
天祥院英智と朔間零について
こちらのページは、アプリ「あんさんぶるスターズ」のコンテンツ利用ガイドライン(https://support.ensemble-stars.jp/faq?faq_slug=faq_cat6 )とHappy Elementsのコンテンツ利用ガイドライン(https://www.happyelements.co.jp/contents-guideline/ )に基づき制作しています。ストーリー部分の連続したスクショを載せていますが、その話数のテキスト表示数の3割までの枚数に収めています。
使用しているスクリーンショットは全て自身のものです。
他言語への翻訳につきましてご連絡を頂きましたが、翻訳・転載はお控え頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。
Do not reposted. Do not translated.
はじめに
天祥院英智と朔間零はアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ」に登場するキャラクターである。
アプリ内で見ることのできたES1年目のプロフィールが以下の画像。


夢ノ咲学院が全面抗争を繰り広げていた時代には、旧fineの事実上のリーダー(名目上はつむぎ)である英智と五奇人の頭目である零は、敵対する立場同士だった。
ズ!メインストーリー第1部では英智率いる生徒会を打倒するために立ち上がったTrickstarを零が全面的に後援し、再び対立する立場として戦った。
英智が率いる『fine』はエレガントなユニットであり、零が率いる『UNDEAD』は過激で背徳的なユニット。正反対である。
夢ノ咲学院卒業後は、英智はスターメイカープロダクション社長兼所属アイドルに、零はリズムリンク所属アイドルになり、それぞれの生き方でしのぎを削ることに。しかしその一方でアイドルたちが共同生活を送る星奏館という寮にて、ALKALOIDの白鳥藍良を交えた3人部屋で暮らしている。
一旦可能な限り簡潔にまとめてみたが、もうこれだけで様々な文脈が詰まった複雑怪奇な関係性であることは間違いない。その分魅力がたっぷりなので存分に伝えるべく、このNoteでは天祥院英智と朔間零にまつわるあれこれをまとめている。
初心者への布教と既読者による確認ができるようにという意図を込めて、全てを遠慮なくネタバレしている。くれぐれもご注意されたし。(最終更新→2024,9,11 / ストーリー言及最新→24年6月クロススカウトプロメッサ)
またこちらのNoteは多くのストーリー部分のスクショを使用しているが、全ての引用元を話数単位で明記している。
ズ!時代のストーリーは常時全開放されているので石不要で読むことができ、ズ!を読むことで得た石をズ!!の解放用に使うこともできる。気になる会話があればアプリを開いてストーリーを読もう!
〇未記載の項目について
・オルタード関連
2023年4月開催イベント「Origin★星空を歌うAltered」。天祥院英智と朔間零W星5。
このnoteは8年分数千話あるストーリーの中に埋もれがちな“天祥院英智と朔間零”要素をピックアップしてまとめる布教用と確認用を目的としているため、全話読めば分かるオルタードのストーリーについて当分ここで内容を言及するつもりはない。ハチャメチャに面白いのでアプリを開いてストーリーを読もう!
(1/3)【大型イベント予告】
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) April 12, 2023
イベント『Origin★星空を歌うAltered』の予告はアプリ内にも掲載中!
最強の『臨時ユニット』決定戦『OO(ダブルオー)』。それはかつて夏目が描いた、誰も内容を知らないはずの企画書をなぞっており……。#あんスタ pic.twitter.com/VmO1dBWIyq
・ES2年目移行に伴うプロフィール変更など
画像や文章の差し替えなど未対応。暫し待たれよ。
対比
〇基本設定

苗字の天使と悪魔、名前の0と1、瞳の色、髪の色、前髪の向き、サインに含まれるト音記号とヘ音記号など、とにかく様々なものが対になるように、キャラクターの基本設定がなされている。
ちなみに共通する身長179cmは、ズ!時代には渉も一緒だったのだがズ!!移行に合わせて彼のみ180cmに伸び、英智と零は2人揃って変更がなかった。
ㅤ
〇スチル
あんさんぶるスターズ!終盤の2019年に行われた、オペレッタ / EP.Linkの英智・零星5開花後スチルは対になる構図である。

その他の対になっているカードは以下の通り。零のフィーチャー星5は、同時期に開催されたイベントの報酬である英智プリマヴェーラ星5とも対になるような構図。
〇スカウト天使星5 ⇔ スカウト悪魔星5
〇サマーバカンス星4 ⇔ サマーバカンス星4
〇フィーチャー星5 ⇔ フィーチャー星5
ちなみにズ!!Music星2星5は同属性。

スカウト天使悪魔に関しては、公式ビジュアルファンブック第4弾にて制作スタッフによるコメントが読めるので要チェック。
〇曲
fine「終わらないシンフォニア」とUNDEAD「Melody in the Dark」はそれぞれ2015年に発売された最初のユニットソングである。Musicにも最初期から実装されているのでご存知のユーザーのほうが多いだろう。
この2曲は、同じ箇所(3分11秒の辺り)でそれぞれ英智と零が「“約束”(読みは音色)をあげよう」「儚い“約束”よりも確かな響き」と歌っており、ぴったり重なるという仕掛けがある。すごい。

日日日ストーリー時系列順
以下はメインライター日日日氏によるストーリーの、共演/相互言及/関連文脈を時系列順にまとめたものである。()内は実装年。
分かりやすさを優先して、英智と零が2年生の時空を「追憶年度」、3年生時空を「ズ!年度」、ES時空を「ズ!!年度」、ES2年目時空を「ズ!!2年目」と記載している。
(追記 2024年4月のライター非公開以降に実装されたストーリーは、世論を鑑みつつnote製作者が限りなく日ストかもと思ったものを当項目に記載している。あくまで独断と偏見且つ非公式なのでご注意ください。)
サブライタースト/ミニトーク全般/ストーリー外展開/ゲーム外コラボなどは後述。
〇追憶時系列の2人
夢ノ咲内にて抗争が繰り広げられていた追憶年度。
旧fineと生徒会を掌握していた英智(名目上の旧fineのリーダーはつむぎ)と、五奇人の頭目である零は、完全に敵対する立場同士である。クラスも別。

画像は公式Twitterより引用
【お知らせ】昨日の月スタ内で初公開したfineのファーストアルバムのジャケットイラストと旧fineの描き下ろしイラストカードを改めて公開!
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) November 11, 2018
アルバムは12月26日(水)発売予定、試聴開始は別途お知らせしますのでお楽しみに♪ #あんスタ https://t.co/Cy8TxFwdZD pic.twitter.com/hYvt5jgRt8
10月24日(水)発売予定のSwitchのファーストアルバムの初回限定生産版に封入される五奇人の描き下ろしイラストカードを公開!
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) September 24, 2018
このアルバムには五奇人の楽曲も収録されます!
アルバムの試聴は明日の18時に公開予定ですのでお楽しみに♪ #あんスタhttps://t.co/1CcDPlwbqb pic.twitter.com/nGCnBKVeQc
〇クロスロード / 追憶年度 春 (2017)
零が敬人の頼みで生徒会長を務めていた時期の話。この頃の英智は入院中。




まだ旧fineは結成されておらず五奇人という括りもない頃だが、体質から登下校の手段まで英智に関してとても詳しい零。
また零が敬人と決別する際に伝えたことは「天才ひとりに頼らない世界を作れ」。

〇エレメント / 追憶年度 春 (2016)
退院した英智は、五奇人の構想をつむぎと共に作る。
先んじて改革を進めようとしていた敬人は「零を旗印として学院を変える」図を作ろうとしていたが、零と決別したことで叶わなくなってしまった。
そこで英智が作ったのは「五奇人を共通敵にして、その他大勢を団結させ、討伐する」図。飛び抜けて秀でた天才たちを弱体化させる意図も込めて“五奇人”としてまとめ、当時燻っていた夢ノ咲生たちには“彼らがいるからその他大勢である自分たちが上手くいかないのだ”という考えを植え付け、共通の敵に仕立て上げた。
また時系列が前後してしまうが、抗争期から第2回DDDまでを踏まえて、英智の夢を桃李はこう表している。朔間零が蓮巳敬人に言った「天才にも神にも頼らない、人々が主体の世界」を天祥院英智が実現させたのだ。

話をエレメント本編に戻す。
五奇人構想の話になり、つむぎに現生徒会長は誰かと問われ「朔間零……先輩だよ」と答える英智。零は高2で留年したため、英智が2年生になってからは同学年である。

この段階での英智の朔間零評。

〇チェックメイト / 追憶年度 春(2017)
チェックメイトライブにて、レオに誘われて参加した英智と、泉に招集された凛月の初対面シーン。
開口一番これ。

更には、凛月が“あの”朔間零の弟である事実に驚く泉と嵐にこう言い放ち、凛月の地雷を踏み荒らしていく。

台詞が長いので割愛させていただくが、大体こんな感じ。最悪の初対面である。

〇アフタヌーン / 追憶年度 春 (2018)
チェックメイト後。しがらみを作り五奇人を弱体化させることが目的(敬人の発案)で、夢ノ咲学院全体で部活加入が必須となり、英智と凛月で紅茶部を作る話。
チェックメイトライブの際の発言を「間違ったことを言ったつもりはない」と言う英智。

あまりにも飛び抜けて強すぎる零を崩すために弟の凛月は利用価値があるため、良い関係を築いておいて損はないと英智は判断する。
しかし凛月もそう簡単には利用されず、零に虐待されているなどと嘯き、英智を騙そうとする。
零の弱みを握れそうな際の、英智の反応。本当に嬉しそう。

時が経ち、晩春。
嘘をついていることに気付いた上で凛月を再評価する英智。

一方で、勝手に校内に泊まっているという凛月に対して「まったくもう、お兄さんと同じで問題児だね」という台詞も見られる。
また凛月の嘘に対して英智は探偵を雇ってまで調べたと告げ、

とんでもない事をサラッと言ってのける。お分かりだろうか、つまり天祥院英智は朔間家について何から何まで知り尽くしているのだ。
復活祭にて晃牙やアドニスが気にしていた「朔間家当主としての朔間零」を、「朔間家」を、英智はこの段階で正確に理解し、少数派の社会的弱者である朔間家には手出しをしないことを決めたのである。
凛月から零討伐のヒントをもらう英智。

第7話での凛月のモノローグ曰く、紅茶部でも最初のうちは英智と抗争の今後の作戦について話し合ったりしていたが、あまりにも見ていられなくて1度零に告げ口をしたら、その後の英智は凛月の前でそういう話題には一切触れなくなったらしい。
〇マリオネット 春待ち桜 篝火 / 追憶年度 夏 (2016~9)
金星杯にて旧fineが宗を討伐し、学院の頂点に立つ。
英智休養中、海神戦にて紅月が奏汰討伐。夏目は他の五奇人に守られる形で蚊帳の外に置かれた。
〇エレメント / 追憶年度 秋 (2016)
五奇人討伐ラスト、渉とのライブ前日。つむぎ・英智・零の会話シーン。
凛月からのアドバイス通り、零はあまりにも強すぎるため、海外各地の姉妹校で起きたトラブルの解決にかかりっきりになるように仕向けられた。最強の存在を夢ノ咲学院内での出来事に手出しさせず物理的に封じることで、英智は五奇人討伐最終段階まで駒を進めたのだ。
つむぎへちょっかいをかける零に話しかける英智。

時系列順での最初の会話はこれである。ちなみに英智は今後この時言われた“根暗野郎”を事あるごとに掘り返す。
英智に言われた通り、夢ノ咲学院に自身のやるべきことは残っていないと認めた零が吐いたのは「呪いの言葉」。

これに対しての英智の返答。

別日、五奇人討伐最終戦。渉とのライブ。
つむぎのスチル部分での英智の台詞が以下のもので、前述の第4話にて零に言われた言葉へのアンサーになっている。

この日を最後に五奇人の討伐が完了し、旧fineは解散した。凪砂と日和のその後はワンダーゲーム、つむぎのその後はプレアデス参照。
余談だが、エレメントにて渉を討伐した直後の英智視点の物語「Daydream」が小説版2巻に収録されている。メインライター日日日氏による書き下ろし。とんでもなく面白いので1度読んでみることをお勧めする。
また、2022年春、公式YouTubeチャンネルにて全6話のアニメが公開された。追加シーンも存在しているので、アニスタのエレメント回と合わせて見ると楽しい。
〇エレメント アフタヌーン / 追憶年度 抗争後 (2016〜8)
愛に潰される零と少しの愛で生きられる英智の対比。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
五奇人討伐を最後に英智が入院し、学院は敬人が統治する停滞期に突入。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
時は流れて新年度。あんさんぶるスターズ!である。
〇ズ!年度の2人
fineは英智以外のメンバーが全員入れ替わった現在の4人の形になり、零は敬人が抜けたデッドマンズを原型として今の4人のUNDEADに。
クラスは英智が3年A組で零が3年B組。昨年同様別である。

画像は公式Twitterより引用
【お知らせ】昨日の月スタ内で初公開したfineのファーストアルバムのジャケットイラストと旧fineの描き下ろしイラストカードを改めて公開!
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) November 11, 2018
アルバムは12月26日(水)発売予定、試聴開始は別途お知らせしますのでお楽しみに♪ #あんスタ https://t.co/Cy8TxFwdZD pic.twitter.com/hYvt5jgRt8
8月29日(水)発売のUNDEADのファーストアルバムのジャケットイラストを公開!
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) July 10, 2018
試聴開始は別途お知らせしますのでお楽しみに♪
初回限定生産盤・通常盤とも、初回生産分にスタステ2ndの購入者限定応募券が封入されます! #あんスタ https://t.co/CoDbIYxoYU pic.twitter.com/27Fhnux79G
〇メインスト / ズ!年度 春 (2015)
Trickstarによる革命の一部始終が描かれているメインストーリー第1部。
Trickstarが英智を中心とする生徒会への革命を企てる際、最初に手を貸したのは零をはじめとする軽音部。話全体を通して、英智がラスボスならば零が裏ボス的な立ち位置である。
ドリフェス「B1」にてfineと戦ったUNDEAD。英智から名指しで挑まれたらしい。
以下は天祥院英智の解像度がやたらと高い朔間零シリーズ。抗争期の経験ゆえだろう。





そして迎えたDDD決勝戦。アプリ実装順ではこれが最初の会話(時系列順だとエレメント)。
体力の限界が近付いて倒れそうになり桃李と弓弦に心配されている英智に、零が声をかけるところから会話が始まる。

生まれて初めてらしい。宿敵だ。
小説版で言うと、86.7話が3巻4章Punishment、123.4話が4巻6章Meteoriteに該当している。地の文の描写も加わってアプリ内ストーリーとはまた違った印象を受けるので要チェック。
〇サーカス / ズ!年度 春 (2015)
それぞれの理由で日差しに弱い人たち。

元気いっぱいの渉を見ながらの会話。メインストでそこそこ険悪だったのにも関わらずお互い普通に接している様子がうかがえる。

同ストーリーのエピローグでは、アクシデントを乗り越え見事にステージを終えたfineに対しての零の感想も読むことができる。
〇復活祭 / ズ!年度 春 (2018)
英智の名前を出す零。

〇願いの七夕祭 / ズ!年度 夏 (2015)
零の名前を出す英智。ここで初めて零と敬人が友人関係であることが公式ストーリー内にて仄めかされた。

ちなみに零はちゃんと卒業することができた。
〇ミルキーウェイ / ズ!年度 夏(2016)
上記七夕祭と同じ時系列のイベント。
英智が宗と対決した後に、屋上で話す英智と渉のシーン。

宗と対決した後に渉に向かって『君たち』と言うのだから、五奇人の君たちという意味合いなのだろう。
〇ダンスフロア / ズ!年度 夏 (2017)
つむぎとは結局カラオケに行かなかった英智が現fineとカラオケに行くスカウトストーリー。
同時期に開催されたイベントはSwitch結成秘話が明かされるプレアデス。ダンスフロアが星5渉星4英智でプレアデスの星5が夏目つむぎなので、エレメントの4人である。エグい。

勿論ただの軽口かもしれないし凛月への好意のニュアンスの方が強いかもしれないが、“彼ら”と言われているので、凛月に加えて零のことを理解し共感するのは英智にとって幸いである、と捉えることもできなくはない。

海外の姉妹校が荒れ果てている件についてはエレメント参照。
〇サマーライブ / ズ!年度 夏 (2017)
DDDの結果SS出場が決まったTrickstarの真緒に、話をする零。

立ち話!?!?バチバチやり合ってたメインストからわずか3ヶ月(※大雑把な推定)の英智と零が!?
数週間後、EveとTrickstarのステージを観客席で見守る英智と零。

前述エレメントで零に言われた「根暗」を引きずる天祥院英智シリーズ①である。
「気安く『零くん♪』と呼んでも構わんぞい」などとこの場面にて零が言っているが、昨年度秋の会話はこれ。落差。

対しての英智の反応はこの一言。ミルキーウェイで渉に吐露した内容を踏まえて読むと、英智が五奇人に対して向けている感情の根幹が垣間見える。

そして、Eveの策略に嵌ってしまったTrickstarを傍観する英智に対しての言葉から始まる、互いへの理解度が高い会話。

話はTrickstarをいちばん近くで見ていたはずのあんずさんへの説教に移る。説教の内容はここでは端折っているため、気になる方はアプリ内ストーリーを是非。
英智があんずさんを責めるターン①が終わると、「天祥院くんは鬼畜じゃの〜……」などとコメントしつつ自分も喋り始める零。

零のターン①に対しての英智のコメントはこちら。
苗字に“悪魔”の入っている零を「お優しい」と英智は言うが、零も過去に苗字に“天使”が入っている英智のことを「天使のような顔をして悪魔のようにエゲツない」と評していた。


そして始まる英智のターン②。

この一連の流れは、英智の意味深な台詞で終わる。「思わせぶりに意味深なことを言う、君のおいしい立場が前からずっと羨ましかったんだ……僕は」。

〇アクアリウム / ズ!年度 夏 (2017)
奏汰を心配して水族館に来た零と渉の会話。
渉に対して「今は誰かさんが手綱を握っとるお陰か、理解不能な高みへと行き過ぎることもないようじゃし」というコメントをする零も見ることができる。
芸を披露する渉を恥ずかしがる零。

また奏汰の現在置かれている状況の話になり、“英智ならおねだりすれば小さな国くらい買い与えてくれそう”などと言われたりもしている。

〇サマーバカンス / ズ!年度 夏(2018)
灼熱!南国景色とサマーバカンス。
4年目にして満を持して開催されたfineとUNDEADのイベント。星5は弓弦とアドニスで、英智と零は揃って星4。

色々な会話や文脈が盛り込まれていて全てをここに記すのは不可能なので、絶対に本編を読んでいただきたい。絶対に。読んでください。……という前提付きで、2人の文脈にまつわる主なシーンをまとめていく。

ストーリー開始早々この会話。
そして英智と零は、今自分たちは無人島に漂流してしまっている、助けは来るだろうか……という話を始めるが、なんとそういう設定で妄想トークをして楽しんでいただけである。なんなんだ。
また英智の英智らしい性格の悪い発言に対して弓弦から舞台上ではそのような事を言うなと注意された時の英智は「気をつけまーす」と答えつつ、また根暗ネタを掘り返す。零の反応も含めて面白いシーン。

そして今回の海外遠征は英智の企画だから裏があるはずだと疑う零に、弓弦とあんずさんの企画だから平穏な旅行になると英智は返すが、零は信じない。

これらのやり取りを間近で聞いていた弓弦の反応も読める。
バカンス中。弓弦・英智・零での雑談。
吸血鬼キャラを作ることに対しての苦労を語る零に、英智はこう反応する。なかなか零への理解度が高い。

少し会話が飛び、奉仕を生き甲斐とする弓弦に「たまには遊んでおいた方が良い」と語る零……なのだが、弓弦の反応はこれ。

中略。

Twitterでもよく見かける「朔間くん、翻訳して」「『ゴチャゴチャうるせ〜』」はこの流れでの発言である。息ぴったり。
そして旅が始まる前からずっと英智の魂胆を疑い続けている零を見て、英智の独白が始まる。

かなり話数が飛び、談笑しながら食事を摂る桃李・弓弦・晃牙・アドニスを見ている英智と零。
体質的に苦手な日光と水のある環境がしんどい零は、英智が自分を潰そうとしているのではないかと疑っている。
そんな零に応えるように英智は意味深なことをつらつらと並べるが……

プロローグと似たような台詞を繰り返す。先程の零は煽り返していたが、今回は英智の発言を肯定しつつも「けれど、もしおぬしがもっと別の存在へと化けているなら──」「そのほうが面白いし、我輩はそれを望む。ちょっと小突けば倒れてしまうような、つまらぬ悪役のまま終わってもらっては困るんじゃよ」と自身の胸中を打ち明けるかのような反応。


「期待しておるぞい、かつて我らを討ち滅ぼした怨敵よ。血に染まり、罪を問われてもおぬしは英雄じゃ」
「そのようなものとしか、いまだ我らは対等に会話もできぬ」
「寂しいので遊び相手になっておくれ、願わくは末永く……。長生きせいよ、天祥院くん」
ズ!の“天祥院英智と朔間零”のサビ(※作者の個人的主観)なのでとりあえず3回くらいこの文言を読み返していただきたい。
英智の反応はこれ。

「もちろん。いちばん早く天に召されそうな僕が、君たちの誰よりも長生きして、君たちの墓前で『ざまあみろ』と言う」
「それが、僕の夢のひとつだからね」
最高〜!!!!!!
対等な遊び相手として天祥院英智の長寿を願う朔間零、不謹慎ネタを頻繁に言いながらも絶対に死ぬ気のない天祥院英智、お互い死ぬまで好敵手で在り続ける覚悟、最高。
ここで凛月によるスカウト!アフタヌーンでの、とある台詞の話をさせてほしい。公開順で言うとアフタヌーンはサマーバカンス(夏公開)と同じ2018年の冬。
昨年度の晩春、最終的な零の討伐方法となった“夢ノ咲の外に用事を作って渦中から遠ざける”を提案する凛月。英智にアドバイスをしてくれるなんて不思議だと言われると「何度も言ったでしょ、俺は兄者が大っ嫌いなの」と言いながらもこの意味深な一言を口にする。

ここで凛月が言った「零にとっての友達」は直後の夏に交友を深める五奇人だと思われるが、対等な『敵』は天祥院英智ではないのだろうか。
凛月の言う「簡単には壊れない、対等な存在」⇔零が英智に言った「そのようなものとしか、いまだ我らは対等に会話もできぬ」
「寂しいので遊び相手になっておくれ、願わくは末永く……。」
他でもない弟の凛月が零に必要だと言ったそのような存在が天祥院英智なのだとしたら、もう大変なことである。大変だ……。
翌日の早朝、英智はアドニスに、随分と朔間くんを慕っているようだね、と話を振る。あの人に比べれば自分はまだまだ弱いとアドニスは言うが、英智はこのような不穏なことを言い連ねた。

旅行前から出発直前、そしてバカンスが始まってもなお、英智のことを警戒する零シリーズ。話の流れのためにここにまとめた。



バカンス3日目夜。今回の英智は、敵(UNDEAD)を陥れるためではなく後押しをするために知略を巡らせており、前述の不穏な会話のほぼ全てが故意であることを弓弦に明かす。

天祥院英智にとって、UNDEADも朔間零も“僕の愛するアイドル”であると、改めて言葉で表現されたシーン。
話し込む英智と弓弦を煽りに来た零。

正々堂々勝負をしようと英智に言われた零の答えは「望むところじゃ♪」である。語尾に音符がついている。楽しそうでなにより。
バカンス最終日。帰国前。渉を交えて写真を撮る英智と零なのだが、なんだか仲睦まじい。

以上が『灼熱!南国景色とサマーバカンス』イベントストーリー本編を、“英智と零”という観点から見てまとめたものである。「長生きせいよ」や「UNDEADも僕の愛するアイドルだ」から「朔間くん、翻訳して」や「ダブルピース☆」まで、天祥院英智と朔間零の関係性の核に迫った最高のストーリーではないだろうか。
出来るだけ取りこぼしのないように述べたつもりだが、とにかく全編普通に読んだほうが絶対に面白いのでよろしくお願いしたい。またこちらのNoteでは触れていない星5の弓弦とアドニスもとても良いので是非。是非。
ミニトークでも英智と零が互いの話題を出しているが、こちらに関してはライター不明のため後述。
〇スタフェス / ズ!年度 冬(2017,18)
クリスマスに合わせて行われるS1、スターライトフェスティバル。
fineは「ノエル*天使たちのスターライトフェスティバル」、UNDEADは「キャロル*白雪と聖夜のスターライトフェスティバル」でそれぞれ違うイベントなのだが、同じ時系列なのでまとめて紹介させていただく。
桃李の企画書にキツくダメ出しをしてしまった後の英智。

なぜそのような対応を取ってしまったのか渉に説明するシーンでも、前述サマーライブの際の零の行動を例に出した。
零が人と関わることに関していささか不器用であることを英智も普通に知っているらしい。

その頃一方のUNDEAD。
薫のゴシップ記事は零自身によるでっち上げだと晃牙とアドニスに説明しているシーンにて、話の流れで英智の名前が出てくる。
「天祥院くんは無駄なことをしない」という旨の発言はズ!メインスト86〜87話でもしており、相変わらずの解像度の高さが窺える。

余談だが、英智・桃李のスチル場面での桃李の台詞はこれ。このイベントが行われた翌年に、スカウト天使/悪魔が開催された。


〇ストーリーを跨いだ同じ台詞
「もう二度と過たぬように、もう誰も喪わぬように」



凪砂も同じ台詞を口にしている。

「やりたいことが、いっぱいある」


ちなみに共通の幼なじみである敬人も言っている。

対して零はこう返すので、それってつまり、ほぼ同時期に同じことを口にしている英智のことも……?と考えることもできる。

〇EP.Link / ズ!年度 冬 (2019)
あんさんぶるスターズ!最後のイベント。
星5はスバルと英智で、イベントストーリー後半にて行われる第2回DDDの開催日程は次年度の春つまりズ!!なのだが、ここで抜粋している箇所は年度内なのでズ!年度の冬に配置している。
返礼祭の数日後の夜。社会で見ないふりをされている者たちや事象に関しての話題から零の名前を出す英智。

これに対して、人間は忘却という機能を与えられたからここまで生きてこれたのだ、と言う渉への反応。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
以上があんさんぶるスターズ!ストーリー内での“天祥院英智と朔間零”にまつわる文脈である。オペレッタのみズ!!時系列なので後述。
舞台は夢ノ咲学院から、アイドルのための理想郷“ES(アンサンブルスクエア)”に移る。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇ズ!!年度の2人
英智はスターメイカープロダクション社長兼所属アイドル、零はリズムリンク所属アイドルに。

新章移行に伴い変更されたユニット衣装での
ビジュアル。画像は公式サイトより引用。
ズ!!ではESの近くにある『星奏館』という寮にてアイドルたちが共同生活をしているのだが、
なんと天祥院英智と朔間零は同室になった。
ALKALOIDの新人・白鳥藍良を交えた3人部屋に。

プリマヴェーラでの報酬。
英智と零のベッドの間に配置されているパーテーション。これだけで十分面白いのだが、このパーテーションの絵柄は“七宝柄”と呼ばれるものであり、2人の共通の幼なじみである蓮巳敬人が所属する『紅月』の練習着の裏地の絵柄である。何?
そして3人目のルームメイトの藍良は、メインストーリーが一段落する夏の終わりまで星奏館の旧館にてユニットメンバーと暮らしていたため、4月〜8月の英智と零は相部屋で生活していた。
大事なことなので2回書かせていただくが、4月〜8月の英智と零は相部屋で生活していた。
ちなみに相部屋期間の言及は、以下で紹介するオペレッタ(2019年5月開催)での一言以外、まっっったくない。話題にすら出てこない。
〇オペレッタ / ズ!!年度 春 (2019)
相部屋期間に関する唯一の言及。これが公開された時はまだ同室相手が天祥院英智であることは全く明かされていない。

ズ!終わりかけの時期の、ESを匂わせる凛月の発言。

〇メインスト / ズ!!年度 夏(2020)
ストーリー検索にて登場人物欄に英智と零を入れると出てくるのは93〜94,97,104,107〜109話。
ESの4大事務所が代表を集めて開催するサミットの場面である。どちらかが発言していない話数があるので飛び飛びだが、ずっと同じ空間にいる。
特筆すべきエピソードを以下にまとめる。
リズリンから補佐役として選出された零がまだ来ていないことへの英智の反応。

「朔間くんが動かないでいてくれているお陰で話を進めやすくなっているし」という発言からは相変わらず2人がバチバチしていることが窺えるが、先程も述べたとおり、現在英智と零は相部屋である。
このストーリーが公開されたのは2020年4月で同室設定判明は同年6月末のため、仕方ないと言われれば仕方ないのだが、この英智、部屋で寝ていた零を敢えて置いてきて自分だけサミットに参加しようとしている。
ちなみに零は、ひなた・ゆうたが寮部屋まで起こしに来てくれていたので、無事にサミットに参加することが出来た。
そして「もう二度と過たぬように、もう誰も喪わぬために」とあのフレーズ(前述)を口にする零。

英智の反応。

「ふふ、怖い怖い。けれど、同時に嬉しくも思うよ。生き返ってきてくれて有り難うね、朔間くん」。
ここで一旦話数が切り替わるので零の反応は分からず終いだが、英智から零に向ける感情の根幹が垣間見えるシーンである。
ひなた・ゆうたから何かを受け取る茨を見た零の「(なにかコソコソやっておるのう、七種くんとやら。どうやら風評どおり、草葉の陰を這い回り獲物を狙う蛇のようなやりくちがお好みらしいわい)」から始まるスチル台詞。

話し合いが進み、ここに至るまでの前置きが長いので話の流れは割愛させてもらうが、英智と零をまとめて「喧しいぞ幼なじみども」と一蹴する敬人。
敬人・英智・零をまとめて“幼なじみども”と呼ぶのはここが由来。
英智と敬人、敬人と零はそれぞれ幼少期から交友があることがストーリー内にて度々言及されているが、英智と零が出会ったのは夢ノ咲に入学してからである。すごい関係図。

渉を除いたfine3人とALKALOID4人でのMDM前夜祭の打ち合わせにて、自身の策を巽に「ひねくれた意見」と言われ「根暗で悪いね」と答える英智。
根暗ネタ4度目。エレメントから作中時間では2年弱しか経過していないのに4度目。ついに零がいない場所でも口に出し始めた。

メインストーリーが一段落した夏休み明け頃に、ALKALOIDとCrazyBの面々は星奏館に正式に入寮。
ここからは天祥院英智・朔間零・白鳥藍良の3人が共同生活をしている時系列になる。
〇御前試合 / ズ!!年度 秋(2020)
夜型人間なので同室の2人と生活リズムが合わない、と話す零。

また英智の体調に関して敬人に話すシーンも読むことができる。さすが同室。

〇モーターショウ フェザータッチ / ズ!!年度 夏〜秋(2020)
夏から秋にかけて藍良が寮生活に言及している箇所をここにまとめた。
夏休み明けのモーターショウにて、寮の部屋割りのせいで寝付きが悪いと話す藍良。

秋頃のフェザータッチでも「緊張する」と話している。

しかし部屋を替わってもらおうかと巽に提案された際には、拒否の意を示した。

〇不夜城 / ズ!!年度 秋(2020)
戦争は強いほうが勝つのではなくルールを決めたほうが勝つ、という話題でかつての生徒会を例に出す。

〇ユーサネイジア / ズ!!年度 秋(2020)
凛月のモノローグ。
英智と零それぞれが夢ノ咲内部で起きている争いに介入し、凛月曰く『実験や代理戦争』が起きているらしい。
只事ではない雰囲気が漂っているが、なんとユーサネイジア公開から2年が経っても詳細が明かされていない。七不思議編でも全く触れられる気配がなかった。今後に期待。

そしてイベントストーリー内のゴタゴタがひと段落してからの凛月の一言。

〇サンドストーム / ズ!!年度 冬(2021)
SS予選会のひとつである中国地方にて理不尽な苦戦を強いられているUNDEAD。それが英智の差し金ではないかと推測する零のシーン。ここには最低限のスクショしか載せないが、1.5話分を丸々使って天祥院英智の話をする朔間零、是非普通にアプリで読んでいただきたい。
ゆうたからの命令で零は会話を禁じられているため、アドニスとの以下の会話は全て手話である。
巨大な力を持つゲートキーパーという“病”には関わるだけ損なのに積極的に関わり利益を得ようとするものがいる、という話の流れで英智の名前が出てくる。

もうこの言い方から最高。相変わらず解像度が高い。
アドニスに英智は最近善良な振る舞いばかりをしている気がすると言われると「そういう演技は抜群に上手じゃからのう」と否定する零。よく英智のことを見ている。

英智を疑う理由は「寮で本人に聞いた」からだと打ち明ける。
自身の野望を語る天祥院英智の笑顔に、朔間零が、見惚れた!?大事件じゃないですか?

極めつけはこれ。
互いに命を削って闘った仲だから相手が本気かどうかくらい目を見ればわかるらしい。

この怒涛の語りは、天祥院くんは我ら憐れなアイドルを救ってくれることはない、という断言で一旦締めくくられる。

アドニスに英智の目的はなんなのかと訊かれ「まだ分からない」と答えながらも、予選会の現状について整理する零。
ちなみにサンクチュアリにて、零の読み通り、裏指令はゲートキーパー・指令は英智の案であると明かされた。

英智にとって自分は無視できぬ難敵である自覚がある零。流石好敵手。

紆余曲折を経て、2winkと共にステージに立つUNDEAD。零と薫の会話。

サンドストームにおいて重要なのは、これらがほぼ全て“朔間零の一人称語り”だという点である。どこまでが事実(英智の思惑)でありどこからが零の勝手な憶測なのか、現時点では英智側からも第三者からも何も語られていないため、判断がついていない。
ちなみに全員分の指令裏指令の内容や細かなQ&Aはメインライター日日日氏へのインタビュー記事にて公開されている。読了後に一度目を通してみるとまた違った発見があるかもしれない。
〇SS決勝 / ズ!!年度 冬(2021)
このイベントはユニットを紅白チームに分けて開催されたが、fineは紅組・UNDEADは白組で、またしても英智と零は敵対する立場同士である。
SS決勝の日の朝。英智と敬人の会話。御前試合のイベントストーリーを踏まえているようないないような発言。

紅月vsUNDEADのステージの感想を述べる英智と渉。

〇フラッシュバック / ズ!!年度 冬(2023)
UNDEADクライマックスイベント。UNDEAD結成当時のエピソードが明かされた。
友也の姿を借りたAIが『A Ⅱ E』計画を「人口のアイドルを“製造”するための計画」と表現したことへの零の反応。
それはそうらしい。

直後の話数にも、宗とともに英智の名前が出てくる。

敬人が初めて眼鏡をかけたとき零にも英智にも散々弄られたらしい。似た者同士。
なお英智と零は夢ノ咲学院に入学してから初対面となるためその頃も当然面識は無い。

一連のごたごたを引き起こした犯人の動機を語る零と薫の会話。

それでも天祥院くんにはかわいい顔があるらしい。…………それでも天祥院くんにはかわいい顔がある!?!?
前述メインストにて「天使のようにかわいい顔をして悪魔のようにえげつない」と評し、サンドストームでアイドルについて語る英智の笑顔を「思わず見惚れてしまうような良い笑顔」と表現し、オルタード(天使と悪魔第9話/当noteには未記載)にて英智を初対面で「かわいこちゃん」と呼んでからのこれである。
また、この言い方から察するに、零は英智の野望も情熱も才覚も実力も認めているようである。
〇同時言及
英智と零は共通の知り合いが多い上に、ズ!!移行後は双方事務所に所属し、それぞれのやり方で夢ノ咲やESに根を張っている。そのため“各事務所の様々な意味合いで強い人たち”などの意味合いでも他キャラクターから同時に言及されることが多々あり、ここにまとめた。実装順。










Xday 最高のプレゼント/第13話



王子城 バトルロイヤル/第1話
サブライターストーリー時系列順
日日日氏以外のライターによるストーリーを、ズ!、ズ!!春夏秋冬時期不明、ズ!!2年目(多分)の7つに分けてまとめている。ほぼ時系列順だが、時期が詳しく分かっていないストーリーもあるため、項目内の順序はおおよそのものであることを念頭に置いていただきたい。
ストーリー名にライター名(敬称略)と実装年を付記している。
上記メインライターストに関してはおそらく網羅できていると思うが、これ以降(特にズ!!)は【英智・零の登場するストーリー全て】のみを確認対象としているため、他キャラによる言及を取りこぼしている可能性が大いにある。(オール手作業で確認しています。これ入ってないの?と思うものがもしございましたら最後にリンクを載せているマシュマロにご連絡ください。)
〇サブライタースト / ズ!
〇喫茶UNDEAD(2015春 結城由乃)
第1話と第2話に英智の名前を出す零、第3話で英智と零の会話。ズ!における日日日氏以外のストーリーでの会話はこれだけである。
学院祭で執事喫茶をするので紅茶部に紅茶を提供してほしいと、英智の元を訪れた零の場面。

〇波乗りオーシャン(2019夏 ゆーます)
前述サマーバカンスのイベントが終わってから日本に帰国するまでに、UNDEADが無人島で遭難する話。
直接の会話はないがサマーバカンス時系列での第2話〜第3話では同じ空間にいるので共演ストーリーとして検索結果に出てくる。

〇ミュージックフェスタ(2018秋 結城由乃)
渉と零が勝負をしたミュージックフェスタ。英智が参加していた世界線もあったかもしれない。

〇サブライタースト / ズ!!春
まだない。いずれ出たら追加。
〇サブライタースト / ズ!!夏
〇英智キャラスト 白と黒のティータイム / ゆーます(2020)
英智・零・敬人の愉快な単発ストーリー。普段の部屋での英智と零の様子から敬人に仲良く悪戯をする様子まで見ることができる。

〇零キャラスト 白と黒のウォータイム / ゆーます(2022)
上記ティータイムと題名が似ていることや同じライターであることを踏まえると、おそらく続編のようなもの。
こちらは藍良入寮日の3人の話。

〇丑参り前編 / 木野誠太郎(2020)
第4話では引用画像のような発言があったり敬人からの同時言及があったり、エピローグでは敬人に対しての悪戯に関する思考回路が同じ英智と零が読めたりする。

〇零キャラスト 棺桶のジレンマ / 西岡麻衣子(2022)
かつて軽音部室に置いてあった零の棺桶についてのストーリー。英智・零・藍良の3人での会話と、少しだけ晃牙も出てくる。

〇ツツジ / ゆーます(2021)
北斗・つむぎ・零・渉がホッケーマスクを巡って繰り広げるストーリー。英智もちらほら。
画像は悪巧みをしている零の開花前スチル。

〇漂流アイランド / 西岡麻衣子(2023)
番組の出演メンバーに零を推薦する英智。
共演ストがあったり零が英智の名前を出していたり。

〇サブライタースト / ズ!!秋
〇凛月フィーチャー第1弾 / ゆーます(2022)
フィーチャー衣装の相談に来た凛月に、他の候補として零の名前を出す英智。

〇ワルツ / ゆーます(2023)
アドニス・一彩・弓弦・英智での護身術講座にて、零からの助言を話題に出すアドニス。

〇プライベートルーム / 西岡麻衣子(2023)
英智と零とつむぎが揃って長期ロケに行っていると話す藍良。


同室初日を振り返るシーンもある。

〇敬人キャラスト 寮監代理の目覚め / 睡佳(2023)
体調を崩した敬人に揃って連絡をする英智と零。

〇サブライタースト / ズ!!冬
〇藍良キャラスト ささやかスーベニア / ゆーます(2021)
SSサテライト直後の北海道にて、藍良が英智・零へのお土産として、動物のキーホルダーを買う話。

〇シャッフル黒雪 / 木野誠太郎(2021)
部屋を訪れた凪砂とマヨイへの台詞。

〇強運SCRAMBLE / 梅田千歳(2022)
昨晩から地味な不幸に見舞われている、という話題で、あのパーテーションが落ちてくる件を訴えた零。

こちらの強運SCRAMBLEと↓の乱雲FUMBLEは、2023年の干支に合わせて行われたHiMERUと藍良の星5スカウトだが、強運の星4に零・乱雲の星3に英智がいるため、奇しくも揃ってのうさ耳ビジュ実装となった。🐰
〇乱雲FUMBLE / 西岡麻衣子(2023)
部屋で過ごす藍良。

〇ラブレター / 梅田千歳(2022)
2winkのショコラフェスステージを見に来た燐音に夢ノ咲校内は分かりにくいと言われた時の零の反応。

〇凛月キャラスト たまには家族サービスを / 彼方遥(2023)
英智の名前を出す零。

〇サブライタースト / 時期不明
〇あんさんぶるSTARS / 木野誠太郎(2021)
エイプリルフール2021。宇宙に進出したアイドルたちがなんやかんややっている世界線のストーリー。
零が英智の名前を複数回出していたり同じ空間にいたり。

合わせて実装されたフラタニティの曲「エンドレスヴィーデ」MVで零が英智の名前を呼んだ。“天祥院英智の目論見を看破してこのような台詞を言うことができるキャラ”として朔間零が適任だと運営に認識されているのかもしれない。勿論偶然かもしれない。
〇タッグであんさんぶる / 梅田千歳(2022)
星5ゆうた配布キャンペーン。このキャンペーンではひなた・ゆうたがタッグを組み、様々なコンビと会話をするストーリーが実装された。
開幕早々部屋で一緒に映画を観たエピソードが明かされる。この2人を見た時のひなた・ゆうたの反応も読める。


ちなみに同キャンペーンの他コンビは、みか嵐/光宙/アドニス颯馬/藍良こはく/桃李司/真緒凛月/奏汰薫/スバル夏目/一彩ニキ/斑千秋/HiMERU泉。
〇8周年スト/Happy Elements株式会社(2023)
アプリ8周年に合わせて開催されたキャンペーン。
1日に2度、様々な組み合わせによるメンバーでのショートストーリーが実装されたのだが、そのうちのひとつが英智・零・凛月・真緒の4人。

〇多分サブライタースト / ズ!!2年目
繰り返しになるがライター非公開以降に実装されたため、note製作者の独断と偏見且つ非公式である。これを読んでいるあなたも読んだ上で判断してほしい。
〇クロススカウト プロメッサ(2024)
部屋で過ごす英智と零が少し登場する。

ストーリー外展開
プロデュースコース(ズ!!だとミニトーク)やホームボイス、掛け合いボイスなど。“ストーリー外だがゲーム内で確認できるコンテンツ”をこの項目にまとめている。
〇プロデュースコース・ミニトーク
〇サマーバカンス(2018)

本編プロローグでの漂流ごっこの話。
「今日の食事当番は私なんです」を選択しても、零の名前を出す英智を見ることができる。

零の顔面を褒める英智。
こちらの零のミニトークは、1つ目の選択肢を選ぶと両方で英智の名前を出し、2つ目の選択肢の片方でも英智の名前を出している。4分の3。
「天祥院くんと仲良しなんじゃよ♪」とそれぞれのパターンで零に言われたあんずさんの反応は、是非アプリ内で確かめていただきたい。ズ!ストはミニトーク含め常時全開放されている。


〇不夜城
零はこう言っているが、零の最愛の弟は英智のマブダチだし、幼なじみの敬人は英智の幼なじみでもあるし、旧友の渉は英智の相棒だし、相棒の薫は英智と社交界で面識があるので、その数少ない友人たちが零特攻である。人間関係あんさんぶる。

〇ズ!!誕生日キャンペーン系
〇藍良BDプロコ2020

またアイドルたちの誕生日ケーキには趣味や好きな物にまつわるなにかが添えられているのだが、ドルオタである藍良のケーキはブロマイドのようなものが3枚並べられており、ほぼ確実に英智・零・敬人である。

〇英智BD2022

これのみストーリー形式。
ライターはHappyElements株式会社。

ズ!!3年目にして、同室枠として誕生日コミュが実装された。

〇零BDミニトーク2023

〇藍良BDミニトーク2023
「天祥院先輩と朔間先輩から誕生日プレゼントをもらった」と話す藍良が読める(ことをTwitterで知った)のだが、当noteの作者が誕生日キャンペーンを回収するのを忘れていたため、翌年解放され次第スクショを撮って載せる。
〇ホームボイス

英智の体調を気にする零シリーズ。



同時言及。
〇掛け合いボイス(同室枠)
2022.11実装。公式告知ツイートはなんと英智と零。
【お知らせ】
— あんさんぶるスターズ!!【公式】 (@ensemble_stars) November 26, 2022
本日15時より、マイルームで発生する掛け合いボイス💬を多数追加しました🎉
同室同士のアイドルをマイルームに設定して、様々な掛け合いボイスを楽しんでみてくださいね🎶
詳細はアプリ内お知らせをご覧ください#あんスタ pic.twitter.com/qDQLmrg5Gc
掛け合いは全4種。

〇電話機能
藍良からの電話に同室エピソードがある。

〇ログイン系
〇9周年ログインボイス
2024年春、アプリ9周年記念ログインボイス。4pieceも交えて2人ずつ日替わりで出てきた。例年とは異なり翌日誰が来るのか表示されず、毎日アプリを開くまで組み合わせが分からないお楽しみ仕様だった。
5月6日が英智と零。


〇2024夏キャンペーン
サマーバカンスがテーマだったため、4弾までそれぞれ弓弦/アドニス/英智/零の画像でログインボーナスが配布されていた。
英智と零の画面を載せておく。


ゲーム外展開
ステ関連・キャストライブなどに関しては記載していない。
〇あんスタ×JINSコラボ

【あんさんぶるスターズ!×BANDAI×JINSコラボ企画】
— JINS (@JINS_PR) July 30, 2018
<13ユニットモチーフのメガネが商品化決定>
月刊 #あんさんぶるスタジオ!にて情報解禁&商品サンプルご紹介頂きました!明日7/31詳細特設ページOPEN予定。更新お見逃しなく!https://t.co/uAJWKJT9fk#あんスタ #あんさんぶるスターズ pic.twitter.com/oAJmdsloPV
〇雑誌
ガルスタ2016年5月号に掲載されている紅茶部の書き下ろしショートストーリー(ライターはハピエレ表記)にて、英智が零とガーデンテラスでお茶をしていることを匂わせる台詞がある。初年度返礼祭までの情報しかない段階でのこのような言及、何……?
入手手段は中古もしくは国会図書館での複写に限られると思うが、興味のある人は是非。
【ガルスタ5月号発売中】連載企画・夢ノ咲学院の部活日誌では、紅茶部をフィーチャー!! 創&英智&凛月のわちゃわちゃトークをお楽しみに。 #ガルスタ
— 電撃ガルスタ編集部 (@dengekigirls) April 9, 2016
〇Walk with your smileのMV
公式チャンネルにて公開されている動画が、ズ!生徒会メンバーから五奇人に繋がるような配置になっており、その切り替わりは英智→零。動画の00:28頃。
〇あんスタ刑事
公式特設Twitterにて連日公開された予告ツイートの1日目が英智、2日目が零。ちなみにカウントダウンのラストは燐音。
あと3日#罪なアイドル #あんスタ pic.twitter.com/7VyAJxXXBM
— あんスタ刑事【公式】 (@enstars_deka) September 2, 2021
あと2日#罪なアイドル #あんスタ pic.twitter.com/C93HU5NtnW
— あんスタ刑事【公式】 (@enstars_deka) September 3, 2021
〇DARSコラボ第2弾
甘さ控えめミルク味に零が、ホワイトミルク味に英智がそれぞれ選ばれ、YouTubeにて公開されていた特別ストーリーで斑と宗も交えて会話した……のだが、2023年3月末にリンク先を確認したら非公開になっていたため、当時のリンク付きスクショツイートを貼っておく。
〇初心者向け相関図
公式YouTubeチャンネルにて更新されていた番組。
fine英智渉回・UNDEAD二枚看板回・ALKALOID一彩藍良回にて、それぞれ人物相関図が公開された。概要欄に貼られているリンク先から保存することができる。
リンク
→英智( https://app.box.com/s/e53rv1fhqtiuudxqoq71395xvledi1yn )
零(https://app.box.com/s/11d2zqcnrpfhzxgmay5gj8nuti63nma8 )
藍良(https://app.box.com/s/vxyijqa55jyxtz7njppu64nwohxyef05 )
互いに同室枠で名前が挙がっている。
零の相関図での英智⇔零は「微妙な仲」。
微妙という言葉の意味を検索すると「趣深く、何ともいえない美しさや味わいがあること。また、そのさま」「 一言では言い表せないほど細かく、複雑なさま。また、きわどくてどちらとも言い切れないさま」と出てくるので、あながち間違っていないのではないだろうか。
また藍良の相関図にも同室枠で名前が挙がっている。



〇中国版KFCコラボ
なんとこの2人だけが抜擢されたコラボ。中国ではラッピング店舗やグッズ販売があったようだが、日本国内では何の展開も無かった。
中国版アプリ内でも2022年12月から2023年1月までキャンペーンが開催されていたらしい。

〇中国版の周年記念動画
リンク先weiboにて英智・茨・零・斑の記念ボイスを聞く事が出来る。
動画のスクショはbilibiliリンク先から。

〇グッズのパック裏や箱絵柄
ズ!!クリカ第1弾。パック絵柄はTrickstarだが、裏にひっくり返すと商品見本として並んでいるのは、SP絵柄が天城兄弟でN絵柄は英智と零。
なお1枚入りパックと2枚入りパックで裏面が違っており、百均等で買うことができるのは1枚入り、アニメイト等では2枚入りである。


〇2023年3月発売のエモカ
箱絵柄が英智と零なので、発売期間にアニメイト等に行けば、2人が描かれた箱が山積みされている光景を見ることができた。
4月頭時点でも店頭に並んでいたので、追加購入の未開封分の写真を添付しておく。こちらは裏面上段に幼なじみどもの3人が並んでいる。

〇オルタードのイベコレ缶
イベコレ缶バッジ[Extra]-『オルタード』&『fine-O』-
箱の色が英智と零っぽい。

〇その他2人がパック絵柄になっているグッズ
見つけ次第追記する。
【商品情報】あんさんぶるスターズ!「サインステッカーセット 第二弾」が5階に入荷致しました!第二弾のラインナップはfine、UNDEAD、2wink♪ 誰が出るかはお楽しみ!ぜひお買い求め下さいアニ☆ #あんスタ pic.twitter.com/9F7byr6NYp
— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) August 30, 2019
【商品情報】あんさんぶるスターズ!!「サインステッカー スターラメver. Vol.1 / Vol.2」5階にて好評販売中アニ♪誰が出るかは楽しみ!ぜひお買い求め下さいアニ☆ #あんスタ pic.twitter.com/4L1ZorsbU9
— アニメイト池袋本店 (@animatehonten) December 21, 2020
◆入荷情報◆】
— アニメガ×ソフマップ 仙台駅前店 (@animegasendai) November 25, 2022
🌟#あんさんぶるスターズ!!🌟
✅デコステッカー ガムつき
本日入荷いたしました❣️❣️
こちらも #あんスタ コーナーにて展開中です✨ pic.twitter.com/rXQLqkXXwm
最後に
以上が天祥院英智と朔間零のまとめである。
基本設定の対比から始まり、直接の会話だけに限らず、ストーリーの随所で互いにまつわる話が出ていることを理解していただけたのではないだろうか。
あんさんぶるスターズのストーリーは数千話あるため全てを読むことはなかなか難しいと思うが、このNoteが誰かの解像度を上げる手伝いになれば幸いだ。
ちなみにこれをまとめておいてだが、あんさんぶるスターズのストーリーを読む順番のおすすめは「ズ!メインストから全てのイベントスカウトを公開順」説を支持している。頑張れば半年くらいで読める。
ここに同時言及あるよ!これは入れなくていいの?という箇所がございましたら、リンク先のマシュマロにお願いいたします。
私は新章アプデ直前の2020年2月からあんさんぶるスターズを始めた実質ズ!!新規ですので、ズ!以前のゲーム外エピソード等に関する知識が不足しています。
お読みいただきありがとうございました。