに捨ててしまいました🤦💸
ちなみに再申請したい場合は
24時間後に再トライできます
ケアレスミスなら承認される確率は高い様子
👇ESTA再申請について============

かつ慌てていると必要な情報は見つからないもので
👇ESTA渡航認証拒否の場合について======

👇CBP問い合わせフォーム=========
ESTA拒否理由が知りたくてCBPに問い合わせ
出発前日に回答が来ましたが
「観光ビザを申請するしかない」とのこと😢
ショックを受けつつ航空券はキャンセル💸
※ちなみに拒否理由は教えてくれません
弁護士さんにも聞きましたが
管轄が拒否理由を教える義務がないそうです
そして一度でもESTAを拒否されると
一生取得できないとか(おわたー)
CBPとは
米国国土安全保障省 税関・国境取締局
ESTAを管轄しています

ビザ申請書類「DS160」作成
DS160とは
米国ビザの発給資格を事前に審査する制度
非移民ビザを申請する全員が対象
ビザ取得のための最初のステップ
申請からビザ発給の流れは
DS160フォーム作成
↓
申請料金支払
↓
プロファイル作成
↓
面接予約
↓
面接
↓
ビザ承認
↓
パスポート受取
※通常は約1ヶ月半〜2ヶ月半
ということで
観光ビザ(B2ビザ)を取得すべくDS160作成
言語は日本語選択もできますが
ブラウザでグーグルを使った方が楽です
日本語の記入例を探しましたが
全く同じものは見つかりませんでした
※年齢等によって質問項目が異なるそうです
ホーム画面に注意事項が書いてありますが
入力にモタついてるとすぐセッションが切れます⚠️
こまめな保存をオススメします
申請料金支払いと面接予約
DS160が完成したら申請料金の支払い
現在は185ドル、日本円で28,675円です(高っ)
※1ドル155円換算
支払いを終え、今度は別のサイトで
プロファイルを作成し面接予約します
面接地は札幌、東京、大阪、那覇から選択
が、DS160作成時に選んでいた
「大阪」だけが選択できません
なぜーーーーーーーーーーー?
最初からやり直す、ディバイスを変える、と
手を尽くしましたが状況は同じ😣
この項目が選択できないと
次のページには行けません(ボタンが押せない)
悩んだ挙句、事後説明で変更できるだろうと考え
DS160で申請した面接地とは異なる
「東京」を選択しました
※ちなみにプロファイルの右上の小さく書かれた
8桁の番号は後々ビザ返送時に必要です
これは、CGI Federal UID番号です
面接予約ページを開くと
予約できるのは早くて2ヶ月後😱
焦って進めてきた一連の作業って一体😮💨
それなら後日ゆっくり申し込んだよ
※後から知りましたが
面接予約の待ち時間が調べられるサイトがありました
DS160作成前にチェックを
大阪と東京で1ヶ月違ったりします
👇非移民ビザ申請方法=============
https://ustraveldocs.com/jp/ja/nonimmigrant-visa?nodialog


👇ビザアポイントメントウエイトタイム=====

👇プロファイル================

プロファイルの面接地を変更したい
面接地問題を解決しなくてはならず
やっと見つけた問い合わせ先に電話
電話はすぐ繋がりました
窓口は全員外国の方で日本語は通じます
👩🦰わたし:
申請地は大阪にしたが
面接地選択で大阪が選べなかった
申請を完了させるため仕方なく東京にした
大阪に変更してほしい
👨担当者:
システムエラーで大阪が選べない
エラーの理由は分からない
エラーが直ったら自分で取り直して
エラーはいつ直るか分かりません
調べられません
この電話では大阪に変更できません
怒り爆発でございます😤
地方住みをなんだと思ってるんだろう
東京往復4万だぜー
ビザ申請でも諭吉が飛んだのに
国内旅行代金だぜー
うおーーーーーーー
とは言いませんでしたが
泣く泣く東京で面接です
さらに続けて
面接地が異なると
面接が受けられない可能性があると
なんてグレーな回答
ちなみに面接地変更は可能の様ですが
変更回数に上限があるそうです
👇米国ビザインフォメーションサービス/問合先
https://ustraveldocs.com/jp/ja/contact-us/
※この記事を書いている最中に
チャットもできることを今知りました🫢

DS160修正作業
色々とダメージは深いですが
DS160と面接確認書の面接地が
異なったままなので
フィードバックから連絡
反映までに時間がかかりましたが修正できました
その後、さらにDS160で入力ミスを見つけ
電話とフィードバック両方から連絡
DS160は訂正できます
正しくは作り直しができます
最初に取得したアプリケーション番号の
ままで訂正はできません
新しい番号が発行されます⚠️
既に自分が入力したデータが残っているので
修正は簡単です
修正後は、新しく割り当てられた
DS160のアプリケーション番号を伝え
変更してもらう必要があります
ネット上では、プロファイルから
アップロードすれば変更できるとありましたが
ページそのものにアクセス出来ませんでした
なぜよー❓

修正は面接の2営業日前までなら
面接までに間に合うとありましたが
サポートセンターに5回電話して
面接日までに反映されませんでした😤
その電話では、修正間に合います
大丈夫ですと言い切られましたが、嘘でした
最終的に、訂正前の面接確認書と
一緒に持って行けば良いと言われました
早く教えてくれれば良いのに😮💨
面接を予定通り受けることが出来たから良いものの
きちんと対応してもらえないので
前日になっても宿泊先や
交通機関が予約できず本当に困りました
ギリギリなのでJTBなど
旅行会社の募集型(安いパックツアー)も諦めました
キャンセル効かないし
オプションによっては新幹線の変更も不可
これが直前のよくないところです
ビザについて調べながら旅程も、頭が煮えそうでした
(すみません、グチです🙏)
話は戻り
今回、私はESTA却下からの観光ビザ申請のため
質問内容が想像できませんでした
それが英語でなされるのかと思うと、自信皆無
落ち着かないので英語の想定問題や
話を裏付けられる様な書類などを作成しました
(結果、全く必要ありませんでした😅)
いよいよ大使館で面接
面接日は、目と鼻の先
「虎ノ門ヒルズステーションタワー」
で待機していたのに微妙に迷い10分前着
30名程の列でした
女性は小さなバッグ
男性は書類だけ持ってる方や
体にぴたりと沿うような小さなリュックでした
私は1泊分の荷物が入って
パンパンでしたがセーフでした👜🙆♀️
飲みかけの水も何も言われませんでした
パソコンの持ち込み不可だけアナウンスされました
セキュリティーチェック入室前に
面接時間の質問とパスポートチェックがあります
すぐ見せられるようにしておくと良いです⚠️

YouTube ▶️
アメリカ非移民ビザ面接の手順【大使館公式解説ビデオ】2021年12月更新
YouTube ▶️
移民ビザ面接準備
スマホやスマートウオッチ
小銭などをかごに入れる
↓
5〜6名1組で中へ
鞄とボディチェック
↓
ビザ申請レーンに並ぶ
(この日はシステムエラーで全然進みませんでした)
💁♀️最初の受付は日本人の方
DS160・面接確認書・パスポート(最新のみ)
必要な方は添付書類を渡します
案の定「申請番号が違う」と言われましたが
事情を説明すると問題なくパスできました
携帯電話は特に電源を切る必要もなく
電話している方もいました
💁♀️申請所では
①書類
②指紋
③面接
の順に進みます
①で書類の提出とチェック
(3つ窓口があり全員日本人の方)
先ほどの方より強い口調で
「番号違うけど、どれが最新?」と聞かれ
やるせ無い気持ちに
(おたくさんが直してくれないからよー)
申請書のどこを修正したか聞かれました
親の誕生日も間違えたんです、と伝えましたが
それはいい、とあしらわれました😐
②指紋採取では外国の方
(写真を落とす方がいたので書類の扱いには注意を)
③2つ窓口あり外国人の方、日本語OK
「なんでESTA落ちたの?」
→「わからないです」
「婚約ビザとか取りましたか?」
→「取ったけど使いませんでした」
「そのビザ取り下げしましたか?」
→「弁護士に任せた〜」
すると、奥から他のスタッフが
出てきて3人でミーティング
英語だったので聞き取れませんでしたが
ESTAが落ちる理由わからないんだけど
〜〜〜的な感じでした
👱♂️ESTA却下理由を調べる必要があり
時間がかかります、今日は帰っていいです
結果は1週間後くらい、この番号で追跡できます
と英語ビッシリの紙を1枚もらい終了
(所要時間:約2時間)
落ちたわけじゃ無いのよね???と
大使館を後にしたのですが
自宅に戻り裏面の日本語を見つけて唖然
「申請は受理されませんでした」
と書いてありました(がーん)
腑に落ちずネット検索
審査に時間がかかる場合
現状「reject(拒否)」でも
「issue(承認)」に変わる場合も、とあり
B2ビザ不承認、その後・・・
3日経過しても「拒否」は変わらず
週末開けて「アヨバスプレミアム」という
聞き慣れない機関からメールが届きリンクへ飛ぶと

「書類郵送サービスを購入する」を選びクリック
↓
日本語か英語の選択
↓
大使館・領事館のインタビュー日程を確認
注意 次で変更はできません!
選択は「東京・大阪・那覇」

うん❓
普通に考えると、面接を受けた場所だけど
システムを信じられなくなっているので
パスポート返却の場所選択だったとして
東京選んだら最悪。。。
この変更はできません!
の一文も曲者で安易に進めない私🤨
さらに、DS160作成時に返却方法を
「プレミアムデリバリー」にチェックした記憶
料金は支払い済みでは?との疑問も
💁♀️…サポートセンターに電話(迷惑なやつ)
アヨバスのことはアヨバスに聞いてください
DS160返却方法は、あくまでも選んだだけ
支払っているならアヨバスから
領収書が届いているはずとの回答でした
アヨバスは問い合わせフォームのみ対応
複数の質問を記入しましたが、ランダム回答
疑問は解決されず、2日後、再度質問すると
スクショを送れと言われました
問い合わせフォームには添付する場所はありません
届いたメールにリダイレクトしました
結果、案の定、受けた面接場所の選択でした😅
なんだよ、日程ないじゃん
日本語訳よー
今日は2月16日
続きはまた👋