![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154585113/rectangle_large_type_2_0bfe6f683d57827035937fdbb83a79a3.png?width=1200)
英単語はどう覚えますか?
初投稿です🎊🎉
僕は受験の時には英語と日本語の翻訳みたいに覚えていましたが、だんだん英語で生活したり仕事をするようになってからは言葉で覚えるよりも「イメージ」「感覚」で頭や感情にインプットするように語彙を増やしています。
翻訳で覚えた単語も使用頻度が多いものは自然と感覚的に使う語彙に変わっていたと思います。
ただ、「これ、なんだっけ?」と思って立ち止まってしまうような単語は、「イメージ」「感覚」に入れ替えて覚えます。
擬似的にどんな場面や気持ちでその単語や表現を使うのかを想像して、その単語を使って自分が口にしそうな文章を作って、感情を込めて何度も言ってみます。口と感情・感覚が一致するまでやります。そして、なるべく早く実際に英語を話す場面で使うようにします。それは意識して使います。