![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30633168/rectangle_large_type_2_66ee6567d3292f707daa5ac2e8aaa843.png?width=1200)
【Notion】2020/6/4 新着情報 /emojiで絵文字カンタン入力😘
今回は「3つ」の機能がアップデートされました!
前回のアップデート内容はこちらからどうぞ
アップデート情報紹介
今回は、バグ修正と改善について共有していきます!
やはりどんなサービスでもバグはあって、常に向き合い改善していくことが良いサービスへ繋がるんだと自信をもらえます!
弊社自社サービスも改善していくぞー!
1. バグ修正と改善
・/emojiで絵文字を追加😎
インラインの絵文字ピッカーをスラッシュコマンド「/emoji」で開くことができるようになりました。
絵文字はよく使うので嬉しいです。
・カレンダービュー「No Date」の優先順位🆙
カレンダービューの「No Date」ドロップダウンが、データベースビューに適用されているフィルタが優先されるようになりました。
・ドラッグ & ドロップのバグ修正☝️
データベースページをドラッグ&ドロップすると、複数の列に表示されてしまう不具合が修正されました!
This week at Notion
【どのページにも「/breadcrumb」で簡単なナビゲーションを挿入!】
これ、どのページにいても自分がどこにいるかわかるので、弊社でも大活躍してます。
3層目のページには必ず追加するようにしています!
ぜひ使ってみてください!
会議のメモやドキュメントのためのハブを構築する方法を学べますよ!
プロジェクトに関連するすべてのノートをリンクする方法も紹介されてるので、チェック!
【TypeformがどのようにNotionを利用しているかを見る】
Typeformのプロダクトチームは、ユーザーリサーチ、フィードバック、アイデアを文書化するためにNotionを使用しているそうです!
海外の事例を見ると、とても参考になるので一度見てみてください。
5分で読めます!
ゼロからwikiを構築し、チームのニーズに合わせてカスタマイズし、デザインチームに特に役立つ機能を使用する方法を学べるので、これから作ろうかなと考えてた方はぜひ。
おわりに
いかがでしたでしょうか!
今回はバグ修正と改善、アップデートされた内容を一部抜粋してみていきました。
バグの改善と合わせて、Notionの便利な使い方も一緒に紹介してるのは上手だなと思ってます笑
次回は新着情報あるので、お楽しみに!
ではまたー!