![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148980983/rectangle_large_type_2_54e3e4415e4a1915d30487d65e811e45.jpeg?width=1200)
【栃木県鹿沼市】GWの平日 下野国散歩 古峯神社の古峯園 24.05.01_12:30
古峯園は古峯神社に付属する神苑。
なぜ神社に庭園が必要なのか?これもまたわからないところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295398004-T1rppDV4Qs.jpg?width=1200)
入園料は500円。まぁ、贅沢な庭園でした。
それにしても見事な庭園です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295419977-kTtHTq9UNE.jpg?width=1200)
入園直前から雨が強く降り出して、ちょっと残念な感じになってしまったけれど、結構しっとりとした日本庭園っていうのも悪くなかったりして。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295448808-NoKWabRhMS.jpg?width=1200)
大きな池を中心に、回遊式の庭園で、数軒の茶室とレストランなどもある本格的なもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295464489-vi3aZqa2yG.jpg?width=1200)
地方の山の中の一神社がこれだけの庭園を維持管理しているってそれもすごいこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295480164-1hrm5Jubxd.jpg?width=1200)
何が驚いたって、この季節に桜が咲いていたこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295511267-qnIgvg9nIB.jpg?width=1200)
種類までわかるほど桜好きではないけれど、ピンクの花が雨に打たれている姿は胸に来るものがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1722295530056-U5XaYcD5uT.jpg?width=1200)
流石にもう見納めだろうと思っていた桜に、こんな山の中だからこそ出会える幸せ。
古峯神社の霊力、大したものです
今日の移動
![](https://assets.st-note.com/img/1722295683456-2hYKXdsYkm.jpg?width=1200)