見出し画像

【横浜市中区】The Day After、祭りのあと 横浜スタジアム朝散歩 24.11.04_06:00

 昨晩。11月3日、SMBC日本シリーズ2024の第6試合横浜DeNAベイスターズと福岡ソフトバンクホークス戦が横浜スタジアムで行われた。

  セ・リーグ3位から日本シリーズへ進出したDeNAと圧倒的な強さでパ・リーグを制したソフトバンクの日本シリーズは、横浜スタジアムでの初戦、2戦とソフトバンクが勝利するも、福岡に移動してDeNAが三連勝。

 DeNAはシリーズに王手をかけて横浜に戻ってきた。

 そのまま波に乗って・・・と思われた6戦目は雨天中止。
 屋根のない球場で雨の影響による順延。
 果たして試合の流れは・・・

 再びソフトバンクに流れが戻るかと思った6戦目は前半から筒香のホームランなどDeNA打線が爆発。
 ソフトバンクも追撃して4回には2点差に迫るも5回のDeNA打線が再び爆発一挙7点をあげて試合を決めた。

東がまさかオフに・・・

 結果、DeNAベイスターズが11-2の大差で4連勝。リーグ3位からの下剋上は本拠地での番長三浦監督の胴上げというフィナーレへ。

 試合後の祝勝会のスタジアムでビールかけも行われ、横浜の街の盛り上がりはクライマックスへ。


 で、その翌日。

 昨日の熱気の余韻を感じに早朝横浜スタジアムまでオヤジがノコノコ虎視眈々でやってきた。

 球場の周りには日本シリーズのフラッグや看板が。

 ただ球場の周りは割と整然としていて、余韻に任せて居残ったファンはいないみたい。

 地方から駆けつけたファンはちゃんとホテルが取れたのだろうか?

 ただでさえソフトバンクのファンは慣れない横浜で大変だったのでは?

 客室少なく値は高い横浜のホテル事情。
 ネグラを探すのも一苦労だったろうに。

 26年ぶりに優勝の翌朝の朝日差すスタジアム。

 次はまた26年後ってことでなければ良いのだけれど。

 ただ、正直、ベイスターズが常勝チームになるとは思えないんだよなぁ。

 過去の経験から・・・






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集