![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102220591/rectangle_large_type_2_dd0c55a1b0f2e72b02e796ff1ff1aab9.jpeg?width=1200)
【横浜市港北区】ラー博、あまからやのラーメンカレー味に舌鼓 22.09.27_19:30
伊那からヨコハマに戻って。
オフィスへ少し顔を出し、帰りはやっぱりラー博へ。
あの銘店をもう一度企画のあまからやさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725182685-kmql1idx86.jpg?width=1200)
二人ほどが行列、すぐ入れたから問題なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725279520-dRqEiNmHQD.jpg?width=1200)
今思うと、カレーラーメンの走りのような店だったなぁ。
あの味をもう一度味わいたくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725202040-6Y1jvXMocu.jpg?width=1200)
頼んだのはラーメン大盛り1050円。
今どきなかなかのコストパフォーマンス。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725238060-AGSB4GbPh8.jpg?width=1200)
若干待って提供されたラーメンからする優しいカレーの香りがいい。
スープもほんのりカレー味。
麺も美味しい。
備え付けの七味香味料で味変。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725297599-v51j0HPAwl.jpg?width=1200)
子供カレーが大人の味わいへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725318142-QyHvILwIvT.jpg?width=1200)
そうなると具の玉ねぎがいい仕事をしだす。
![](https://assets.st-note.com/img/1680725333007-oFkYcpwXhi.jpg?width=1200)
ラー博卒業後、伊豆になんて引きこもって悠々自適な生活なのかと思ったら、日々の鍛錬を欠かしていないことに感動。
本当にラーメンがスキなんだろうなぁ。