
001 kinut@n様【ハンドメイドアクセ】レビュー有
ジャンル:【ハンドメイドアクセ】
020/02/05 ランチをしながらご対面。今回はピアスをメインに見せていただきました。
お仕事の場で知り合った、心あったか~い人です。
kinut@nさんはピアスに限らずハンドメイドを長いこと続けていたそうで、値段を変えたり、パーツの質を変えたり…どこに置いてもらえるか、どんな人が手に取るかを考えて試行錯誤をいまだに繰り返してる方でした。
しかも写真のように一枚一枚、丁寧に記録をつけてるんですよ…!
記録つけるのってめっちゃ大変じゃん!!!すご!
でも前を振り返れるから自分をみとめられたり、
もっと良くしたいと努力の糧がひとつ増えたり、
人に見せて喜んでもらえることが増えるんだろうなあ。見習いたい、ところ…! 過去って拙くて恥ずかしい部分もありつつ、でも、取っておくことが大事なんですよね…苦しいけど…! 記録自体面倒だけど…!
それができるkinut@nさんはすごい………すごい…
そして当日もたくさんのアクセサリーを見せてもらいました!
かつ! お礼にって、一つあげるよ~ なんてありがたい言葉をいただき😂
とてもじゃないけれど選べなくって最後まで悩んでた私。煩悩。
左上のプレゼントボックスなんてド好みのストレートピンク。
その右はさりげないけど存在感たっぷりのブルーが絶対上品!
その右、いちごアイスみたい!なんて盛り上がって(そんなつもりなかったらしいけど、「たしかに!」と一緒にひらめいてくれるのがkinut@nさんの優しいトコロ♡)
下のおっきいドロップ型キラキラはドツボなおっきい存在感(おっきいイヤリングをつけると強くなれる気がする)
そして真ん中のパール! 普段だったら選ばないんですけどね…
kinut@nさんのおかげで好きな素材が増えてしまうかも…!
kinut@nさんの“推し素材”は、淡水パール。
私、パール“もどき”は持っていましたが、ちゃんとしたパールを持ったことなんてほとんどありません。
お高そう、あとは重そう…はたまた、かしこまりすぎないか…お値段だけでなく、なんとなく、のイメージで避けていた気がします。
ですがこの、kinut@nさんの大好きな淡水パール!
形が豊富だし! 角度によって色があざやかに変わって! もはやポップ!
雲みたいにほわほわした形、星型、ぷっくりした形…表情がいろいろで、ひとえにパールとくくれない魅力がたっぷりなんです!
見てみて~かわいいでしょ…♡ いくつあってもいいとはこのこと!
夏っぽいイメージをまとうけど、私だったら全然冬にもつけちゃうね!かわいいもん!
(ちなみに、パール愛を語るときのkinut@nさんかわいらしかったので、お写真頂戴すればよかった…!)
淡水パールに限らず、
こんなに手間のかかる作品や、
リカちゃん人形用ピアスとおそろいのミニピアス
(こちらは香水瓶がモチーフ! 知ってからさらに愛しさがマシマシ…)
などなどアクセサリーへの愛!♡を十分に感じたのですが、ゆっくり話してみて気付いたのは、アクセサリーを通しても、kinut@nさんはとにかく人への気配りがすごすぎる。
こちら、くるみボタンのようなピアスの、上が表面、下が裏面なのですが…裏もきちんとかわいいように、大粒のパールがついてるんです!
耳に着く部分のモチーフが大きいピアスって可愛いけれどたしかに裏は、留め金だけで味気ない…って感じること、あ、ある~~~~!
裏までかわいいんか~~~~~~~い!!!????
★他のシリーズでも同じようにパールや別パーツがついていて可愛いシリーズが多数…
それが「より派手に」「さらにかわいく」というより、着ける人のために…という心配りからきてるのがね、kinut@nさんがサイコーな作家さんなところ!!!
しかもこの日「パーツ取り替えられるように^^」って工具とかパーツ一式全部持ってきてくれたり、
事前に・金属アレルギーの有無 ・ピアスかイヤリングか 等々ヒアリングを行ってくれて、贈られる側の負担なく、とても気持ちよくプレゼントを受け取らせてくれたんです…
リカさんもご満悦よ…
(このケーキも、そしてリカちゃんのピアスも! kinut@nさんのお手製!)
アクセサリーに触れれば、自然と「どこでつけよう」「誰と会おう」が思い浮かぶはず。ぜひこの優しさに触れていただきたいです!!!
★宣伝★
kinut@nさんが只今行ってるクラウドファウンディングです!
このクラファンの肝、
「 彼女の愛する旦那さんが『俺の好きなアニソンを俺が世界で一番うまく、愛する和楽器で表現してみせる!』という物語性」
にあります。ぜひ見てみてください~~!
※↑は数日中に終了予定。
★★★ご本人様からのレビュー★★★
キャーキャー!!!職場でニヤニヤしながら読ませていただきました!!!うれしいー!!!!本当にありがとうございます!!!
作品だけでなくわたしの人間性みたいなところも褒めていただけて、くすぐったいけどとても嬉しいです。元気がないときに読み返したい!!!
最後にアニソンの件も入れてくださってありがとうございます!気遣いの塊!
(ありがとうございました~~♡)