![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43013232/rectangle_large_type_2_a4a4ce86b5fb466acc126477e4f28384.jpg?width=1200)
晩秋のGoTo沖縄10日目 旅の〆は空港のステーキハウス88で 20.11.29 17:40
那覇空港、搭乗までの時間を潰しでステーキを頼む。
沖縄の日々を懐かしみながら食べるのはやっぱりステーキだよなぁ。
ということで、ステーキハウス88。
上赤身ステーキセット300g。
柔らかくて美味い。これで3000円か・・・。
これが一般的なら、ここの所、品質劣化が激しいいきなりステーキが敵うはずもない。
沖縄からのステーキの攻勢がこれから始まるのだろうか?
独特な文化、独特な雰囲気。沖縄で食べるステーキはたしかに特別。
効率化、効率化で画一的な迎え撃つ本土の業態が敵うわけないな。
攻勢に出られる産業がかぶらないことを祈るばかりか?
今回の旅行、結局あんまり沖縄っぽいものを食べなかった気がする。
ヤギは食べたけど(笑)
どこかで時間を見つけて鶴見あたりに行ってみようかな?