![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128353709/rectangle_large_type_2_fdf7cc32ada41abd3abf0a7c6cf4f05e.jpeg?width=1200)
【東京都江東区】小津安二郎生誕120年ということで門前仲町あたりを散歩 ホルモンで〆 串焼横丁
富岡八幡なんてに参拝してしまったからだろうか?なんだか肉肉しいものが食べたくなった。
門前仲の駅へと向かう道すがら、もつ焼きセンターというでかい看板を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837511027-dW6Hh9QtFu.jpg?width=1200)
が、店名は串焼横丁というらしく、紛らわしい。
串ではなく、ホルモンでっせというところを訴求したいのだろうけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837602954-VGI6TeTqRL.jpg?width=1200)
いずれにしても、こんな時間から飲めるところが見つかるのはありがたいことだ。
昼間から結構な人が飲んでいて、店はほぼ満席。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837566820-IkC2QnNewX.jpg?width=1200)
土地柄なのか、神職も一般人もアルコールに侵食されている。
とりあえず一杯引っ掛けて帰ろう程度の心づもりだったのだけれど、肉が結構美味しいのですわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837684600-0KbSFbhY40.jpg?width=1200)
日本刀でさばいた・・・ってことはないよね。
ホルモンメインだからお値段も安価。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837703147-NAehfmaASj.jpg?width=1200)
ミニマムなホルモンだけど、オヤジの一人飲みにはちょうどいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837720665-eVO1s64AyH.jpg?width=1200)
こんな店が日常的にあるのなら、神に使える身がアルコールに溺れるのもわからないわけじゃないかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1705837733600-m4CQnMcTXO.jpg?width=1200)
門仲か・・・なかなか近寄りがたい土地だけど、生誕120年の小津安二郎のお陰で楽しい散歩になりました。