【宮城県大崎市】みちのくひとり旅1日目 牛タンの国へ 23.11.17_12:00
東北道を岩手へ向かってひた走り。
仙台を過ぎたあたりから牛タン、牛タン・・・と牛タンが頭をよぎる。
取り合えず長者原サービスエリアへIN。
昔ながらのサービスエリアのスナックコーナーで頼んだのはタン塩丼1200円。
スナックコーナーはそこそこの混雑。
ランチタイム真っ只中の時間だから仕方がない。
なんとかテーブルに着席したが、やってきたタン塩の色味が悪い。
それでも牛タンを1枚食べるとやっぱり旨いんだよね。
流石伊達殿。このあたりは抜かりがなない。
柔らかくてうっすらとした味付けの牛タンがたまらない。
付け合せの辛子味噌もいいインパクト。
麦飯の炊き方も文句のつけようがない。
こんなサービスエリアのスナックコーナーの味にしておくのはもったいない。
ただ、注文して出来た料理と番号を都度マイクで呼ぶのはうるさくて落ち着かない。
地方のスナックコーナーだから仕方がないけど、ディスプレイないのかな?
メニューには、豚汁定食っていうのもあった。
この雰囲気ならそちらでも良かったかも。