【岩手県遠野市】みちのくひとり旅9日目 かっぱの寺の常堅寺 23.11.25_14:20
遠野といえば遠野物語。
唯一無二の収入源だ。
佐々木喜善が柳田國男に語ったとされる物語は119話からなるが、正直かっぱと座敷わらしが面白い。
逆に言うと、かっぱと座敷わらし以外は・・・
浦島太郎や桃太郎を抜いた日本昔話みたいなものだ。
そんな、遠野物語の河童の話の中でも特筆するべきなのがかっぱ渕の話。
そのかっぱ渕は常堅寺の境内にある。
かっぱ渕は遠野の観光でも人気のエースで四番。
なので、環境保全のためなのか、駐車場を作るのがめんどくさいのか?かっぱ渕へは車で近づくことは出来ない。
だからだろうけれど、かっぱ渕辺りは狭いエリアではあるが、いい雰囲気が残っている。
結果、伝承園の駐車場に車を止めてそこそこ歩かされる。
とりあえず、目標は常堅寺だ。
常堅寺は曹洞宗の寺院。
かっぱの狛犬(犬じゃないし・・・言うなら狛かっぱかな)の寺として知られる。
田畑の中に現れる巨大な山門には驚かされる。
わりと新しめの本堂、手入れが行き届いた境内。
かっぱのお陰で、北国だけどだいぶ懐はあたたかそう。
ここにもまた、遠野物語にうまく乗っかった人がいるわけだ。
この寺院の裏がかっぱ渕。
昼の間は境内通り抜け自由だが、閉門後はぐるりと境内を回らされるらしい。
物語によると、常堅寺が火災のときにかっぱが消化してくれたことになっている。
寺はかっぱにおんぶにだっこだ。
今日の移動
9日目 動く地図はこちらから(PC用)