![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55500549/rectangle_large_type_2_6647d0294a24f0b668879c62549cb5f7.jpg?width=1200)
カナダ・トロントの「RYUS NOODLE BAR」がラー博やめるってよ 21.05.18_16:40
6月初日、久しぶりに出勤の帰り道。ラーメン博物館に寄った。
カナダ・トロント「RYUS NOODLE BAR」が6月20日に卒業するらしく、卒業までの「リバイバルメニュー」第2弾「鰹だし薫る アンガスビーフカレーつけ麺」の提供が始まっている。
RYUS NOODLE BARのラーメン、正直あまり好きではなかった。
時々食べて美味しかったなぁと思うのはいつもつけ麺のメニューだった。
今日のラーメンも、麺がだまになっていて食べられるようなものではなかった。
正直美味しくなかった。
そうなんだよなぁ、RYUS NOODLE BARは個人的にはラーメン屋よりもつけ麺やだったんだよな。
卒業間近になってやっと気がついたよ。
でも、これで、RYUS NOODLE BARが卒業するとラー博は3店舗シャッター店ができることになる。
コロナのせいか?時代のせいか?そろそろ限界なのだろうか?
頑張って欲しいけれども、こればかりは自分がどうこう言える問題ではない。
コロナ禍がすぎるまで耐えられるだろうか?
人々は生活が精一杯でラーメンどころじゃ無いのも事実だけれども。
「鰹だし薫る アンガスビーフカレーつけ麺」
発売期間:6月1日(火)~6月6日(日)
小盛り(麺140g )、並(麺210g ) 1,100円
大盛り(麺280g ) 1,150円
1日50食限定
.