
20241214-1225 飲酒と動悸
熱狂のM-1グランプリ2024が終わり、嵐の後の静けさのような穏やかな日々を過ごしている一方で、なぜか動悸が止まらないという激しいハートで生きています。そうです、酒の飲み過ぎです。
M-1グランプリ2024の決勝進出者発表の日、大ファンのダイタクさんが見事に進出されたのが嬉しすぎて72日間の禁酒をやぶり、黒霧島の緑茶割りをがぶ飲みした以降、先日の決勝戦、忘年会、クリスマスと、なんとなく惰性でがぶ飲みし続けた結果、ちゃんと具合が悪くなるというね。因果応報の日々です。
そもそも禁酒した原因は、食道がんリスクホルダーでずっと痛いおよび高血圧ですが、ちょっと飲んだたらすぐまた食道も背中も痛いし、ぼうっとするし、動悸が激しいし、血圧もちゃんと上がるし。あ、そうだ、だからだった。だから禁酒したんだったと振り出しに戻り、正月過ぎたらまた禁酒しようと心に決めた次第です。
年末年始はね、もうしょうがないから。気が済むまで飲んで、またすみやかに節制します。あと年末だからね、久しく我慢していた激辛ラーメンも食べていいよ。堕落しよう。そんなだらしのない女の、以下、日記。
12月14日
渋谷パイロットフィルムフェスティバルへ。
川村真司さんと栗林和明さんが立ち上げられた「パイロットフィルム」オンリーのワンデイフェスティバル。渋谷のラジオの番組「渋谷のニジ カルチャーストリーム」にもゲストで来てくださいました。
めちゃくちゃ面白かった! プログラム4『パイロットも日仏合作!あんずちゃん』を拝見いたしましたが、組み立ての背景や過程の創意工夫を聞けてとても面白かったです。
スクリーンから客席に放たれる映画のエネルギーが、完成系の一方向提示である中で、今は過程とグラデーションの時代。経過を見せてくれるスタイルには胸襟を開くかのごとくのフレンドリーな抜けの良さがあり、さらにエキスパートが何をしているのかも見渡せるという学びも多く、よりリスペクトと積み重ねの努力への拍手も惜しみなく送れるという、人類が映像で幸せになる装置のようなフェスでした!
完成手前やアイデアスケッチの段階のパイロットフィルムだからこそワクワクするし、見ているこちらのイマジネーションも刺激され、想像で映画に参加できるようなサスペンションが愛おしいです。スタッフのみなさまお疲れさまでした!


夜はスパイスご飯部で、神田のアラブ地中海料理のALMINA。ヨルダンやイスラエルの家庭料理「マクルーバ」の正解を探しにいく旅。スパイスとお野菜の使い方が全部最高。特に茄子が最高。





過日、神田ALMINAで地中海。マクルーバの正解を探しにいく旅。スパイスとお野菜の使い方が全部最高。特に茄子が最高。次はギリシャに行こう! pic.twitter.com/WdwqFN8RXy
— ナガコ! (@snacknagako) December 15, 2024
12月15日
第1〜3日曜日は渋谷のラジオ【渋谷商店部 お店に行こう! 中央ブロック】。3週目のナビゲーターは日本経済大学のみなさんでした。
ヒカリエ8階ギャラリーには沖縄の器専門店「mofgmona no zakka」の移動店や瀬戸物が! すてきな器がたくさん。来年は器をより楽しむ年にしたいです。








ヒカリエ8階ギャラリーに沖縄の器専門店「mofgmona no zakka」の移動店が!すてきな器がたくさん。来年は器をより楽しむ年にしたいです。 pic.twitter.com/3t2AZusf5E
— ナガコ! (@snacknagako) December 15, 2024
新宿へバルト9で『くすぶりの狂奏曲』。あの頃の大宮セブンやタモンズさんの一挙一動の答え合わせを映画で。オープニングかっこよくて涙出た。


「くすぶりの狂騒曲」オープニングから涙出た。あのライブや配信の裏側でこんなことがと答えあわせしながら、ラストがじんわり素晴らしくて、ますます大宮セブンが好きになった。あとずっと根建狂競曲だったし、それぞれの役の似ている塩梅が絶妙な中、角ピカソ氏のみただのカメオだったの面白かった! pic.twitter.com/2W2jGkskQs
— ナガコ! (@snacknagako) December 16, 2024
夜は上原で、うずらと蕎麦焼酎の蕎麦湯割りで一献。さらっとせいろ。


大好きなボボちゃんの「サウダーヂな東京」へ。お笑い好きな常連さんと出会って大盛り上がり。東京で一番好きなバーです。みなさまぜひ。


過日のサウダーヂな東京。名店です。なぜか赤星がはかどり、お笑いファンの常連さんと仲良くなった良き日 pic.twitter.com/WnYRjINGNl
— ナガコ! (@snacknagako) December 27, 2024
12月16日
11月に開催されたInterBEE2024の関連企画【INTER BEE CINEMA】クリエイターズインタビューがすべて公開されました。
世界を舞台に大活躍されている伝説的キャスティングディレクター奈良橋陽子さんのスペシャルインタビューに始まり、9名のクリエイターにそれぞれの経緯や創作の秘訣を伺った【クリエイターズインタビュー】を含め、全10組のインタビュー記事を担当しています。ぜひお楽しみください!
この1ヶ月で徐々に公開されましたインタビュー10本、出揃いましたので改めて。個々に多様なクリエイターたちの魅力に迫っております。2025年は月に10本くらいインタビューしたいです。ぜひお仕事のお声がけよろしくお願いいたします🙏
— ナガコ! (@snacknagako) December 16, 2024
【INTER BEE CINEMA】 INTERVIEWS https://t.co/c6ck90G0YE
12月17日
終日デスクワーク。夜は三多摩シティパンクス看板持ち忘年会で、YES,PUNK ROCK! 三多摩シティパンクス看板持ちについては、形を少し考えて発表していこうかなと。


過日のYES,PUNK ROCK忘年会🎙️ pic.twitter.com/yVXlGwDGmz
— ナガコ! (@snacknagako) December 18, 2024
その帰路にて、公開されたM-1グランプリ2024×ASIAN KUNG-FU GENERATION 「リライト」PVを見て、電車で嗚咽。ずっと見続けた。
驚いた。
— ナガコ! (@snacknagako) December 17, 2024
まさかの「リライト」痺れた。
ダイタクの伝家の宝刀〜タクの断言〜ロゴ抜けの描写で大号泣。毎年のこのプロジェクトのクリエイターのみなさま、毎年最高ですありがとうございます! https://t.co/LRf09yGTxq


12月18日
終日デスクワーク。そして本棚整理。高校生の頃に買ったNATIONAL GEOGRAPHICのお気に入りの写真をスクラッピング。




高校生の頃にまとめて古本屋で買ってきて、何度も見返したNATIONAL GEOGRAPHICを処分しようとして、お気に入りの写真を切り抜く。車乗らないのにDODGEに夢中。あと1980年代のカメラやコンピュータが出てくるとワクワクするね。 pic.twitter.com/3a4R8K0KsD
— ナガコ! (@snacknagako) December 18, 2024
ずっと大切に置いておくことと同様に、手放すこともとても大切で、今年は私が生まれた時からずっと一緒にい続けたトラのぬいぐるみのトラコと、本棚の半分があくまで本を手放した。先に手放すと、その喪失感を先に引き受けると、想像を絶するすてきなものがやって来る。先に手放す。これがとても大事。
— ナガコ! (@snacknagako) December 18, 2024
苦しいし、かっこいいし、敗北を知る者は美しいし、清濁諸々併せ呑んだ者の佇まいは葛藤の分だけ重厚だし、なにより面白い。感情がぐらぐらになって、まだ16時台なのに酒のみはじめた。ちょっと前までの禁酒が台無しに。
— ナガコ! (@snacknagako) December 18, 2024
耳の穴かっぽじって聞け!#TVer https://t.co/4VTQv1eFo6
そして、さらば青春の光のさらばBARに登場したダイタクさん、配信で拝見しました。最高でした。

12月19日
毎週木曜日は渋谷のラジオ【渋谷のニジ カルチャーストリーム】。ゲストは11月27日にニューアルバム「高速道路の恋人たち」をリリースされたエンヤサンから円谷友一(Y-クルーズ・エンヤ)さんにお越しいただきました!
アルバムや音楽制作のお話にくわえ、最近気になるワードとしての女子の挨拶「ヤッホー」、毎日のスクワットなど、いろいろおしゃべりしております。
映像作家のみなさん! 映画のタイトルのような「高速道路の恋人たち」からインスパイアのすてきな映画作って! アーカイブはこちら!
本日も生放送ありがとうございました! ゲストは11月27日にニューアルバム「高速道路の恋人たち」をリリースされたエンヤサンからY-クルーズ・エンヤさん @Enya3 にお越しいただきました! アーカイブはこちら!#渋谷のニジ #カルチャーストリーム#渋谷のラジオ https://t.co/8jJVSmySqB
— ナガコ! (@snacknagako) December 19, 2024
ランチはカジュアル十割蕎麦の中でも好きな中村麺兵衛で鴨せいろ。お蕎麦がかなり好みで、最初は生意気ながらお塩だけでいただいています。


その後、お散歩。氷川神社の側にあるhide galleryさんの展示が素晴らしかったです。まさしく清らかで、静謐だった。






あまりにも静かで、清くて、しばらく茫然と佇んでいた。清らかだった。
— ナガコ! (@snacknagako) December 21, 2024
吉田紳平「My husband」
hide gallery
東京都渋谷区東2-6-21 1F pic.twitter.com/neSYbY2TA9
UltraSuperNew Gallery Tokyo 「New Forms: Analog Intelligence」もおもしろい。




UltraSuperNew Gallery Tokyo おもしろい。わくわくする。
— ナガコ! (@snacknagako) December 25, 2024
New Forms: Analog Intelligencehttps://t.co/b23hrWdeie pic.twitter.com/oWknzG4nTg
GYREのミスマルノタマも楽しかった。フラクタルは心の臓に来る。







木曜日の夜はSTUDIO SUPER CHEESE! いつも来てくださるみなさま、スタッフの仲間たち、ありがとうございます! UCHU最高!




12月20日
デスクワークと念願の庭掃除で疲労困憊。
12月21日
LA在中のクリエイティブディレクター/ファッション×生成AIの先駆者である木之村美穂さんの#クリエイティブラウンジ 今年のラスト会に参加させていただきました。2024年を振り返る良い機会になりました。ありがとうございました!
❇️12/21(土)朝10時〜
— Miho Kinomura (@mihokinomura) December 20, 2024
166回 年末まとめ編❗️#クリエイティブラウンジ
今年のラスト会・ゲストスピーカー映像ライター林永子さん『林永子&Miho』が2024年を振り返りますよ〜
スナック永子 復活か?@snacknagako @mihokinomura
↓https://t.co/tDDMcWCrkN pic.twitter.com/wndkGqZcZP
立川へ。念願のスパイス越境さん、とてもとてもおいしかったです。

念願のスパイス越境さんでバターチキン全部のせ!生胡椒、感動した! pic.twitter.com/2kaVwLyxLN
— ナガコ! (@snacknagako) December 21, 2024
お誘いいただいた「ONE PIECE ONLY」展へ。圧巻のフィジカル。活版印刷のドキュメンタリーしびれました。プロの邂逅の極み。
お誘いいただいて「ONE PIECE ONLY」展。圧巻のフィジカル物量。展示のあちらこちらを指さして、ファンの方々が熱くエピソードを語り合っていて、そんな自分事体験を誘発する装置って素晴らしいなと思いました。個人的には、活版印刷のドキュメンタリーしびれました。漫画家と職人のプロの邂逅の極み pic.twitter.com/zat0wTZJSp
— ナガコ! (@snacknagako) December 25, 2024
そしてひさしぶりに散歩した立川北口。いかがわしさも多分にあったエリアをぶっ潰してクリアな商業施設ができていて驚愕。完全に黄泉ってる。まさかの立川アーティフィシャル黄泉予備軍入り。
— ナガコ! (@snacknagako) December 25, 2024
南口界隈は出口近辺が変わっただけで、通常運転でほっとしました。我らが立川美術学院も鬼公園も健在でした pic.twitter.com/WK7yOnuawo

12月22日
午前中から掃除。お昼、レンタルチャリ飛ばして日野まで。むら岡さんで美味しい韃靼そばと蕎麦刺しをいただきました。最高。


日野の至宝ことむら岡さんで、韃靼そばをくるみ汁で。そしてそば刺。今日も百草ファームの牛たちはのんびり。 pic.twitter.com/Lv6Tkdi9NB
— ナガコ! (@snacknagako) December 23, 2024
スーパーで食材を買い込んで帰宅。ダイタクのダイさんおすすめの八幡製麺所の餃子の皮を買ってきて、念とともに餡をねり、M-1敗者復活戦を見ながら餃子作り。去年からの敗者復活システム面白すぎる! カラタチ面白かった!

M-1グランプリ2024の敗者復活戦を拝見しながら、決勝に向けて心を落ち着けるべく、成城石井で買ってきたダイタクのダイさんおすすめの八幡製麺所の皮で、粛々と餃子を包んでおります。ほぼ祈りの作業です。優勝してください。そして敗復はいまのところ、カラタチが小気味良くてとても面白かった! pic.twitter.com/TMJpmV00tS
— ナガコ! (@snacknagako) December 22, 2024
そして本戦。粛々と拝見いたしました。大爆発の神回。素晴らしかった。令和ロマン、2連覇おめでとうございます! バッテリィズ、エバース面白かった。我らがダイタクは順位こそふるわなかったものの、きれいな所作と漫才で、そうそう、その上手さ、聴きやすさ、美しさ、スキルフルすぎてスキルフルだと気づかれない手腕が大好きなのだと再確認した次第です。
目を引くデザインでセンスワードを掲げる看板ではなくて、どんな風景にもなじむフォントなんだけど「え? それ手書きで書いてんの? すご!」みたいなすごさ。早速ザセカンドもエントリーしたみたいだし、100歳こえてもずっと息長く漫才してください。
ラストイヤーお疲れ様でした。大舞台に連れて行ってくれてありがとう!

ダイタクさん、ラストイヤーおつかれさまでした👏👏👏
— ナガコ! (@snacknagako) December 22, 2024
面白かった!ありがとう👏👏👏
審査員のみなさんがおっしゃっていた、そのきれいな漫才が好きなんです。ご自身でフィナンシェじゃなくて、せんべいって言ってたけど笑、ずっとずっと息長く、上手い漫才で笑わせてください👏👏👏
#M1グランプリ
とにかくダイタクの王道にして双子ネタというとてもスキルフルな漫才が大好き。まさかの伝家の宝刀も最高でした! 異彩を放つヘラルボニーの光輝くネクタイを見れて嬉しかった。
— ナガコ! (@snacknagako) December 22, 2024
さあ、のむぞー!
#M1グランプリ#ダイタク
愛しかない! https://t.co/mB1YtAnghJ
— ナガコ! (@snacknagako) December 22, 2024
そして、この日一番すごいと思ったのは、毎週日曜日にBSよしもとで放送されている「囲碁将棋・ダイタクの「こんなん見るやついねぇって!〜言うな〜」が、M-1見た後にこれ見てね〜と宣伝してきた「いねえって」スタイルで、事前に拝見して虚脱しました。ありがとう、こんなん!
いねえって!
— ナガコ! (@snacknagako) December 22, 2024
一気に緊張ゆるんだわ!さすがすぎる#こんなん#囲碁将棋#ダイタク https://t.co/N44UYO8Bf5
\ YouTubeアップしました!📺 /
— 囲碁将棋・ダイタクの「こんなん見るやついねぇって!〜言うな〜」 (@kon_ine) December 22, 2024
放送をご覧いただいた皆さんありがとうございました!
YouTubeにアーカイブをアップしております!
ぜひご覧ください!#囲碁将棋 #ダイタク #こんなんhttps://t.co/sA0TtGBReC https://t.co/VPQHAN5cp8 pic.twitter.com/z5OoiJLNFX
ダイタクファンになって、誇らしいです。セカンドも引き続き応援させてください。
毎朝の日課の脳トレアプリで遊んでいたら。伝家の宝刀じゃねぇ! pic.twitter.com/Xt3BngllXM
— ナガコ! (@snacknagako) December 23, 2024
12月23日
企画とモデレーターを担当した11月のINTER BEE CINEMAのセッション「Japanese Original Production 広告映像のプロデューサーが見る制作現場のいま」。VIDEO SALONさんが記事にしてくれました。ライターは沼倉さんです! ぜひ読んでね。来年はプロデューサーと集う機会をたくさん作りたい。
企画とモデレーターを担当した11月のINTER BEE CINEMAのセッション「Japanese Original Production 広告映像のプロデューサーが見る制作現場のいま」。 @videosalon さんが記事にしてくれました。ぜひ読んでね🫶
— ナガコ! (@snacknagako) December 25, 2024
来年はプロデューサーと集う機会をたくさん作りたいですhttps://t.co/0DBfmvPKtD
12月24日、25日 Merry Christmas!
クリスマスは大掃除。年末締めのデスクワークと経理。毎年あまり色っぽい展開はないんだけど、幼少期の頃にしっかり学んだジーザスの生誕の心境をトレースすると、浮かれている場合ではなく、しっかりと自らを顧みる方が好み。粛々と掃除しながら内面を浄化しています。
メリークリスマス!
— ナガコ! (@snacknagako) December 24, 2024
世界で一番好きなラブソングを
戸川純「怒濤の恋愛」 https://t.co/KWneSOdHJ8 @YouTubeより
今年も、外的な賑やかしよりも、内面に潜って、沸々とたぎりたい。そうそう、内的な賑やかしこと動悸が激しい。つまり、たぎっちゃってます。生きている。では、また。
