雨の銀座の街並みスナップ 23 スナフ 2021年1月26日 14:20 雨降りの寒い日だったけど、東神座から銀座あたりをカメラ持ってふらふら。片手に傘、片手にカメラでちょっと不安定な体勢だけど、のんびり写活できる日も少ないので頑張ろう。という事で、東銀座のカフェ。雰囲気が良かったのでお茶してみた。ダージリンとケーキ美味しかった~。けどお財布にはいまいち優しくなかったよ。。 雨の日の街並みはグレイに沈んでちょっと寂しげ。なのでブルーをのっけてみたよ。三原通りってあるんだね。 東銀座から北へまっすぐ行くと、すぐ銀座和光が見えてくる。。あそこはもう銀座4丁目交差点だね。 銀座四丁目交差点に行く手前で、SONOKO CAFE発見。昔一世を風靡したこともある有名店だけど、入ったことはなかったなぁ。 濡れた路面の質感を撮りたくて、しゃがんで撮ってみた。足がはいったのと入らないのと撮ってみて、動きがあるかなとこちらを採用。銀座の石畳、おしゃれだね。 銀座はガラス面の広いウィンドウが多くて、ついつい反射を撮りたくなるよ。。 銀座四丁目の日産ギャラリー。スタイリッシュな車が展示されていたよ。レーシングカーに見えるけど、日産てレーシングカー造ってたんかな。デザインだけかな? 四丁目交差点。お向いは三愛ビル。向こう側の鳩居堂前が、バブルの時は日本中で一番地価が高かった場所。立った足の裏の面積でん100万円とか逸話も数知れず。今はどこかな。銀座のどっかだと思うけど。。と思ってGoogle先生に聞くと、2020年は山野楽器店前が1番、鳩居堂前は2番でした。 銀座SIXを背景に、五丁目の看板が。多分道路を挟んで向こうが六丁目なんだね。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #日々雑感 #街角スナップ #銀座界隈 23