![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109451334/rectangle_large_type_2_9f5dd6fbabd11aa044982990b25647f6.png?width=1200)
Photo by
shoji_nagisa
ヒビコレで応募した
こんにちは。
前回、色々ぐちゃぐちゃ考えていることを書きましたが、短時間正社員でいってみよう!と思い、通勤時間片道1時間15分かかるけど、良さそうな雰囲気のところに応募。
翌日、速攻連絡が来ました。
ご縁がなく。ご期待に添えずすみません。=不採用
瞬殺。
「未経験可」「短時間正社員可」「急募」
と書いていたけど、面接にさえも行けず。
色々条件書いてても、それを鵜呑みには出来ないのね。
その後、夫にまた相談に乗ってもらってましたが、「ネガティブな情報しかないし、ぐちゃぐちゃ悩むならもう止めといたら?」とややキレ気味に言われ、反省。
自分が逆の立場なら同じように返しただろうし。
条件悪いけど、頑張るわ!!と言うなら夫も腹くくって応援するだろうけど、ネガティブ要素満載でぐちゃぐちゃ言うなら、止めとけだし、もし転職しても、入ってから不満を言うと、わかってたことやん?ってなるよね。
でも、諦めがつかず、モヤモヤする。
自宅から通える範囲であと2か所。
そこに応募して、ダメだったら、転職活動は一旦終わろうかな。
でも、もし社労士業界に入れば、独立を目指して頑張りたい。
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?