見出し画像

「日本人は水と安全はただと思っている」というジャーゴンを使う記事の続き

前に「新聞記者が愛用する「日本人は水と安全はタダだと思っている」というジャーゴン」という記事を投稿した後、西日本新聞のコラム”春秋”の10月12日付記事「水と安全はただではない」を見つけた。
西日本新聞のウェブサイトでは、冒頭のここまでが紹介されている。

日本人は水と安全をただと思っている-。イザヤ・ベンダサン氏が著書『日本人とユダヤ人』で指摘したのは半世紀前のことだった
▼先週、関東を襲った地震で都内各地の水道管が破裂し、千葉県では水道橋から水が噴き出した。地震とは関係ないが、和歌山市では送水管の一部が崩落し約6万戸が断水した▼各地の水道管がもろくなっている。

出典が書いてある点では、西日本新聞は天声人語よりも、ましである。とは言え、この書き手は、イザヤ・ベンダサン氏は実在の人物だと今でも思っているように見える。あるいは、読者にそう思い込ませようとしている。こんな記者でも仕事をやっていけるのか?

このフレーズは、ほとんど枕詞か序詞のような使われ方である。あるいは、このフレーズを最初に書くことによって、筆者たちの脳は自動的に後ろの文章の作成エンジンを起動させるのだろうか。あたかもセルモーターのように。

そしてまた、この西日本新聞のコラムの文章の流れは、天声人語とほぼ同じだろう。入力パラメータが変わるが、記述方法は定型で済むということである。今のAIなら、そのような文章生成もできるだろう。人間が、AIに材料を与えれば、AIが天声人語風の文章を出力する。その文章を、人が手直しすればいいのだ。

このnoteの中で検索すると、いくつか、AIによる文章生成の記事が見つかる。

今はまだ賢いと言われるほどではないようだが、AIは24時間365日、学習できる。翻訳機能と同様に、文書を書く能力も向上していくのではないだろうか。でも、正しくない情報を人間がAIに餌として与えれば、やはりおかしい文章を生み出すだろう。

Continuation of the article using jargon that "Japanese people think that water and safety are free"

As I was writing this, I came across an article titled "Water and safety are not free" in the Nishinippon Shimbun's "Shunju" column dated October 12.
The Nishinippon Shimbun's website introduces the article up to here.

The Japanese think that water and safety are free. Isaiah Bendasan pointed this out in his book "The Japanese and the Jews" half a century ago. Last week, the earthquake that hit the Kanto region caused water pipes to burst in various parts of Tokyo, and water spouted from an aqueduct in Chiba Prefecture. Although unrelated to the earthquake, a part of a water pipe collapsed in Wakayama City, cutting off the water supply to about 60,000 households. Water pipes in many places are becoming brittle.
The Nishinippon Shimbun is better than the Tensei Jingo in that it includes the source. Nevertheless, the writer still seems to think that Isaiah Bendasan is a real person. Or he is trying to make his readers believe so. How can a reporter like him get a job?

Perhaps by writing this phrase first, the writer's brain automatically starts the engine for the rest of the sentence. As if it were a self starter.

And again, the context of the text in this column of the Nishinippon Shimbun would be almost the same as that of the Tenseijingo. The input parameters will change, but the writing method will be the same. Today's AI is capable of generating such sentences. If a human gives the AI materials, the AI will output a sentence in the style of Tensei Jingo. People can then modify the text.

If you do a search in this note, you will find several articles on sentence generation by AI.

いいなと思ったら応援しよう!