コンデジ持って旅をする 23 スナフ 2021年3月24日 11:53 昼休みにコンデジを持って、ふらふら歩くことがある。特に桜の季節は気候もいいし、散歩も気持ちがいいよね。この時期は仕事も繁忙期で花見の名所にも行きにくい。なので散歩がてら近くの桜を愛でる。これは前にも出てきた街角美人さん。小さな公園の一角で健気に花を咲かせています。 コンデジの場合、作品作りというよりほとんど記録用?扱い。モニターはまぶしくてよく見えないし、この辺かって感じでわりにアバウトにシャッターを切っちゃう。(関係ないけど、シャッターを切る、か押す、かどっちなんだろうね?)広角だからまわりも入って状況が分かるのもいいよね。 昼休みだからか通りかかる人も多くて、沢山の人がスマホで写真を撮っていったよ。コンデジは3年前の中級機種だけど、今はスマホの方がきれいかも。。 青空背景にしたら暗かったのでフラッシュ焚いてみたけど、コンデジだからなぁ。というか、そもそもフラッシュってそんなに届かないしね。下の方の枝だけちょっと明るい。 この辺はモニター見えてないっぽい。構図がガチャガチャ。 適当にシャッターが切れるのがコンデジのいいところ。っという事にしておいてください。 それでも嬉しがっていっぱいパシャパシャしちゃったよ。青空最高! 時間も押してきたので、用事を済ませに移動開始。こんなビル街の一角、猫のひたいの広場です。 別の猫のひたいにも、健気美人がいました。ふと気がつくと植え込みの陰などに咲いてますね。 植え込みの陰ではなく、どうどうと存在を主張する美人さんも。 コンデジで気ままに撮ってると、日本のビル街って美しさは考えられてないってよくわかる。。。高速の看板は必要だけどさ。 それでもまだ青空は見えるよ。 駅へ向かう人並み。信号が変わる度にあっという間にはけてあっという間に集まってくる。 あらら高速の下に駐輪場が。知らなかった~。 という事で短いコンデジの旅は終わり。見てくれてありがとうございます。(*^-^*) 手のひらサイズのコンデジは扱いも楽です。ぜひ皆様の旅も見せてくださいね。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #日々雑感 #街角スナップ 23