給弾不良 VSRのトラブル
VSRを使っていて弾が出ない、弾づまりする、2発給弾される
そんなトラブルの原因と解決策を解説します。
まず先に確認してほしいこととしてBB弾の性能による問題があります。
VSRはマガジンの形、給弾方式からこの辺りのトラブルが起こりにくい銃です。
なので給弾系のトラブルとして多いのはBB弾の不良によるもの
暑すぎて変形したり、マガジンとの相性の問題で弾上がりが悪かったり
まずはその辺を確認してみてください。
その上でVSRに起こる給弾不良について原因と解決策についてお話しします。
原因1 BBストッパーの摩耗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86254258/picture_pc_c7980036241435d643875a5815dc4bc4.png?width=1200)
チャンバーにはBBストッパーというパーツが入っています。
役目としてはマガジンから出てくるBB弾を抑えて、定位置に保持するパーツです。
BBストッパーはシリンダーノズルが出入りするたびにノズルと擦れ、上下に動きます。
するとノズルと接触部分がゆーーーっくりと削れていきます。
削れてしまうとBB弾を定位置で保持できなくなるので
二重給弾や、BB弾が引っかかったり、シリンダー側にBB弾が落ちてきたりします。
耐久度的にはシアーの倍くらい
毎週使ってて2年くらいは使えます。
けど長く使うと必ず発生する症状です。
対策
シリンダーノズルの上面の角を滑らかにする
解決策
パーツ交換
一度ダメになったBBストッパーは戻りません。
消耗品なので新品に交換してください。
原因2 マガジンキャッチが良くない
マガジンはチャンバーにしっかりと差し込まれることでBB弾を押さえるロックが外れてBB弾がチャンバーに送り込まれる仕組みになってます。
「しっかり差し込まれる」というのが大事で
マガジンを差し込んだ時にがたつくようだったり、マガジンキャッチがピタッとマガジンを抑えれてないときにマガジンのロック解除が機能しないで弾が上がって来なくなります。
したから押さえたら撃てるけど、押さえてないと弾が出てこないとかいう時のやつ
社外ストックをつけた時によくあります。
解決策1
マガジンキャッチがチャンバーブロック側にピタッとくっついてる状態が理想です。
マガジンを入れる前にマガジンキャッチにガタつきがないかを確認
もしカタカタ動くなら、ストック側を嵩上げしてマガジンキャッチがチャンバーボックス側しっかりと押さえつけられるようにしてください。
解決策2
マガジンキャッチのすり減り、マガジン側の引っかかり口のすり減りで頑張っても隙間が空いてしまうとき
マガジン、マガジンキャッチを交換した方がいい
なんとか手持ちで解決するならチャンバーのマガジンを指すところにある突起
そこを嵩上げ
給弾不良は基本的にはこの二つのどちらかで全てが解決します。
というか、1つ目のBBストッパー起因が9割です。
2重糾弾も、シリンダー側に弾がこぼれるのも、チャンバー付近で弾が挟まるのもこれです。
消耗品なのでバックに一つ入れておくといいかもしれないですね。