第44回「ラッキー・ジャミング」
一週お休みさせていただき、今回は北海道新聞杯クイーンステークスの予想をしていきます。
とはいえ先週も更新できなかっただけで中京記念買ってはいました。
惜しくも勝つことはできませんでしたが。
そして今週、パソコンの調子が悪くなり、スマホも調子が悪くなり、割とついていないことが続いています。
かと思いきやソシャゲのガチャなどは大当たりとまでいかないまでも、そこそこ当たったり、ゲームの調子はよかったり。
なんとも運勢が読めないこの一週間。思えば中京記念も2着カテドラルは買っていましたが、組み合わせで外した形。
もしかしたらここから微妙な運勢の流れが出来たのかもしれません。
ということで来週の運勢予想も兼ねたクイーンステークス。
第44回です。
===
北海道新聞杯クイーンステークス。札幌競馬場1800芝で行われる戦いです。
なんと言っても注目は武豊ジョッキー、武幸四郎調教師のウォーターナビレラ。現在堂々の一番人気です。
阪神ジュベナイルフィリーズ、桜花賞とそれぞれ3着、2着の好走。大きく距離が延長された2400オークスでは13着と大敗を喫しましたが、今回は1800。
通算8戦目、初の1番人気。1800という距離は未経験ですが、札幌は初戦で勝利を収めた舞台。武兄弟の想いと共に、期待に応えて欲しいです。
GⅠ出走馬は他にもいます。
まずは現在二番人気テルツェット。二度ヴィクトリアマイルに出走。エリザベス女王杯にも出走した経験のある馬です。
しかしGⅠではどれも二けたの着順であり、結果は振るいません。
最後の勝利は昨年のクイーンステークス。今年も勝利を収め二連覇なるか。池添謙一ジョッキーとの初コンビにも注目です。
同じくヴィクトリアマイル出走馬のローザノワール。こちらは4着と惜しい結果になっています。
好成績をおさめているのはダートですが、どれも距離は1800。昨年のディセンバーステークスでは芝でも1着を獲得。強豪を抑え、勝つ可能性は充分です。
マジックキャッスルやメイショウミモザなどもレースに出走しており、波乱が予想されます。
個人的には、年齢も加味してウォーターナビレラの1着は可能性大で、複勝圏内には確実に入ってくると考えています。
3連単を狙うなら、1着にウォーターナビレラ、3着に逃げのローザノワールを見ておきたいところ。
ここは一発、3連単で景気づけといきたいところです。
…第44回 了
===
今月は2週に一度の更新になってしまっています。
パソコンの調子次第では修理に出さなくてはならないので、近々更新がお休みになるかもしれません。
予想の方もオークス以来まったくですので、そろそろ当てたいところ。
10月のGⅠまでには当てたい。