これまでのお話:【鉄道駅弁旅】(1)夜行バスで岡山へ。&青春18きっぷでスカイレール~可部線行脚
夜行バスで朝岡山駅に到着! 目指すは三好野本店さんの「鉄道開業150年記念弁当 岡山づくし」(本来の販売期間は10月3日~10月31日、1580円)!
朝6時半頃に岡山駅近くにつきましたが、6:57の糸崎行きに乗りたいので足早に岡山駅・在来線改札内「おみやげ街道 晴れの国」へ。
◎岡山 06:57 --- 08:26 糸崎
◎糸崎 08:38 --- 09:37 瀬野
瀬野からスカイレール
上記の行程で移動したいので、足早にホームへ向かいます。
スカイレールで1時間、時間をとっていたのですが「みどり中央駅」近辺からの景色が気持ちよく、冬にしては暖かな日で、バスでの仮眠でぼーっとしていたこともあり、まったり写真を撮っていたら気づけば1時間オーバー。岡山を一本早い電車に乗ったのはいいけれど、結局元の行程で移動することに。
車窓から気になっていたスカイレールに乗ることができて良かったです。「今度乗ろう!、今度乗ろう!」と思っていたら、「2023年末をめどに廃止!?」というニュースが流れ、今回時間をとって乗りにいったわけですが、乗車インプレッション的にはかわいらしい車両で景色もよく、3駅1.3kmをほぼ貸し切り状態で乗りました。(他にお客さん1人ぐらい)
(2022年12月)