![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150857878/rectangle_large_type_2_981bfa42c0270310d1b1725489581fc3.jpeg?width=1200)
最近のレアスニーカーのリークが雑で多すぎすぎるんだが
【サイトに書きづらい本当のところ】最近のレアスニーカー リークの信憑性はいかに?FRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOWはホントに出るの?過去10モデル以上のコラボスニーカーの時と検証
2024年8月現在、FRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOWの第2弾が2025年に発売されると噂になっており、2022年のNIKE #NBAJapanGames 藤原ヒロシが着用していたサンプルをFAKE業者が作成し、それをリークとして世界中に今更ばらまかれていますが、果たしてそんな昔に作成されていたFAKE(FAKE業者がよく使う魔法の言葉サンプル)は本物として発売されるのか過去の歴代モデルから少し検証してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723746802874-aVxeDWUOV6.png?width=1200)
さて早速ですが、藤原ヒロシ氏が着用していたサンプルモデルは以下のモデルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723746826241-yJHbXRNnKn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723746855475-vIyF9yOETI.png?width=1200)
余談ですが、2022年9月30日に開催のNBA Japan Games 2022(NBA ジャパンゲームズ 2022)時点で、広瀬すずはこの時すでにジョーダンファミリーに仲間入りしており、モニターにも抜かれ隣のおじさんは誰だ(笑)とちょっと話題になっていました。この時テニスプレイヤーの大坂なおみ、今や2オリンピック連続金メダリストとなったスケートボーダー堀米雄斗、フィメールラッパーのAwich(エイウィッチ)の5人のジョーダンファミリーは日本のスニーカーフリークでも大きな話題となっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723746971167-L9ChDLi3EM.png?width=1200)
そして広瀬すず着用のAIR JORDAN 2は発売前ということもあり中々の話題となり、宣伝効果は抜群。そして藤原ヒロシと言えば、発売される予定のなかったサンプルを着用していたこともあったのか、足元をメジャーなメディアは殆ど撮影されず、藤原ヒロシ流の特別感が出ていたことも記憶に新しいところです。
NBA JAPAN GAMES 2022 新作ジョーダンを会場で着用
この未発売ホワイトベースの反転スウッシュモデルはInstagramなどにて藤原ヒロシが数度着用ポストをあげており、2021年に発売されたFRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOWの制作時に作成されたサンプルモデルと見られ、他の誰も着用していない(TRAVIS SCOTTですら)ため、F&FというよりはFRAGMENT DESIGNがNIKEとのコラボモデルを発売するときによく作成し、藤原ヒロシのみが着用してフリークがやきもきする例の感じと察せられます。(察したくない)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747065498-GSi89St6VG.png?width=1200)
そして現在噂されている2025年秋リリースとも言われる新モデル(過去に出ていた謎の画像ですが)。もちろんその姿全くわからないのですが、スタイルコードが出ているため、可能性はゼロではないかもしれませんが、トラヴィス・スコットコラボ、FRAGMENT DESIGN コラボ、共に突然発売がなくなったりする為、まだ不透明ではあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747137363-cVm6VN1ypw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747123767-7IU24w9Lcm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747143168-ys9HxRWReS.png?width=1200)
Nike x Fragment Sock Dart SP
![](https://assets.st-note.com/img/1723747178184-jlKZwHNOPv.png)
さて、それでは過去のリークやサンプルを振りかえってみます。懐かしのNike x Fragment Sock Dart SP。元々噂の段階では4色同時、もしくは3色同時とも言われていたこのモデル。全カラー別々に販売され、当時は超争奪戦。とにかく数が絞られましたが、その後インラインで似たカラーが多数販売され、戦略的には流石藤原ヒロシとナイキといったところ。なにか懐かしいですね。このモデルはリーク時にはチラ見せのみでしたが、販売されることはふわっと明記されていました。
現在は削除されていましたが、当時はNikeLab X Fragment Sock Dartの発売に関して、NIKE LABがゲリラ販売を告知。今では考えられない。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747212894-SosBCfN8Za.jpg?width=1200)
Fragment X Roshe Black
![](https://assets.st-note.com/img/1723747252344-s6e7RqD3Tz.png)
フラグメントデザインとナイキのコラボモデルのローシのブラックは今は消されたアカウントですが、当時はかなりのリーク精度を持っていたアカウントが発売に先駆けて公開。その後発売のアナウンスもあり、リークから発売までそんなに隠されていなかったモデルでもあります。ちなみに1st別カラー(NikeLab Roshe Cortez SP x Fragment Obsidian/White)は国内NIKE LABより先になぜかfootpatrolで発売された、今とは色々違うんだろうなと感じる一足でもあります。
噂の FRAGMENT DESIGN x AIR JORDAN 1 BRED真偽はいかに
![](https://assets.st-note.com/img/1723747305513-x87xoXJLrV.png?width=1200)
この辺りからリークが胡散臭くなります(w)
2017年に入り藤原ヒロシ氏とナイキのコラボモデルである、FRAGMENT DESIGN(フラグメントデザイン) x AIR JORDAN 1の新しいカラーが発売されるのではとSNS等を中心に話題に。
当初情報アカウントが話題にしていた画像は2014年年末にFRAGMENT DESIGN AJ1が発売された直後(2015年頭)に噂されたBREDカラーとBLACK TOE(ツマグロ)カラーに、フラグメントモデルの証であるサンダーマークの刻印がついているものでしたが、予想通りと言うか、発売はされておらず、お馴染み内側にSAMPLEスタンプのある画像があったり、信憑性を高めるうまいやり方。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747336639-pNk1HlErZq.png?width=1200)
そして、この辺りから画像加工(モックアップやレンダリング画像と呼ばれるもの)が巧みになり、もともとのFRAGMENT DESIGN x AIR JORDAN 1 のカラーをうまく変えた画像が出回り、リーク!発売!と言った記事がめちゃくちゃに出回りました。(スニーカーハックも勿論結構信じてましたw)。ハンズアップ画像(手で持っている画像)や着用画像が出ると信じてしまいがち…FAKE業者とレア物手に入れたい勢の戦いはこの頃から激化。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747365129-uehsjjKn0b.png?width=1200)
FRAGMENT DESIGN x JORDAN AIR CADENCE
![](https://assets.st-note.com/img/1723747399924-gI7L4Vpt52.png?width=1200)
藤原ヒロシ氏がナイキのジョーダンブランドとのコラボを匂わせるpostしていたモデルFRAGMENT DESIGN x JORDAN AIR CADENCE。これは今までのパターンとしては珍しいパターン。Instagramで着用後、リーク画像が即出回り、すぐ発売にこぎつけたモデル。と言うかFRAGMENT DESIGN好きでも意外と持っていない人も多そうではありますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747449003-ZklYz0osaE.png?width=1200)
これはFRAGMENT DESIGNあるあるなのですが、人気が対して出なそうな藤原ヒロシが個人的に好きそうなモデルは割とリーク通り出がち。それとリーク画像にボックス画像が出るとFAKEの可能性が少ないかも…今でもそれは変わらないですね。スニーカーのFAKEは似たようなの作っておけば、SAMPLEとか言えますが、ボックスはデザインが全く違うとFAKE作ってたとバレバレですしね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747492083-o2n4QetJJ5.png?width=1200)
fragment design x NikeLab TENNIS CLASSIC AC “RGB Pack”
![](https://assets.st-note.com/img/1723747531723-jRyt6ph7Rv.png)
藤原ヒロシが一番お気に入りとも答えたこともあるテニスクラシック。ヒールタブにレッド・ブルー・グリーンのsnakeの型押しがされたレザーを採用したモデルなのですが、こちらも海外NIKELAB取り扱いショップで普通に先に販売され、リーク云々よりさらっと発売された珍しいモデル。そもそも大きく話題にするモデルでは無いというのもありますが。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747557503-d3Kx7Xygw4.png)
詳細不明 FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR JORDAN 1 ?が藤原ヒロシ氏のinstagramにpost
![](https://assets.st-note.com/img/1723747590234-w7aqmzMXVQ.png?width=1200)
2018年5月21日に藤原ヒロシ氏のinstagramにて謎のエアジョーダン1がpost。これこそ藤原ヒロシ氏の真骨頂と言える投稿。FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR JORDAN 1はツマ黒にROYALカラーがあってもいいのではと言う藤原ヒロシ氏のアイデアから生まれたと言われていますが、突如postされたモデルはヒール部分が黒くなっており稲妻マークの刻印が刻まれたモデルとのネイティブ履きした画像。この当時はまだ藤原ヒロシ氏の投稿から発売にこぎつける可能性も期待されていた時代です。
FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR JORDAN 3 SP
![](https://assets.st-note.com/img/1723747646296-YuF8RGZhhn.png?width=1200)
香港で開催されたNIKEのイベントThe Hong Kong Departmentで突如本人が着用して話題となったFRAGMENTDESIGN(フラグメントデザイン)のサンダーマークが入ったNIKE AIR JORDAN 3(エアジョーダン3)。キムジョーンズが着用画像をpostし発売がかなり期待されましたが…ちなみに藤原ヒロシ、キム・ジョーンズ、そしてハワイのプレミアムスニーカーショップのTRUESTの3足が確認されているのみとのこと
![](https://assets.st-note.com/img/1723747703843-3TGsQ5aqyK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747702934-pbbflo5GgS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747704471-veTWdlOFxM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747702912-ttgdHS19v1.png?width=1200)
その後デザインが変更されたモデルがリークされ、ヒールには透かしのジャンプマンロゴの内側にFRAGMENTロゴが入ったシンプルなホワイトとブラックの切り替えのAIR JORDAN 3がリリースされることに。リークから3ヶ月で発売となりました。これも今はなきリークアカウントがInstagramで公開(性格にはリークサイト)され、先ほどもありましたが、ボックスもリーク。この頃はやたらめったらモックアップとか作られていませんでした(逆にレンダリングしかないモデルほど誤報が多いイメージ)。
FRAGMENT DESIGN x NIKE DUNK HIGH 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1723747821829-Y6JK1CpXeh.png?width=1200)
当時藤原ヒロシ氏本人がDUNKのモノトーン画像をpost。過去モデルをなんとなくUPしたということも十分考えられましたが、DUNKに力を入れていく(実際このあとNIKEはDUNKにかなり注力)と言われていただけに、2010年にシティアタックシリーズとしてロンドン、ニューヨーク、北京にインスピレーションを受けて作成され限定販売された左右非対称カラーのDUNK HIGHが復刻されるのではと期待されていたタイミングで海外ショップのNAKEDが商品ページをフライング掲載し左右対称カラーでのリリースが確定となり、当然国内でも販売されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747862527-6YEY7QpBVF.png?width=1200)
発売未定 FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR FORCE 1
![](https://assets.st-note.com/img/1723747894607-BzNSzBs1Ra.png?width=1200)
藤原ヒロシが着用し、謎のモデルとされていたスニーカー(恐らくAIR FORCE 1 MID)が、NYで開催されたNIKE 2020 FORUM(ナイキ 2020 フォーラム)を、自身のInstagramにて公開。結果的に言えば、藤原ヒロシ氏の制作したサンプルモデルで、長く愛用している一足だったわけですが、シンプルデザインだけに藤原ヒロシフリークには喉から手が出るようなモデル。ありそうでないデザインがFRAGMENT DESIGN × NIKEらしいと言えばらしいです。今後も発売はないでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747929840-AFiOOXSlXT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723747928778-kqqvAZGhpC.png?width=1200)
FRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOW OG SP
![](https://assets.st-note.com/img/1723747953941-p1k64E0Y2A.png?width=1200)
現在噂になっているモデルの1stモデルであるFRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOW OG SP。トラヴィス・スコットと藤原ヒロシが共に着用していたことから大きな話題となっていました。当然二人ともサンプルを普通に着用していることも多いのですが、そもそもコラボレーションの可能性があるという時点で、スニーカーフリークとしてはそこそこの事件。
![](https://assets.st-note.com/img/1723747983855-LLEH7qGAEr.png?width=1200)
今見てみると、着用モデルは販売モデルと何か違う感じもしますので、まさにサンプルだったのでしょう。
そしてビッグコラボと言うことで、この時代にはもう既にお馴染みとなったモックアップ作る情報アカウントとそこからFAKEを作る業者が大量に出てきます。モックアップはそもそもあくまでスタイルコードやカラー、更には制作段階のアイテムを見た人等からの情報を頼りに作るイメージ画像であることから、色の場所が違うことや当然色味なんかも割と違うことも多いのですが、有名なモックアップ制作アカウントはかなり当ててくることから、ちょっと異質…個人的にはほぼ2つ。他は適当にその画像を見ながら作ってますね。筆者自身もフォトショなどはそれなりに仕事柄いじれるため、以前適当に作ったら海外アカウントに転載されまくって偽情報を流しているみたいで怖くなったので消したという苦い経験があります。
話は逸れましたが、本人着用画像から間もなくして現物と見られるリーク画像!が公開されます。今見てもそこそこ似てる。が、しかし販売されたものと比べると刺繍やサイドに入っているテキスト、ミッドソールカラーなどが異なっているのが少しずつ指摘されはじめ、結果的に言うとサンプルなどではなく、FAKE業者が作った完全なるFAKEでした。ちなみにそのリークアカウントは直接FAKE販売URLを貼ることは無く、別のアカウントにさり気なく誘導しフリマサイトのような金額でFAKEを売っています。今でもそれは変わらない完全に悪意のあるFAKE製造。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748020737-52wrg1ZiW8.png?width=1200)
真実味を帯びたのが、やはりボックスとの同時掲載によるリークでしたね。このモデルはクリアボックス等もギリギリまで情報が出ていなかったため、画像から作るようなFAKE業者ではそこまでは難しかったようです。販売から時間の経った現在ではもちろんボックスまで作っている業者も多数ありますのでご注意を。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748035252-yIEC979EyX.png?width=1200)
【当時サンプル】FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR JORDAN 1 HIGH
このモデルに関しては本人や近しい関係者などもこれと言って言及していたこともないため、何とも言えませんがまあサンプルという言葉で察してくれれば幸いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748059897-IV4Da3rHrp.png?width=1200)
【ゲリラ販売】限定300足 FRAGMENT DESIGN x NIKE AIR FORCE 1 LOW WHITE & BLACK
![](https://assets.st-note.com/img/1723748105841-2U9BF1P3at.png?width=1200)
これは中々のインパクトがあった最近の一足。藤原ヒロシ氏が突如ミッドソールに様々なコラボで使用されているコラボレーションの証であるFRGMTの型押しが入ったAIR FORCE 1(エアフォースワン)をpostし、その後ブラックカラーのモデルがGOD SELECTION XXXの宮崎泰成氏のInstagramにて公開。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748154816-0Plz0E5cN6.png?width=1200)
界隈では何だこれは?と騒がれていましたが、シークエル WEEKENDにてインスタ告知され300足限定でゲリラ販売。 ノーマルスタイルコードだったため、NIKE非公式コラボモデル?その後実際どうなのかは言及されずInstagramでも削除されたちょっと謎の一足となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748176181-e1N7RFLEqx.png?width=1200)
もともとこのモデルは藤原ヒロシ氏が自ら教壇に立ち、半年間かけて伝えるFRAGMENT UNIVERSITY が2023年秋より講義のに向けて作成されたものの販売用モデルと言われており、ここにFRAGMENT UNIVERSITYの刻印が入ったスペシャルモデルが受講者を対象に配布された模様。
【真偽不明】TRAVIS SCOTT x FRAGMENT x NIKE AIR JORDAN 1 LOW
![](https://assets.st-note.com/img/1723748214148-qFV0uae2gO.png?width=1200)
以前藤原ヒロシが匂わせの画像を公開したことがあるため、そこから着想を得て作成されたモデルと思われるにカスタムと言うかサンプルと言うかFAKEと言うか微妙なラインのAIR JORDAN 1 LOW。完成度はやたら高いものの何とも言えないまま現在といったところ。カラーは非常に魅力的なものの、ありそうなカラーと言えばそこまで。後述のモデルもそうですが、発売に関してはたまたまこのカラーが出ればドヤれると言った感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748238021-RiqXaDuFik.png?width=1200)
FRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOW 2025
さて今回のコラム記事の本質とも言える2025年発売の噂がでたFRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOW 2025。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748271095-Bs4gzDKEXm.png?width=1200)
現時点でカラー等全くわかりませんが、一部メディアでは2022年のNIKE #NBAJapanGames 藤原ヒロシがサンプルのFRAGMENT DESIGN x TRAVIS SCOTT CACTUS JACK NIKE AIR JORDAN 1 LOWが販売されるのではと言われています。
ですが、ここまでこのテキストを読んでくれた方にはわかると思うのですが、藤原ヒロシ氏が何年も前に着用し、しかもF&Fとしても配布していないモデルがそのままのカラーで出るとは思えないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748283110-2ROyP1ONIG.jpg?width=1200)
その裏を書いてそのまんま出したらちょっとおもしろいですがw藤原ヒロシが自分以外に誰にも公に渡していないサンプルモデルが何故かFAKE業者の手にわたり、それをリークとするのは何か違う気もしますが、最近筆者は思うのですが、モックアップをリークとしたり、全然違うモデルを発売予定と言ってみたり、最近の週刊誌などの有名人をターゲットにした本当か嘘かわからないネット記事にそっくりだなと思います。
たまたま事実に近ければ、追い記事でPVなどを稼ぎ、全くのガセならばなかったことのようにすっとぼける。でもタイトルだけで釣られ、拡散するような現代のWEB事情ではそれが逆に良いんだろうな…て感じています。ドンドン知ったかぶりしてガセ広めて、事実無根ならばすっとぼける。これが逆に今の流行なんでしょう。まあそれはそれで良いのならドンドンガセ記事読めばいいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748316645-EUsDasR7Id.png?width=1200)
今回のこのリークとか言われているカラーが本当に出るかは現時点ではかなり怪しいところですが、似たようなカラーが出ればFAKE業者は大喜びするでしょうね。筆者はそんな現実についていけないので、少しでもこの記事を読んで自分なりに考え、リークに脊髄反射(使い方はちょっと間違えていますがわかりやすくつかわせてもらいました)で拡散するのではなく、ちょっと自分で調べてみたりするのも、またスニーカーフリークの心を掴むキッカケになるのではと思う次第です。
最後となりますが、個人的には藤原ヒロシ氏の着用サンプルがそのまま出るのはかなりアリなので、FAKE情報が現実となったらいいなと思っていたりするただのスニーカー好きな自分もいます。実際出るのかも含め、2025年が楽しみですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723748358614-elLnacn1ro.png?width=1200)