
【海外旅行記¦トルコ #01】- 旅程・費用公開 - 年末年始ご褒美ひとり旅
人生初めての海外ひとり旅に挑戦した2023年。
1年の締めくくり、そして新年の幕開けに再びひとり旅に出ました。
行き先はトルコ。
年末年始は基本実家でだらだらしたい派の私ですが、
「カッパドキアの気球から初日の出が見れたら最高じゃない??」という単純な理由から、思い切って航空券を取りました。
🏙周遊都市
もともと行きたかった国ではあったので、やりたいことはたくさん。
・世界遺産の石灰棚『パムッカレ』があるデニズリ
・奇岩群が連なる『カッパドキア』
・商人の街『イスタンブール』
以上の3都市を年末から年始にかけて周遊しました。
今回は旅のスケジュール、及びすべての費用を大公開します♩

📝スケジュール
今回は年末年始の休みを利用し、パムッカレ→カッパドキアで年越し→イスタンブールという順番で周りました。
航空券は中国南方航空の北京経由イスタンブール行き。
トルコ滞在期間は6日間、機内・車中泊も併せてトータル7泊8日の旅の予定でしたが、最後飛行機トラブルがあり、+1日の空港泊がありました。
旅行期間:2023年12月29日(金)~2024年1月 5日(金) 6日(土)
【DAY1 │ 12/29(金)】
12:55 羽田空港到着・チェックイン
15:55 [ 出発 ] 羽田空港
✈3時間50分
18:45 [ 到着 ] 北京大興空港
⌛5時間45分
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY2 │ 12/30(土)】
00:30 [ 出発 ] 北京大興空港
✈10時間35分
06:05 [ 到着 ] イスタンブール空港
⌛2時間40分
08:45 [ 出発 ] イスタンブール空港
✈1時間05分
09:50 [ 到着 ] デニズリ・チャルダク空港
デニズリオトガル周辺~カラハユット村~ヒエラポリス・パムッカレ散策
21:30 深夜バスでカッパドキアへ
🚌9時間25分
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY3 │ 12/31(日)】
6:55 カッパドキア・ギョレメオトガル到着
10:30 トルコ式風呂 ハマム
15:30 サンセット乗馬ツアー
ホテル屋上で年越し
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY4 │ 1/1(月)】
5:45 気球ツアーに参加して空から初日の出
9:30 1day日本語プライベートツアー
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY5 │ 1/2(火)】
12:05 [ 出発 ] カイセリ・ネヴィシヒル空港
✈1時間40分
13:45 [ 到着 ] イスタンブール空港
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY6 │ 1/3(水)】
イスタンブール市内観光&ボスフォラス海峡クルーズ
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY7 │ 1/4(木)】
13:00 イスタンブール空港でチェックイン
→まさかのフライトキャンセル発覚!!!各所に電話して帰国便を再手配
出発ロビーで空港泊15:55 [ 出発 ] イスタンブール空港✈9時間00分〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY8 │ 1/5(金)】6:00 [ 到着 ] 北京大興空港
13:55 [ 出発 ] イスタンブール空港
✈9時間00分
〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰 〰
【DAY9 │ 1/6(土)】
4:25 [ 到着 ] 上海浦東空港
⌛2時間30分
6:30 [ 出発 ] 上海浦東空港
✈4時間00分
11:25 [ 到着 ] 成田国際空港
💰旅行費用
おそらく皆さま気になっているのが費用面。
単刀直入に言うと、今回の全経費は340,456円でした!!!
詳細項目を確認いただくと分かる通り、
お土産代や宿泊費、観光費を削れば、30万円以内の旅行も充分可能だと思います。
トルコは特に食費が安く、しかも美味しい!
カフェは日本と同じくらいするので、食堂やレストランでしっかりと食事するのがおすすめです。
併せて、機内食が全フライトで出たので食費をかなり抑えることが出来ました。
以下、日本~トルコの航空券に加え国内フライト・移動経費、及び各都市ごとの滞在費をまとめました♩
※空港泊中の食費や両替の差額等は引いています。単純に観光消費額と考えてください。(それらも全て含めると約37万円でした。)
🌎国・都市間移動 交通費
135,106円
【内訳】
〈日本国内〉
🚌最寄~羽田空港 _ 1,700円
〈日本↔トルコ〉
✈羽田空港~イスタンブール空港 117,110円
〈トルコ国内〉
✈イスタンブール空港~デニズリ・チャルダク空港 _ 1,000TL=4,910円
🚌デニズリオトガル~ギョレメ _ 669TL=3,285円
✈ネヴィシヒル空港(カッパドキア)~イスタンブール空港 _ 1,650TL=8,102円
TOTAL 135,106円
🏢都市別滞在費
デニズリ(12/30・日帰り) 6,570円
【内訳】
・交通費(空港バス、市内観光等)_ 166TL=815.06円
・観光料(ヒエラポリス・パムッカレ入場料) _ 700TL=3,437円
・食費(夜×1+α)_ 420TL=2,062.2円
・雑費 _ 52TL=255.32円
TOTAL 1,338TL=6,570円
カッパドキア(12/31-1/2・2泊3日) 165,332円
【内訳】
・交通費(ホテル~空港)_ 15ユーロ=2,416.65円
・宿泊費(2泊3日朝食付き) _ 39,083円
・アクティビティ費 _ 63,299円
→気球、日本語プライベートツアー、乗馬、ハマム
・食費(朝×1、昼×1、夜×2+α)_ 1,536TL=7,541.76円
・お土産代(絨毯×3、その他)_ 52,992円
TOTAL 165,332円
イスタンブール(1/2-1/4・2泊3日) 33,448円
【内訳】
・交通費(空港~最寄、タクシー、市内観光) 622TL=3,054.02円
・宿泊費(2泊3日朝食付き) 20,402円
・観光費(地下宮殿、クルーズ) 750TL=3,682.5円
・食費(昼×1、夜×2、カフェ×2) 1065TL=5,229.15円
・お土産代(スーパー) 220TL=1,080.2円
TOTAL 33,448円
まとめ
いかがでしたでしょうか。
旅を終えて正解だったなあと思ったことは、
イスタンブール観光を最後にしたこと!
イスタンブールは物価が高く、売っているものの質を見定めることも必要なので、先にカッパドキアなど地方都市に行くことによって、良いものを安価で買うことができました。
これからトルコ旅行を考えている方の参考になれば幸いです:)