
【岩手県奥州市】みちのくひとり旅6日目 北国のキタナシュランな町中華 23.11.22_18:00
本日の宿泊はみずさわ北ホテル。
早々にチェックインをして、洗濯などなど。
一通りしないといけないことをした後は夜の街に繰り出してみた。

といっても、ホテルの下はうっすらとした歓楽街。

長屋のようなホテル城下町のリトル歓楽街。
昭和の雰囲気が漂う地方の夜って感じ。
そんな中、選んだのは新珍という中華料理屋。
すでに店名からして狙ってる。

あまりの昭和ぶりにおっかなびっくりで入店。
いやぁ、やばいほどのレトロな店内。

それなのに、店内は大混雑。
カウンターの端に腰掛けて見回す短冊のメニューの驚くほどの低価格ぶり。

頼んだのは、ビール、レバニラ、餃子で550円+450円+300円。
驚きのコスパなのだが、そうなると、ちょっとおっかなびっくり。

オヤジさんがワンオペ調理。それがまた恐さを増やすのだ。
このご時世、店内喫煙可能だし。
でも、出てきた餃子はパンチ力大。
にんにくは少なめなのだけれど・・・
見た目のフニャに大して結構パリっとしていたり。
見た目は悪いが妙に癖になる。

レバニラは不思議な味。
秘密の出汁が食欲を増す。
ただ、体には決してよくなさそう(笑)
つまりビールが進む味ですわ。

最後にチャーハンを追加。430円。
チャーハン430円はないだろうと思ったのだが、この味付けがパーフェクト。
単価は安いが、オヤジなかなかスキルが高い。

結果、支払いは1730円。
水沢や一関は大谷翔平の故郷らしく、メジャーリーグのMVP獲得で街は湧いている。
1000億円選手の地元の中華は安価で美味い。
不思議な街だ。