見出し画像

イケてるリビング照明を目指す

引っ越したので家の照明をイケてる感じにしたい。その試行錯誤する履歴メモ。

ver 0.0

何もない状態。引っ越した当日。

ver 1.0 初期構成

ver1.0 の照明

とりあえず安く済ませて始めていく。

照明器具よりもスマート電球のほうが高かった。というかIKEAのこの照明が安すぎるだろ。とはいえ、全然イケてないのであとあと気に入ったものに買い替えたい。

それと、家全体をスマートホーム化していて、使っているブランドとしてはSwitchBotを採用したのでこの照明でも同ブランドの電球を利用している。

カラフルに電球の色を変えられて初日は「ゲーミングリビングだー!」と青色とか緑色とかにしていたけど、まぁそれ以降は使ってない。さすがにリビングに青とか緑は合わなすぎる。

ver 2.0 ダクトレール化

ダクトレールを取り付けた版。これからいろいろ取り付ける。が、またなにもないのでただダクトレールがついただけになってる。今後に期待。

  • ¥7,590 ダクトレール 1.5m GT-GD-Z 共同照明 + プラグ4個付き

  • 合計 ¥10,869 (7,590+3279)

ちなみに、ダクトレールの取り付けはかなり簡単でどんな規格でもほぼ取り付け可能。昔は俗に言う「羽つき」という規格のソケットにしか取り付けられなかったが、今だとソケットさえあればどんな家でも取り付けられる。すごい。

ver 2.1 プロジェクター取り付け

プロジェクタ取り付けた。最近だと格安プロジェクタがいくつもあり、しかも性能もそれなりに高くてびっくりする。昔、買ったプロジェクタは7万くらいしたけど今回調べたら1万を切った金額かつそれなりに使えそうなので試しに買ってみた。

  • ¥9,699 プロジェクター ONOAYO E16

  • ¥6,790 プロジェクターマウントブラケット PMB-L400W
    (ダクトレールにプロジェクタを取り付けるパーツ)

  • ¥699 Pispoer
    (ダクトレールから電源を取るためのパーツ)

  • 合計 ¥28,057 ( 9,699+6,790+699 (+10,869))

ちなみに、格安プロジェクターについてはいくつか種類があるものの機能性に微妙に差異があるのできちんと比較してあげるといいかもです。値段も、日によってセールをやっていて日替わりでかなり変わってました。

値段を見てみるとわかるのですが、「プロジェクターをダクトレールに取り付けるパーツ」がめちゃくちゃ高かったです。下手したらプロジェクターと同じくらいの値段だったので買うのを迷いましたが、とはいえ他に選択肢がないので購入。値段が高いなりにモノは良い出来だったので満足。

プロジェクタの感想として、格安でしたがかなりいいモノでした。昼だと日光が入ってくるので使っておらず、夜の夕飯+寝る前とかにダラダラとYouTubeとか見てます。

ver 2.2 サーキュライト取り付け

  • ¥500 ダイソー ダクトレールソケット E26

  • ¥5,200 ドウシシャ サーキュライト ソケットシリーズ E26 昼光色

  • 合計 ¥33,757 ( 500 + 5200 (+28,057))

サーキュレーターを取り付けたくてドウシシャのサーキュライトを取り付けました。ものとしてはかなり良かったです。

ただ、買ってから気付いたのですがもっと安くていい構成に出来たのでちょっと失敗しました。

  • 格安USBファン:2000円くらいの格安クリップファンをダクトレールに取り付ければよかった

  • 格安サーキュライト:ドウシシャと違って調色機能がついてるのもあった。

  • 値段:ドウシシャだと5000円くらいですが、他の選択肢だと2500円くらいだったです。

とはいえ、実現したいことは出来てるのでまぁ良しとします。

TODO+Roadmap

現状の課題がいくつかあるので、次のバージョンではこれらのどれかを改善しようかと思います。

  • スマートホーム化するのにどのブランドを使うのか決めてから電球を買う。

  • ダクトレールを取り付ける。そこにいろいろ生やしていく。

  • プロジェクタがほしい。格安の良さげなのを吊り下げる。

  • 指向性ライトがほしい。プロジェクタを使うと部屋が暗いので食べるものが見えない。

  • ファンがほしい。ダクトレールに取り付けるタイプのやつ。

  • メイン照明を買い替えたい。暫定で買った照明をずっと使ってるけど、電球が結構むき出しで目が痛い。

  • プロジェクター用のスクリーンほしい。壁に直接映し出しているけど、壁の小さな凸凹のせいで画質が劣化して見えてしまうので。ただ、必須ではない。

  • フェイクグリーンほしい。引っ掛けて吊るすといい感じになるので。一番最後にやる。




いいなと思ったら応援しよう!